どこかに行きたいな
富士山に登ろうと思ったのは、8月のこと。でも、おじさんの警告で、行かずじまい。何だよと思ったけど、泊まろうと思った山小屋で新型コロナ発生!おじさんもだいぶ力を付けてきたらしい。
コロナも下火になってきた。今なら紅葉がきれいだろう。
本当はもっと早く行きたかったんだけど、お目当ての山域の山小屋は、今年も休みか、人数制限をしているかで、空いていなかった。キャンセルがあればいいんだけどな。
おじさんもくうみんも旅行が好きだった。
旅行に行く時に持っていく荷物のリストは、おじさんがいた時に作ったものだ。山に行く時のリストもある。
ずいぶんいろいろなものを持っていったものだと、リストを見て思った。
ツェルト、ポール、ナイフ、ガスストーブ、鍋、コーヒーセット。こういったものはいつの間にか持って行かなくなっていった。ツェルト(簡易テントのようなもの)は、山の中で夜を過ごすことになってしまったときの非常用。でも一度も使ったことはない。
他のものも、あったら楽しいけど、必要とまでは言えない。いまでは、必要最小限のものだけを持って行く。
もし行くとしたら、一人で、というより、おじさんと行く。
ねえ、おじさん、どこか連れて行ってよ。
(どーでもいい報告なので、コメント欄は閉じます)
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

コロナも下火になってきた。今なら紅葉がきれいだろう。
本当はもっと早く行きたかったんだけど、お目当ての山域の山小屋は、今年も休みか、人数制限をしているかで、空いていなかった。キャンセルがあればいいんだけどな。
おじさんもくうみんも旅行が好きだった。
旅行に行く時に持っていく荷物のリストは、おじさんがいた時に作ったものだ。山に行く時のリストもある。
ずいぶんいろいろなものを持っていったものだと、リストを見て思った。
ツェルト、ポール、ナイフ、ガスストーブ、鍋、コーヒーセット。こういったものはいつの間にか持って行かなくなっていった。ツェルト(簡易テントのようなもの)は、山の中で夜を過ごすことになってしまったときの非常用。でも一度も使ったことはない。
他のものも、あったら楽しいけど、必要とまでは言えない。いまでは、必要最小限のものだけを持って行く。
もし行くとしたら、一人で、というより、おじさんと行く。
ねえ、おじさん、どこか連れて行ってよ。
(どーでもいい報告なので、コメント欄は閉じます)
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
- なんてこったな足の指 (2021/11/19)
- どこかに行きたいな (2021/10/24)
- やっぱりカラスはかわいそう (2021/10/20)
スポンサーサイト