同窓会ネタ行きます!楽しい裏OB会 おほほのほ
よし!裏OB会大作戦開始!
女子を引き上げるのは簡単。茜に連絡。
「あたし、OB会、出ないよ」
「えっ、どうして?」
堅山とのメールやり取りを言うと、
「なにそれ?確かに言葉は悪かったけど、そんなにひどいこと言った訳じゃないのに。くうみんが行かないなら、私も行かない」
「同じ日に、会わね?」
「そうしようか?他にも声掛けてみるね」
「うん」
むへへ。
程なくして女子の全員釣り上げに成功。
男は簡単そうなのからつついていきました。米村君は確かひとみちゃんが好きなはず。
「米村君、OB会のことだけど…こっちに来ない?ひとみちゃんが来るわよ」
「えっ、ひとみちゃんが…」
マドンナの出現にひとたまりも無く米村君はこちらに変更。その後芋づる式に引っ張ってきました。
どひひ。
「山梨君、こっち来ね?」
「う~ん」
山梨君は脳溢血か何かで開頭手術をしたのですが、くうみんと同じく、親の介護問題を抱えています。
「病気と親の介護について、語り合いたいなあ」
「むむ…」
よっしゃ。どうしても参加できない事情のあるのを除いて全員集合じゃ!
ただひとり、堅山を除いて…
おほほ。
OB会はいつも集まるゼミコンと合同と言うことにしました。マドンナひとみちゃんが居酒屋を探してくれて、いざゼミ&OB会開催!
「なんだよあいつらは」
そう言う、いつものゼミコンメンバーの男共。
「いいじゃないの、私の都合!」
初めて同士でも酒が入れば皆お友達。
遅れてきたのは卒業直前でサークルをやめた黒岩君。卒業時にサークルに所属していないので去年は来ませんでした。でも、これは裏OB会と言っても私的な集まりですからね、硬いことは言わないの。来たい人が来れば。
山梨君と茜がひそひそ話している。黒岩君がくうみんの向かいに座ります。
「黒岩君、久しぶり」
黒岩君はまだ独身だそうです。楽しく談笑しているうち、黒岩君が言いました。
「くうみんさんって、こんなにきれいで明るかったっけ」
き、きれいで明るい!
「ぅんまあ、30年前の番茶も出花のときより、出がらしの今の方がいいなんて渋いの通り越してるわね!うちの旦那に先立たれたら、黒岩君と一緒になろうかしら」
きれいと言うのは判らないけれど、確かに明るくなったよ、くうみんは。この病気になってからだね。そういう人、いない?
地獄を見たからだろうか。他のガントモとも判り合えないような地獄…ここではもう言わないけれど、興味があったら、このブログをはじめから見て。とにかく地獄を見たのよ。それからは、すべてが輝いて見えるようになって…
裏OB会は楽しく終わりました。しかし、黒岩君、舟木一雄に似たいい男なのに、何で今でも独身なんだろう?あ、そうだ、あの人ギャンブルが好きだっけ。今日もそれ(競馬)で遅れたって言ってたっけ。それじゃ、おじさんが死んでから結婚と言うのは無しね。
その後に送られてきた本物OB会の出席者を見ると、くうみんの同期は誰も参加なし。あの堅山も行かないでやんの。
また、私的OB会、しようかしら?本物OB会とは、もちろん日にちがかち合わないようにして。
おほほ~。坪井先輩、ごめんなさいね!これも人徳と言うもの。も少し修行なさいまし。
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
女子を引き上げるのは簡単。茜に連絡。
「あたし、OB会、出ないよ」
「えっ、どうして?」
堅山とのメールやり取りを言うと、
「なにそれ?確かに言葉は悪かったけど、そんなにひどいこと言った訳じゃないのに。くうみんが行かないなら、私も行かない」
「同じ日に、会わね?」
「そうしようか?他にも声掛けてみるね」
「うん」
むへへ。
程なくして女子の全員釣り上げに成功。
男は簡単そうなのからつついていきました。米村君は確かひとみちゃんが好きなはず。
「米村君、OB会のことだけど…こっちに来ない?ひとみちゃんが来るわよ」
「えっ、ひとみちゃんが…」
マドンナの出現にひとたまりも無く米村君はこちらに変更。その後芋づる式に引っ張ってきました。
どひひ。
「山梨君、こっち来ね?」
「う~ん」
山梨君は脳溢血か何かで開頭手術をしたのですが、くうみんと同じく、親の介護問題を抱えています。
「病気と親の介護について、語り合いたいなあ」
「むむ…」
よっしゃ。どうしても参加できない事情のあるのを除いて全員集合じゃ!
ただひとり、堅山を除いて…
おほほ。
OB会はいつも集まるゼミコンと合同と言うことにしました。マドンナひとみちゃんが居酒屋を探してくれて、いざゼミ&OB会開催!
「なんだよあいつらは」
そう言う、いつものゼミコンメンバーの男共。
「いいじゃないの、私の都合!」
初めて同士でも酒が入れば皆お友達。
遅れてきたのは卒業直前でサークルをやめた黒岩君。卒業時にサークルに所属していないので去年は来ませんでした。でも、これは裏OB会と言っても私的な集まりですからね、硬いことは言わないの。来たい人が来れば。
山梨君と茜がひそひそ話している。黒岩君がくうみんの向かいに座ります。
「黒岩君、久しぶり」
黒岩君はまだ独身だそうです。楽しく談笑しているうち、黒岩君が言いました。
「くうみんさんって、こんなにきれいで明るかったっけ」
き、きれいで明るい!
「ぅんまあ、30年前の番茶も出花のときより、出がらしの今の方がいいなんて渋いの通り越してるわね!うちの旦那に先立たれたら、黒岩君と一緒になろうかしら」
きれいと言うのは判らないけれど、確かに明るくなったよ、くうみんは。この病気になってからだね。そういう人、いない?
地獄を見たからだろうか。他のガントモとも判り合えないような地獄…ここではもう言わないけれど、興味があったら、このブログをはじめから見て。とにかく地獄を見たのよ。それからは、すべてが輝いて見えるようになって…
裏OB会は楽しく終わりました。しかし、黒岩君、舟木一雄に似たいい男なのに、何で今でも独身なんだろう?あ、そうだ、あの人ギャンブルが好きだっけ。今日もそれ(競馬)で遅れたって言ってたっけ。それじゃ、おじさんが死んでから結婚と言うのは無しね。
その後に送られてきた本物OB会の出席者を見ると、くうみんの同期は誰も参加なし。あの堅山も行かないでやんの。
また、私的OB会、しようかしら?本物OB会とは、もちろん日にちがかち合わないようにして。
おほほ~。坪井先輩、ごめんなさいね!これも人徳と言うもの。も少し修行なさいまし。
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 漢方の診察日。漢方薬の限界と期待。 (2011/06/28)
- 同窓会ネタ行きます!楽しい裏OB会 おほほのほ (2011/06/27)
- 同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (2011/06/26)
スポンサーサイト