fc2ブログ

冬の花 シクラメンを買いました

 ふと触発されて、歌謡に目覚めました。
 昔は歌謡曲というのがあって、それをテレビの「歌謡番組」で放送して、オリコンのヒットチャートに乗るというのが王道だったと思いますが、いつの間にかドラマの主題歌がカラオケで歌われるようになり、それがヒット曲になるらしい。

 まあ、曲が先か、ドラマが先かわからぬが、「歌謡曲世代」のくうみんは、一昔前の人間。

 しかし、いいと思うものがこの年になって見つかって、それが宮本浩次様。
 あまりいいとは言えない席ですが、チケットが取れて、大いに楽しんだのです。
 そして帰ってからも、浩次様の歌を熱唱…

宮本浩次の「冬の花」を熱唱するくうみん

 そして時は流れ、亡くなったおじさんに会いに行きました。
 あの世の人とこの世の人をつなぐ、ミディアムさんと言われる人がいます。昔でいえば、霊媒、イタコのようなものですが、この方は普通に美しい女性です。

 いろいろおじさんの言葉を伝えてくれるのですが、おじさんの言葉だけでなく、感じた事そのままを、この方は口にするのです。
「冬に咲く花を感じます。なんでしょうね、冬にお花を買ってみてはどうでしょう」

 あれ、それは、「冬の花」を歌うくうみんの声が聞こえたのか!!

スピリチャルの先生に、冬に咲く花を感じると言われたこと

「冬に咲く花…シクラメンなんかどうかしら?」
「そうですね、いいシクラメンがあったら買おうかしら」

 解釈が違うだけで、していたことはバレバレでんがな。

 そして冬になった今。
 通販を見て、青いシクラメンがあることを知り、これがいいか?と思ったが、青というにはちょっと無理があり、
「どう見ても赤紫!!」
 という意見。個体差もあるらしい。

 次に検討したのは、ファルバラローズという、ピンクの芳香性のシクラメン。花はフリルで、かわいい。近所の店にあったが、大いに気持ちをそそられた。
 どうしようか?これにしようか、と思っていたところ、花がフリルで、見た目がそっくりのシクラメンを見つけた。
 芳香はないけれど、情熱的なワインレッド。これが気に入った。
 店先で、ちょっとだけ悩んだ末、これを選ぶことにした。

 シクラメン ひらり。
 写真では、ピンクがかっているけれど、実際は深いワインレッドに見える。

冬の花
 浩次様の「冬の花」の情熱に負けない深いワインレッド

 そういえば浩次様、ご病気で臥せったと聞きましたけど、大丈夫かしら?

もっと赤い
 
 一冬楽しんで、また次も咲くといい。




 





面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 花と生活
ジャンル : 趣味・実用

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR