fc2ブログ

花粉が来たぞ~

 もう朝と言えるような時間だった。花がむずむずするので目が覚めたのか。枕もとにあるティッシュに手を伸ばして鼻をかんだ。
 そのまま目覚ましが鳴るまで寝た。

 休みの日が寝坊の日。2月23日は天皇誕生日で休みだが、テレ朝の「林先生の言葉検定プラス」があるのでいつも通りに起きる。そして朝食を食べながらテレビを見て、紅茶を飲みながら新聞を読む。しかし、落ち着かない。

 ああ、やっぱり鼻水が…
 例年だと、2月の初めに雨が降って、それから症状が出たものだが、今年は遅いな。

 部屋の外に出て、窓の外側を拭きに行って驚いた。窓の外側に、白い粉ならぬ黄色い粉がたまっている。

 これが杉花粉か!こんなにたくさん、こりゃたまらん!

 いつもは甜茶で対処していたが、最近甜茶を売っていない。代替品もあるが、今年は薬を飲むことにした。
 薬屋さんに行って、一日一回で効くという薬と、目薬を買った。なぜか甜茶が、半額で売っていたので、ついでにこれも購入。薬がなくなったらこれを飲むことにする。

 夕飯を食べてから、薬を飲んで寝た。
 翌日、あら、とっても楽。甜茶は、朝、昼飲んでそこそこ効くけど、翌朝には鼻がぐずぐずする。やっぱり、最近の薬は違うわね~。

 以前の薬はあまり効かなかった。甜茶と同じくらいの効果だったので、それならと甜茶にしていたのだが、こんなに快適なら、しばらく薬を飲むことにしよう。

 ああ、これから5月のゴールデンウィークが終わるまで、気を抜けない日々が続く。しかし、今はマスクはほとんど全員付けているからな。マスクが煩わしいのは花粉症の人だけじゃない。花粉対策のゴーグルも、今なら不審者と間違われることはあるまい。

 花粉に悩む皆さん!正しい対処で、なるべく快適に過ごせるよう、努力しましょう。

 エイ!エイ!オ~~~~!

 ブシュッ!
 





面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 花粉症
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

私はまだ大丈夫。

でも、弟は駄目ね。
娘二人も今のところは良いようですが・・・。
お大事に。

花粉症、お大事になさってくださいね。
私は今のところ花粉症にはなっていませんが、いつデビューするかとビクビクしています(@_@)
画期的な治療法ができてほしいですね。

我が家も・・・

今年もやってきましたね、杉の花粉の季節・・・(汗)
幸い、私は時々クシャミがでる程度でおさまってますが、おじじは盛大に「ヘックショ~ン!!」の連続、ティッシュの減りが早いこと・・・(汗)

息子は、花粉症皮膚炎?らしく、皮膚科で塗り薬を貰っています。(汗)

最近は花粉症の薬でも、眠くならないいいのが出ているようだね。
早くこの季節が過ぎるといいね。

私も、いつ花粉症のメジャーカップが一杯になって溢れてくるか、ヒヤヒヤしてますよ~。

こんにちは~♪

そちらは山に近いから花粉が多いのでしょうね。
数年前鼻水とくしゃみが酷いので
検査をしたら大丈夫だったけど
この時期花粉症みたいになります。
何が原因がわかりません。
いいお薬があるんですね。
あと2か月お大事になさってくださいね。

今日もお元気で~♪ ☆彡

No title

今のところ、たまに目がちょっとかゆくなるくらいですんでます。
花粉症は人によってものすごく状態が違いますね。
あと、こちらは五月頃になると、松の木の花粉が大量に飛んできます。
最近は枯れた松が多くなって以前よりは少なくなったけど、昔は手すりが真っ黄色になりました

こんばんわ

 僕は、去年ぐらいから花粉症の症状が
出なくなった。

 年を取ったからかな。

No title


おはようございます♪
くうみんさまは花粉症なのですね!

これから雪が溶けたら花粉症の方が出てきますよ
幸い、私は花粉症大丈夫でした。今のところは(笑)

そえそう、花粉症にはヨーグルトがオススメってきし見つけましたよ!

どおやらヨーグルト食べていると花粉症が少し軽減されるとか。

「花粉症予防ヨーグルト」とかで検索すると出てきますよー

ヨーグルト食べてみるかはくうみんさま次第です☆


No title

くうみんさんも花粉症なんですね。
私も一週間くらい前の温かくて風の強かった日に今年の花粉症の症状が始まりました。
私の場合は小青竜湯という漢方飲んでます。眠くならないので。
ちょっと高いので症状ひどいときとか誰かに会うときと歌詞か飲まないけれど。

こんにちは

黒い服を着てると花粉が良く分かります
外干ししたいものも
部屋で乾かしてます
取り込むときに花粉を落とすのが面倒で
帰宅したら外で頭からズボン迄はらって
何とか乗りきってます
窓に黄色の花粉
気になってるけど 雨が降ったら
綺麗になるかな
来週火曜日は雨予報(^ω^)

Re: 私はまだ大丈夫。

オグリン様

> でも、弟は駄目ね。
> 娘二人も今のところは良いようですが・・・。
> お大事に。

 いつなるかわからないのが怖い所。でも、昔の人は大丈夫だったんだよね。どうして今頃?

Re: タイトルなし

 utokyo318様

> 花粉症、お大事になさってくださいね。
> 私は今のところ花粉症にはなっていませんが、いつデビューするかとビクビクしています(@_@)
> 画期的な治療法ができてほしいですね。

 根治するには、手術とか注射とか面倒くさいらしいです。もっと簡単な画期的な方法、あればなあ。

Re: 我が家も・・・

 おばば様

> 今年もやってきましたね、杉の花粉の季節・・・(汗)
> 幸い、私は時々クシャミがでる程度でおさまってますが、おじじは盛大に「ヘックショ~ン!!」の連続、ティッシュの減りが早いこと・・・(汗)
>
 まあ、おじじさんが!

> 息子は、花粉症皮膚炎?らしく、皮膚科で塗り薬を貰っています。(汗)
>
 へえ、そんなのもあるんだ。

> 最近は花粉症の薬でも、眠くならないいいのが出ているようだね。
> 早くこの季節が過ぎるといいね。
>
 眠くならないと言っても眠くなるらしいです。

> 私も、いつ花粉症のメジャーカップが一杯になって溢れてくるか、ヒヤヒヤしてますよ~。

 そうなんだよね。いつ溢れるか?

Re: こんにちは~♪

 Mmerose様

> そちらは山に近いから花粉が多いのでしょうね。

 そうですね。千葉では花粉がたまっているのは見たことがありません。

> 数年前鼻水とくしゃみが酷いので
> 検査をしたら大丈夫だったけど
> この時期花粉症みたいになります。
> 何が原因がわかりません。

 原因がわからないと言うのは困りますね。

> いいお薬があるんですね。
> あと2か月お大事になさってくださいね。
>
 その2か月が長い。

> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

Re: No title

 キララ様

> 今のところ、たまに目がちょっとかゆくなるくらいですんでます。

 それは良かった。でもいつ本格的になるか?

> 花粉症は人によってものすごく状態が違いますね。
> あと、こちらは五月頃になると、松の木の花粉が大量に飛んできます。
> 最近は枯れた松が多くなって以前よりは少なくなったけど、昔は手すりが真っ黄色になりました

 松の花粉もアレルギーの原因になるでしょうね。木は悪くないんだけど、ねえ。

Re: こんばんわ

 ハナビことカズ様

>  僕は、去年ぐらいから花粉症の症状が
> 出なくなった。
>
>  年を取ったからかな。

 歳と言うより体質が変わったんですね、きっと。良かったです。

Re: No title

 がちょー様

> おはようございます♪
> くうみんさまは花粉症なのですね!
>
 そうなんですよ、がちょ様。

> これから雪が溶けたら花粉症の方が出てきますよ
> 幸い、私は花粉症大丈夫でした。今のところは(笑)
>
 今の所は、ですね。

> そえそう、花粉症にはヨーグルトがmオススメってきし見つけましたよ!
>
> どおやらヨーグルト食べていると花粉症が少し軽減されるとか。
>
> 「花粉症予防ヨーグルト」とかで検索すると出てきますよー
>
> ヨーグルト食べてみるかはくうみんさま次第です☆

 ヨーグルトは食べています。米ぬかから作った乳酸菌を使って、豆乳ヨーグルトを作っています。これが花粉帳に効くはずなのですが…

Re: No title

 クーチ様

> くうみんさんも花粉症なんですね。
> 私も一週間くらい前の温かくて風の強かった日に今年の花粉症のあっていたの、思い出すなあ。症状が始まりました。

 クーチ様もですか!!同病相憐れむ。

> 私の場合は小青竜湯という漢方飲んでます。眠くならないので。
> ちょっと高いので症状ひどいときとか誰かに会うときと歌詞か飲まないけれど。

 ご存知かもしれませんが、漢方薬は薬屋さんで買うと高いので、お医者さんで処方してもらったらどうですか?癌研で山のような漢方薬を貰っていたのを思い出すなあ。

Re: こんにちは

 お~い中村君様

> 黒い服を着てると花粉が良く分かります
> 外干ししたいものも
> 部屋で乾かしてます
> 取り込むときに花粉を落とすのが面倒で

 そうなんですよね。洗濯物を取り込むときは花粉を払わなくてはいけないのです。洗濯物はなるべく日に干したいので、面倒だけどパンパンやっています。

> 帰宅したら外で頭からズボン迄はらって
> 何とか乗りきってます

 私はつい、忘れてしまう。

> 窓に黄色の花粉
> 気になってるけど 雨が降ったら
> 綺麗になるかな
> 来週火曜日は雨予報(^ω^)

 雨が降れば若干楽になるかもね。

No title

嫌な季節に入りましたね。
私もマスクと花粉ゴーグルしています。
やっぱりゴーグルもするとしないでは全然違います。

家に帰ったら、すぐにうがい、目と鼻を洗います。
そうすると薬は必要ないです。

Re: No title

 あき様

> 嫌な季節に入りましたね。
> 私もマスクと花粉ゴーグルしています。
> やっぱりゴーグルもするとしないでは全然違います。
>
 ゴーグルは必要ですね。マスクもすると、曇るので、曇り止めも必要。

> 家に帰ったら、すぐにうがい、目と鼻を洗います。
> そうすると薬は必要ないです。

 軽症ならそれで十分ですね。私はどうかな~。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR