早速作ってしまいましたの。味噌味のおでん。
実は、魚の煮つけにしようか、味噌おでんを試そうか、迷っていましたの。でも、駅前のスーパーで、豚モツが100グラム49円と言う安さで売っていましたの。
「こりゃー、味噌おでんにしろっていう天からの命令じゃねーか!!」
そう思って、一パックかごに入れ、他の材料も買いましたの。味噌は、赤味噌が正式なようですわ。うちは赤味噌は普段使いませんの。でも、この際だから一番小さいのを買いましたわ。赤味噌は体にいいって言うし、いつもの味噌としばらく、使い分けてみましょう。
大好きなちくわぶはもちろん買いましたけど、練り物は最近少なく買うことに致しておりますの。紀文の揚げボールを一袋と、はんぺん。そして最近おでんに入れるようになったシューマイ。これだけなら、おでん地獄にならずに済むはずですわよね?
でも、やっぱり。
家に帰って大根やジャガイモを切っていると…
ダイコン、これだけじゃ足りねーよな。もっと切ろうっと。ジャガイモは一つにしておかなきゃ。地獄になっちゃう。あ、そうだ、里芋もいれよう。里芋も少なめに、4個?う~ん小さいから5個ね。こんにゃくもいれて、と。こんにゃくは味噌と合うからなー。でも入れすぎ注意だべ。おお!忘れちゃいけねえ、卵も!
梅雨の味は味噌汁程度の濃さにして、と。みりんも少し。うん、うっめ~!!
そう、皆さんお気づきだと思いますけど、やっぱり作り過ぎてしまいましたわ。

少なく見えるけど、この鍋は高さがありますの。ゼロ活力鍋と言う圧力なべですの
昨日からおでん。
今日もおでん。
そして明日も絶対おでん。
ひょっとして明後日もおでん…
見事におでん地獄に落ちてしまいましたの。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
こんばんは、くうみん様
これはおでん地獄というものでありましたよ(笑)
もしでしたら、カレールーを入れてカレー味のおでんにしたらいかがでしょうかね??
意外と美味しく、おでんが劇的変化するかもしれませんよー
ぜひ、お試しを~
おでん地獄わかるわ~
前と違って家族は二人
少なく作ったつもりが
3食食べて最後は無理に食べて
胃が痛くなりました。
やれやれでした。。。
今日もお元気で~♪ ☆彡
おでん、一度にそんなにたくさん食べられなくて、やはり余らせてしまいます(^_^;)
リメイクしたら飽きないかもですが、それも面倒で・・・・
味噌おでん、またやってみます!
僕も、おでんを作ると
3日ぐらい、おでんです。
まぁ、おでんは、温めれば
いいので、嫌になりませんが。
具を細かく切ってお好み焼きにしたらどうかな?
くうみんさん、やっぱり気になって仕方がなかった味噌おでん。
とうとう作りましたね。(^^)
写真は赤味噌にしては色が薄く見えるけど、これからしばらく煮込むのかな?
私は味噌おでんは未開の地なので、みりんを入れるとは知らなかったよ(汗)
そうなのですよ、おでんを作ると何味でも、具材をあれこれ入れ過ぎちゃうんだよね。
なので、我が家ではこの冬は1度しかおでんを作ってません。
最長で翌日の昼まで、それ以降はおじじに捨てられちゃうんで・・・(>_<:)
味噌おでんの味変はカレーじゃ無理かなあ?
豆乳を入れて、シチュー風の味噌おでんもありかも・・・(汗)
がちょー様
> こんばんは、くうみん様
>
> これはおでん地獄というものでありましたよ(笑)
> もしでしたら、カレールーを入れてカレー味のおでんにしたらいかがでしょうかね??
>
味噌味でカレー変できるかな~?
> 意外と美味しく、おでんが劇的変化するかもしれませんよー
> ぜひ、お試しを~
う~ん、よほど飽きたらやってみる。
Mmerose様
> おでん地獄わかるわ~
> 前と違って家族は二人
> 少なく作ったつもりが
> 3食食べて最後は無理に食べて
> 胃が痛くなりました。
> やれやれでした。。。
>
うちは一人だもの。結構大食いなのだが、焼け石に水。
> 今日もお元気で~♪ ☆彡
ありがと~。
utokyo318様
> おでん、一度にそんなにたくさん食べられなくて、やはり余らせてしまいます(^_^;)
> リメイクしたら飽きないかもですが、それも面倒で・・・・
がちょ様からカレーで味変はどうかと提案されましたが、味噌味だからどんなものかと。
> 味噌おでん、またやってみます!
やってみてください。くれぐれも作りすぎ注意。と思っても、何で作り過ぎるんだろう。
ハナビことカズ様
> 僕も、おでんを作ると
> 3日ぐらい、おでんです。
>
なんか4日行きそう。
> まぁ、おでんは、温めれば
> いいので、嫌になりませんが。
飽きるんですけど、ま~、煮込めば煮込むほどおいしくなるという意見もありますからね。
キララ様
> 具を細かく切ってお好み焼きにしたらどうかな?
お好み焼きですか?!発想がなかったな~。
おばば様
> くうみんさん、やっぱり気になって仕方がなかった味噌おでん。
> とうとう作りましたね。(^^)
>
作ってしまいましたよ!
> 写真は赤味噌にしては色が薄く見えるけど、これからしばらく煮込むのかな?
> 私は味噌おでんは未開の地なので、みりんを入れるとは知らなかったよ(汗)
>
おでんって、煮込んでいるうちに味が濃くなるから、赤味噌も少なめにしたのですよ。ザラメを入れる人もいるらしいけど、贅沢して味醂を入れてみました。
> そうなのですよ、おでんを作ると何味でも、具材をあれこれ入れ過ぎちゃうんだよね。
> なので、我が家ではこの冬は1度しかおでんを作ってません。
>
へ~、少ないですね。
> 最長で翌日の昼まで、それ以降はおじじに捨てられちゃうんで・・・(>_<:)
>
やっぱりおじじ様が絡んでいたか!!
> 味噌おでんの味変はカレーじゃ無理かなあ?
> 豆乳を入れて、シチュー風の味噌おでんもありかも・・・(汗)
カレーの味変意見多数のようです。豆乳を入れるとはダークホースですな。
今は解りませんが、私の産まれたところでは、おでんと言うものはありませんでした。
もちろん、味噌おでんも。
元々暖かいところなので、鍋もの自体が殆どなかったんですね。
子供頃テレビでその存在を知ったほどです。
東京に住んで、おでんを食べても、永い事全くおいしくないと感じていました。
なるべく砂糖やダシを多めにして、なんとか馴染むように。
ところが今では、好物になり、くうみんんさの仰る通り3日連続なんて当たり前です。
ちなみに、連続で食べるときには、味噌や砂糖と純粋な蜂蜜等を少々加え味を変えていますが。
わかります。
おでんを作ろうとすると、あらかじめ大きめの鍋を用意しても必ず満杯になってしまうんですよね(笑)。
そういう事態を想定して、さらに大きめの鍋にしてとしても、必ずその鍋のキャパぎりぎりになってしまう。
これは法則ですね(笑)。
頑張っておでん三昧の日々を過ごしてください(笑)。
るどるふくん様
> 今は解りませんが、私の産まれたところでは、おでんと言うものはありませんでした。
> もちろん、味噌おでんも。
>
おでんがない!!
> 元々暖かいところなので、鍋もの自体が殆どなかったんですね。
> 子供頃テレビでその存在を知ったほどです。
>
鍋物をあまり食べない地域があるんですね。九州でも、もつ鍋とか、とりなべとかありますが、さてどこの御出身?
> 東京に住んで、おでんを食べても、永い事全くおいしくないと感じていました。
> なるべく砂糖やダシを多めにして、なんとか馴染むように。
>
> ところが今では、好物になり、くうみんんさの仰る通り3日連続なんて当たり前です。
>
好みは変わるものですね。おでんだねも変わってきました。子供の頃は牛すじとか手羽先とかは、入っていませんでした。
> ちなみに、連続で食べるときには、味噌や砂糖と純粋な蜂蜜等を少々加え味を変えていますが。
>
カレーなどのように、全面的に変えるのではなく、ちょっとだけ味変するのですね。それもいいかも。
さえき奎様
> わかります。
> おでんを作ろうとすると、あらかじめ大きめの鍋を用意しても必ず満杯になってしまうんですよね(笑)。
> そういう事態を想定して、さらに大きめの鍋にしてとしても、必ずその鍋のキャパぎりぎりになってしまう。
> これは法則ですね(笑)。
>
他のナベなら、こんなことにならないのに、どうしてでしょうね。練り物は減らせても、ダイコンやイモ類、厚揚げはつい入れ過ぎてしまうのです。
> 頑張っておでん三昧の日々を過ごしてください(笑)。
昨夜食べ終わりました。3日間…長かったような、短かったような。
思い出の? 味噌おでん作られたんですね www
僕も 昨日同じことをやってしまいました
ダイコンの辺なんて 昨日の僕と同じ www
里芋ではなく 僕は人参でしたけど ^^
僕平日会社でご飯出るんですよね ><
まだ 後2食分くらい残ってます
これどうしよう・・・・・
駐在おやじ
いえいえ・・・地獄ではなく 天国でしょう(*^▽^*)
駐在おやじ様
> 思い出の? 味噌おでん作られたんですね www
> 僕も 昨日同じことをやってしまいました
やっちまいましたか。
> ダイコンの辺なんて 昨日の僕と同じ www
> 里芋ではなく 僕は人参でしたけど ^^
>
煮物ですか?韓国風?
> 僕平日会社でご飯出るんですよね ><
> まだ 後2食分くらい残ってます
>
> これどうしよう・・・・・
>
食べきるしかありませんことよ!もったいない!
トットちゃん様
> いえいえ・・・地獄ではなく 天国でしょう(*^▽^*)
天国ですか?なんと言うか、どっちもイケますが。
おでん地獄をぞんぶんに楽しんでください(^^)/
きたあかり様
> おでん地獄をぞんぶんに楽しんでください(^^)/
楽しみましたとも!!楽しみ過ぎてゲップが出るぅ。
焼売は肉団子やつみれの代わりになりますね
ハンペン・ちくわぶ・大根
私の大好きなものが大切りで
酒の肴にも最適ですね
もつからも良い出汁が
赤味噌と相性良いから
暫く続くおでんも飽きないでしょう(^ω^)
お~い中村君様
> 焼売は肉団子やつみれの代わりになりますね
最近入れるようになりました。ブロ友のご意見で。
> ハンペン・ちくわぶ・大根
> 私の大好きなものが大切りで
> 酒の肴にも最適ですね
そうなんですよ、中村君様。屋台のおでん屋のママが、「男の人ははんぺんが好きだ」と意外なことを言っていました。
> もつからも良い出汁が
> 赤味噌と相性良いから
> 暫く続くおでんも飽きないでしょう(^ω^)
いつものお出汁味も、味噌味もいいです。しかし何で作り過ぎるかな~。