fc2ブログ

スマホ騒動

 くうみんはくうみん母と距離を置きたかった。

 先日、あることで機嫌を損なった。すぐに帰るつもりが、椅子に座る母の足元に正座させられ、延々と嫌味を言われた。

 帰りがけ、もう来るな!と言われた。
「はい、今までありがとうございました」
 と土下座したまま平伏し、出て行った。

 どへへ、これ幸いと思っていたのに、2日後に
「許して!」
と、涙ながらに言ってきた。まあ、これまで通りの付き合いに戻ったのだが、やっぱり気分が悪いもの。
 そんなある日、母から連絡が。

 なんですか、ジャパネット〇田で、スマホを買った。明日、係の人が来てレクチャーしてくれることになっている。ついては一緒にいてくれまいか。
 その日は午後4時半に医者に行く予定が入っていたのだが、時間を聞くと午前10時というので、大丈夫だろうと思って行くことにした。
 しかし、あれだけ嫌味を延々と言っておきながら、よく平気でこんなことを頼みに来るなあ。もっとも、妹も弟も寄り付かないからね。私しかいないからか。

 手土産に頂き物のブロッコリーをぶら下げ、母の部屋に入った。
「10時から何時まで?1時間くらい?」
「ううん、1時まで」
「えっ、3時間も?」
 1時までなら予約の時間に間にあるだろうから、まあいいか。

 母の買ったスマホは機種はくうみんと同じだが、5Gというもので、小さくてかなり重い。
 母は、以前、「らくらくホン」を買ったのだが、使いこなせず、ショップの店長の厚意でガラケーと交換してもらったという前科がある。今回も同じことになるのではないかと思った。
「また、使えないんじゃないの?」
「今日、教えてくれるっていうから大丈夫」

 教えてくれてできるくらいなら、「らくらくホン」だって使えただろうに、それを忘れてしまったようだ。

「お知らせ音が鳴るたびに血圧が高くなる」
 と、入居している施設の事務員に、
「音が出なくなるようにしてくれ」
 と言って、設定してもらった。すると、電話の呼び出し音まで、聞こえなくなってしまい、通話すらできなくなってしまったのを忘れたのか。

 ピンポ~~~ン。

「はい」
「スマホの設定とご説明に伺いました」
 スマホの説明をすべく、担当者がやってきた。
 くうみんはロビーのドアを開けた。
「はい、どうぞ」

 このバアさんと、オバさんは、これからどのような時間を過ごすことになるのでしょう?!


 






面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機種変
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スマホ騒動!!
大変でしたね!!

くうみんさまもバタバタでしたよー
大変にお疲れさまでしたぁ汗汗


No title

大変でしたね。高齢の人がスマホを使いこなすってかなり難易度高いし。
私の親は、別のことだけど、私が教えて理解できないと「お前の教え方が悪い」などと言い放ったので(何回も)もう何も教えなくなりました。
電話で延々文句言って来たときは途中で電話を切りました。

あらら、スマホの再チャレンジ?!

確かお母上は以前にもスマホを契約して結局使えないで、くうみんさんがショップに行ってガラケーに戻して貰ったことが・・・ですね。(汗)
お母上、その事はもうお忘れなのかな?

おばばの予想では、専門の人にスマホの設定と説明を懇切丁寧にして貰っても、次の日には再び「?????」になっているのでは・・・?(汗)

テレビショッピングは高齢者向けの商品やサービスをよくやっているので、家まで説明に来てくれるのでしょうが、購入した高齢者が使えるかどうか?までは業務外になりそうな気がします。

くうみんさん、お母上から嫌な思いをさせられて、その上、スマホのレクチャー同席、本当にお疲れ様でした。
お母上は、くうみんさんを「人間ビデオレコーダー?」だと思っていらっしゃるようですね・・・(汗)

どうかまたまたくうみんさんに難題が降りかからない事を祈ってます。

こんにちは~♪

色々と大変ですね~

友人が教えてくれると言うから申し込んだら
全然役に立たなかったと言っていました。
使いこなせるといいですね。
家のじじはもう使えなくなって契約をやめました。

今日もお元気で~♪ ☆~

No title

ひねくれくーみん様
こんばんは。

これは大変なことになりそうですね。
病院再優先です。時間がきたらそう断って
病院に行ったでしょうね。

愛新覚羅

No title

こんばんは

>椅子に座る母の足元に正座させられ

ってお母さん厳しいんですね
びっくりです
それに従うくうみんさんも凄いけど。

もうくうみんさんにお世話になる立場だから
少しは丸くなるって感じなのかと思ったけど
そんな事ないんですね。

でもくうみんさん、お母さんの扱いに慣れている感じがします。

No title

ワク!ワク!

おはよう

 僕でさえ、携帯に必要な機能は
ライン程度というのに、お母さんは
何を学びたいのでしょうか?

No title

こういうサービス、便利ですね(^ ^)
私も母に楽天モバイルのものを買い与えましたが、AndroidはGoogle関係のアプリが削除できないので、困ります。
もっとシンプルにできれば良かったのですが・・・・

Re: No title

 がちょー様

> スマホ騒動!!
> 大変でしたね!!
>
> くうみんさまもバタバタでしたよー
> 大変にお疲れさまでしたぁ汗汗

 いえ、これからです。大変なのは。

Re: No title

 キララ様

> 大変でしたね。高齢の人がスマホを使いこなすってかなり難易度高いし。
> 私の親は、別のことだけど、私が教えて理解できないと「お前の教え方が悪い」などと言い放ったので(何回も)もう何も教えなくなりました。でも、どこものだから、
> 電話で延々文句言って来たときは途中で電話を切りました。

 ガラケーが使えなくなると聞いて不安になったというのもあるようです。でもド〇モのだから、あと4年大丈夫。それまで生きているかどうかわからないし、生きていたとしても電話できる状態ではないと思う。
 キララさんも大変ね。同病相憐れむ。

Re: あらら、スマホの再チャレンジ?!

 おばば様

> 確かお母上は以前にもスマホを契約して結局使えないで、くうみんさんがショップに行ってガラケーに戻して貰ったことが・・・ですね。(汗)
> お母上、その事はもうお忘れなのかな?
>
 のど元過ぎればなんとやら、でしょう。

> おばばの予想では、専門の人にスマホの設定と説明を懇切丁寧にして貰っても、次の日には再び「?????」になっているのでは・・・?(汗)
>
 あはは、よくわかるね!

> テレビショッピングは高齢者向けの商品やサービスをよくやっているので、家まで説明に来てくれるのでしょうが、購入した高齢者が使えるかどうか?までは業務外になりそうな気がします。
>
 そうなんですよ、自分は普通の人間だと思っている所が、認知来ている人間の証拠。

> くうみんさん、お母上から嫌な思いをさせられて、その上、スマホのレクチャー同席、本当にお疲れ様でした。
> お母上は、くうみんさんを「人間ビデオレコーダー?」だと思っていらっしゃるようですね・・・(汗)
>
 あまりかかわらないようにすべきですね。でも、親だから仕方ないという気持ちがあって…

> どうかまたまたくうみんさんに難題が降りかからない事を祈ってます。

 私も祈っています。

Re: こんにちは~♪

 Mmerose様

> 色々と大変ですね~
>
> 友人が教えてくれると言うから申し込んだら
> 全然役に立たなかったと言っていました。

 教わっても理解できないこともありますよね。私は数学が、いくら教わってもわからなかった。

> 使いこなせるといいですね。
> 家のじじはもう使えなくなって契約をやめました。
>
 どうなるかな~。

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。

Re: No title

aishinkakura様

> ひねくれくーみん様
> こんばんは。
>
> これは大変なことになりそうですね。
> 病院再優先です。時間がきたらそう断って
> 病院に行ったでしょうね。
>
 それが、中途半端な時間に終わってね。病院はそんなに深刻なことではないのですが、一応予約しているから、行かなきゃ。

Re: No title

 もな様

> こんばんは
>
> >椅子に座る母の足元に正座させられ
>
> ってお母さん厳しいんですね
> びっくりです
> それに従うくうみんさんも凄いけど。
>
 母はモラハラ人間で、子供の頃から絶対服従を強いてきました。私は飼いならされているのでしょう。

> もうくうみんさんにお世話になる立場だから
> 少しは丸くなるって感じなのかと思ったけど
> そんな事ないんですね。
>
 いや、以前より、これでもかなりましになったよ。残ったの私だけだから。

> でもくうみんさん、お母さんの扱いに慣れている感じがします。

 慣らされているのは私かも知れません。

Re: No title

 デ某様

> ワク!ワク!

 ドキ!ドキ!さて?

Re: おはよう

 ハナビことカズ様

>  僕でさえ、携帯に必要な機能は
> ライン程度というのに、お母さんは
> 何を学びたいのでしょうか?

 電話をかけること。受けること。

Re: No title

utokyo318様

> こういうサービス、便利ですね(^ ^)
> 私も母に楽天モバイルのものを買い与えましたが、AndroidはGoogle関係のアプリが削除できないので、困ります。
> もっとシンプルにできれば良かったのですが・・・・

 使いこなせれば便利ですが、母は便利機能を使う気なんかないんです。何を考えているんだか。

No title

5Gスマホですか、ジャパネットだからそう高価ではないでしょうが4Gでも十分という気がします、特に高齢者には。
でも使い方を教えに来てくれるのは有り難いですね、一度聞いたぐらいじゃ覚えられないでしょうけど。
くうみんさんの電話番号を短縮ダイヤルに入れてしょっちゅう使い方を訊く電話がきたりして。
わが女あるじから毎回毎回使い方を訊かれて何度も教えているうちにやっと覚えたようです、反復は力なりですね。(笑)

Re: No title

kaz様

> 5Gスマホですか、ジャパネットだからそう高価ではないでしょうが4Gでも十分という気がします、特に高齢者には。

 ガラケーで十分です。

> でも使い方を教えに来てくれるのは有り難いですね、一度聞いたぐらいじゃ覚えられないでしょうけど。
> くうみんさんの電話番号を短縮ダイヤルに入れてしょっちゅう使い方を訊く電話がきたりして。

 電話のかけ方が分からないので、かけてきません。

> わが女あるじから毎回毎回使い方を訊かれて何度も教えているうちにやっと覚えたようです、反復は力なりですね。(笑)

 慣れるしかないと思うのですが、どうなることやら。

No title

いつもながら ご苦労様です ><
しかし 正座で延々とは・・・・・・・

スマホですか ><
確かに難しいかもしれませんね。
うちの親は 母親だけ 頑張って使ってます

父親は あきらめてるようで 未だに・・・ です ^^

続き すんなり うまく行かないんですよね?
なんだか そんな 雰囲気が漂ってますね wwww

  駐在おやじ

No title

お母さんの前で土下座ってひどいですね。

くうみんさん、以前からお母様とは一緒に住めないと書いてたけど私もそんなこと母にさせられたら住めないなあ。

Re: No title

 駐在おやじ様

> いつもながら ご苦労様です ><
> しかし 正座で延々とは・・・・・・・
>
 星座は韓国では囚人座りというそうですね。その通りの心境でした。

> スマホですか ><
> 確かに難しいかもしれませんね。
> うちの親は 母親だけ 頑張って使ってます
>
> 父親は あきらめてるようで 未だに・・・ です ^^
>
 そう言う人もいますよね。無理しなければそれなりにやっていけるのに、できもしないことをしたがる。

> 続き すんなり うまく行かないんですよね?
> なんだか そんな 雰囲気が漂ってますね wwww
>
 ご明察です。

Re: No title

 クーチ様

> お母さんの前で土下座ってひどいですね。
>
> くうみんさん、以前からお母様とは一緒に住めないと書いてたけど私もそんなこと母にさせられたら住めないなあ。

 普通の人間じゃないです。モラハラ母です。「かわいいお母さん」なんて人が出てきたけど、理解不能です。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR