国民健康保険給付係 思い出す市民の皆さん その三 免許不携帯のじいさん
そのじいさんは、確か健康保険証を新しく作る手続きに来たのだと思う。
記入すべきところに記入し、あとは身分を証明する写真付きのものを見せてくれれば、その場で交付される。なければ郵送される。
「写真付きの身分証明証はありますか?例えば運転免許ですとか、パスポートのようなものですね」
じいさんは、
「今、手元にはないけど、車の中に置いてある。持って来て、また戻るのも面倒なので、車までついてきて欲しい」
「そうですか、わかりました」
くうみんはじいさんの後についていった。じいさんは一台の車のドアを開けると、カバンの中から何か、紙を出した。
「これ」
それは免許証のコピーだった。
「あの~、本物は?」
「本物は家にある!」
これでもこのじいさんの身分はわかるが、その前にこれって免許不携帯…
「あの、お客様~、これでこちらの証明にはなりますが、あの、免許を持たずに運転すると、おまわりさんに捕まってしまうんじゃないですか?」
するとじいさんは、悪びれることなく、言うのだった。
「だってね、いつも持ち歩いていたんだけど、そうしたら詐欺で騙し取られそうになったんだよ。それからコピーを持ち歩くようになったんだ」
「しかし、これではおまわりさんに、しょっ引かれる…」
「保険証の手続きはこれでいいだろう?」
「はあ、これでいいですが、でも運転するときは免許証がなければ、おまわりさんに…」
「はい、手続きは終わったんだから、もう行くから」
「はい、こちらは終わりますが、免許は…」
くうみんはなおも食い下がろうとしたが、じいさんはめんどくさそうな顔をして車を出した。
これって免許不携帯というのよね。あのじいさんが、今後、安全運転で何事もなければ、このまま行ってしまうのだろうが、何かあって、免許証の提示を求められたら、どうなるんだろう?
あのじいさんは、「自分は何も悪くない!」と思っているようだ。
免許証をだまし取られそうになったから、自己防衛のために本物は家に置いてある。だからここに免許証のコピーがある。これでいいだろう!っておまわりさんにも、言うつもりなのか?
これって、立派な道交法違反になるはずだよね?
その後どうなったか、くうみんには知る由もない。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

記入すべきところに記入し、あとは身分を証明する写真付きのものを見せてくれれば、その場で交付される。なければ郵送される。
「写真付きの身分証明証はありますか?例えば運転免許ですとか、パスポートのようなものですね」
じいさんは、
「今、手元にはないけど、車の中に置いてある。持って来て、また戻るのも面倒なので、車までついてきて欲しい」
「そうですか、わかりました」
くうみんはじいさんの後についていった。じいさんは一台の車のドアを開けると、カバンの中から何か、紙を出した。
「これ」
それは免許証のコピーだった。
「あの~、本物は?」
「本物は家にある!」
これでもこのじいさんの身分はわかるが、その前にこれって免許不携帯…
「あの、お客様~、これでこちらの証明にはなりますが、あの、免許を持たずに運転すると、おまわりさんに捕まってしまうんじゃないですか?」
するとじいさんは、悪びれることなく、言うのだった。
「だってね、いつも持ち歩いていたんだけど、そうしたら詐欺で騙し取られそうになったんだよ。それからコピーを持ち歩くようになったんだ」
「しかし、これではおまわりさんに、しょっ引かれる…」
「保険証の手続きはこれでいいだろう?」
「はあ、これでいいですが、でも運転するときは免許証がなければ、おまわりさんに…」
「はい、手続きは終わったんだから、もう行くから」
「はい、こちらは終わりますが、免許は…」
くうみんはなおも食い下がろうとしたが、じいさんはめんどくさそうな顔をして車を出した。
これって免許不携帯というのよね。あのじいさんが、今後、安全運転で何事もなければ、このまま行ってしまうのだろうが、何かあって、免許証の提示を求められたら、どうなるんだろう?
あのじいさんは、「自分は何も悪くない!」と思っているようだ。
免許証をだまし取られそうになったから、自己防衛のために本物は家に置いてある。だからここに免許証のコピーがある。これでいいだろう!っておまわりさんにも、言うつもりなのか?
これって、立派な道交法違反になるはずだよね?
その後どうなったか、くうみんには知る由もない。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 健康保険給付係 思い出す市民の皆さん 大人の階段のぼるくうみん (2021/04/08)
- 国民健康保険給付係 思い出す市民の皆さん その三 免許不携帯のじいさん (2021/04/02)
- 健康保険給付係 思い出す市民の皆様 その二 ○子さん (2021/03/25)
スポンサーサイト