fc2ブログ

世界ハゲ考 髪の毛ふさふさへの道

 今回ドイツを旅行して思ったのですが、かの地の男性は背が高く、がっちりして素敵でした。しかし、スキンヘッドにしている人が大変多いのです。
 よく見ると、30代以上と思われる人たちがほとんどで、若い人は金髪をなびかせています。そう、スキンヘッドは、ハゲ隠しなのです。
 欧米人はハゲを気にしないといいますが、これを見るとやはり気にしているんだろうなあ、と思います。

 くうみんも一時ははげた身、なんといいましょうか、ある程度の歳になってはげた男性とは違い世間様にお見せすることができない、肩身が狭い、など思ってしまうのはまだ若い男性も同じなのでしょうか。

 自身がはげているときは、同じくらいにはげている人(男)を見ると、
「あ、同じくらいだ」
と、親しみを感じたものですが、男性もそうでしょうか?同じくらいはげた人を見ると、
「ワシと同じくらいじゃ!」
と、話しかけたくなるでしょうか?

 ドイツとは逆に、ハゲの少ないのは中国です。どんなじいちゃんも、髪の毛ふさふさ、白髪ロマンスグレーです。
 それと同じ感想を持った旅行ライターがいて、
「これは漢民族の特徴なのかと思ったが、同じ漢民族でも香港の男性はハゲ率は日本と同じくらい」
としており、その違いは、
「中国のじいちゃんはサトウキビをかじるからではないか?」
としていました。

 しかし、くうみんが以前中国を旅行したところ、季節柄かサトウキビを食べる習慣が廃れたのか、サトウキビかじるじいちゃんはいませんでした。
 中国と香港、この違いはどこにあるのでしょう。ちなみに台湾も、ハゲ率は日本と同じくらいです。

 髪の毛の生産には、葉酸と言う栄養素が不可欠と言います。葉酸は何に含まれているかというと、その名のとおり野菜の葉物に多いそうです。
 野菜ではありませんが、鳥レバーにもたくさん含まれています。

 そう言えばドイツ人は野菜をほとんど食べません。本人はそんなことは思っていないかもしれませんが、日本人のくうみんから見ると、どこのレストランでも、野菜と言えばザワークラフト、サラダくらいで、野菜料理と言うものがありません。

 そして中国は最近成長著しいとは言え、庶民の生活は、香港、台湾に比べると、まだまだ貧しく、勢い肉や魚より、野菜中心のおかずになるのではないでしょうか。

 以前、中国のとある食堂で近くで食べていた家族が麺を食べていたので「あれと同じものを」と、注文したら「牛肉麺」でした。(その家族は、なんかうれしそうでした)
 その牛肉麺には、肉は細切れが2、3片浮いているだけでした。
「肉を入れるんじゃなくて、出汁なんだな」
と思いました。
 台湾でも同じように「牛肉麺」を頼むと、まあ、牛筋を柔らかく煮込んだものがぼこぼこ入っています。同じ牛肉麺でも、この違い!

 やはり、肉を減らして野菜を多く摂るのが、髪の毛ふさふさの秘訣でしょうか。

 クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:世界ハゲ考 髪の毛ふさふさへの道(07/23)

ワタシも昔(高校生)は人工ハゲ(=つるっパゲ♪)
これから先には、いずれ天然つるっパゲ♪

家系じゃ~♪
遺伝じゃ~♪
(も~!だんだん兆候が・・・)

散髪代が要らなくてい~と思いマスっ!けど・・・
毎日剃るのは、ジャマくさいんデスよね~♪

(^O^)/

いまだノーシャンプー

でもね
新兵器発見
沖縄 クチャ髪洗い粉
顔も洗えるし 頭はもちろん

沖縄特産品本舗さんから お取り寄せ 送料なし

お試し いかが~

ノモイさんにも 教えたい!!

決して 沖縄特産品本舗さんの まわし者ではありません★

Re[1]:世界ハゲ考 髪の毛ふさふさへの道(07/23)

デカンショファームのカズさん

>ワタシも昔(高校生)は人工ハゲ(=つるっパゲ♪)

 そうでしたか、丸刈りですか。しかし、天然ハゲは寂しいもの。カズさん、野菜が足りないんじゃないですか?

Re:いまだノーシャンプー(07/23)

ぴょんこ23さん

 へー、沖縄特産品本舗さんね、検索してみる。のもいさんは湯洗いと石鹸洗いでしょ。男だし、どうでもいいやって思うんじゃないかな。
 もう使った?くうみんは石鹸でいいや。

ハゲもいろいろな見方が♪

映画の「トランスポーター」の主人公は

カッコイイハゲです♪

ハゲも見方によっては種類がいろいろあるようで..。

よだきゅうは最近白髪がチラホラ..ハゲへの道ではなさそうですが♪(笑)

Re:世界ハゲ考 髪の毛ふさふさへの道(07/23)

はじめまして。
くうみんさんの日記のタイトルを見て立ち寄らせてもらいました☆
(面白そうだったので)
アメリカでもハゲてる人でスキンヘッドにしちゃう人多いです。
そしてフィリピン人もハゲが多い!
20代くらいで頭皮が見えるくらい髪が薄くなり始める男の人がいっぱいいて、フィリピン人もお肉ばっかり食べてます!もしかしたら本当に野菜が鍵なのかもしれませんね♪

Re:ハゲもいろいろな見方が♪(07/23)

よだきゅうさん
>映画の「トランスポーター」の主人公は

>カッコイイハゲです♪

 かっこよく禿げるにはどうしたらいいんでしょうね。やはり元が良くないと…

>よだきゅうは最近白髪がチラホラ..ハゲへの道ではなさそうですが♪(笑)
-----
 はげなくてそれは良かった。全白髪になったら、どうします?染めて若く見せるか、ロマンスグレーだと気取るか?

Re[1]:世界ハゲ考 髪の毛ふさふさへの道(07/23)

ナース☆くるみさん

 コメントありがとうございます。アメリカ人もスキンヘッドにしちゃいますか?彼らは頭の形がいいのでスキンヘッドも似合いますね。
 フィリピン人がハゲ率高いとは気付きませんでした。アジア人にしては欧米の影響を受けていると聞きます。
 肉ハゲ説も、信憑性を帯びてきました。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR