fc2ブログ

同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 

 同期の女子茜も、ガントモブレーンのkazooさんも、「一度謝ればそれでおしまい」と言う意見、そうね、すみませんでしたと素直に謝ればいいのよね。謝るつもりでいました。

 そんなある日、同期堅山君からメールが届きました。

 坪井先輩とは次のようなメールをやり取りした。OB会ではきちんとお詫びするように。

 坪井先輩、同期のくうみん(本物は苗字呼び捨て)があまりにもひどいメールを先輩に送ったことを知り、愕然としております。この私に免じて、お許しください。
 私は△△株式会社で支店長をいたしておりますが、こんなひどい人間が部下であったら、殴っている所です。平にお許しを…

 坪井先輩の返事
 全く何と言う女性でしょう。あんなのが後輩にいるというのが信じられない思いです。私を現役の学生と勘違いしたといっていましたが、それならもっとひどい。
 学生達とは5年ほど前から飲み会に誘う仲となり、前回初めてOB会へ参加の運びとなったのです。
 純真なあの子達をあんな女性が傷つけるようなことにならず、ほんとうに良かった、私が盾になって彼らを守った思いです。
 今後は過ちを引きずるより、後輩を思い、何かと相談に乗ってあげるような先輩たれ、彼女にもそうなって欲しいというのが私の希望です。(ほぼ原文ママ)

 「む、むおぉ~」
 なんだとぉ、去年初めて来ただと?2,3年おきだが、このくうみんはコンスタントに行っているんだ、こっちの方がOB会では格上だ!道理で見ない顔だと思った。
 どんなに偉いか知らんが、(一応〇〇士と言う国家資格を持っているらしい。健康管理士ではない)ここまで言う!一応おバカな大学としては出世頭だから、学生達も憧れるわな。

 くうみんは確かに言葉は悪かったけれど、こうした方が楽しいよとアドバイスしたつもりだし、今の学生があんな言葉で傷つくほど、バカとは思えない。
 堅山のボケ、この期に及んで店長自慢とは、何が謙虚じゃ!

 坪井氏にはもう一度お詫びのメールを送り、2,3年おきだが、コンスタントにOB会に出席していたとこっちの方が顔、と言うことをさりげなく強調。忙しくて出られません、悪しからずとしたためました。 
 
 ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会開催じゃ~~~~!
                             続く

                              


 クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

坪井氏vsくうみんさん

う~ん
なんとなく見えてきました.事件の全貌が。

私がみるところ坪井氏はOB会乗っ取りを狙っておられるようですね。
昨年始めて参加して、学生さんたちにちやほやされてすっかりうれしくなったT氏は、「じゃあ、来年はオレが幹事をやってやる。記念の植植樹祭もやるぞ」「あざ~す」

で、これまでの○○士人生の総決算として、OB会幹事の仕事に全力をかたむけた矢先にくうみんさんのメールが届き、出鼻をくじかれたと言うか、人生につまづいたというか、怒り狂ってしまったわけですね.

なんか、坪井氏の気持ちも分かるような気が・・・
たぶん私と同世代か、少し上の団塊?
まだまだやりたいのに、まわりは、やめろって・・・
権力の座?にしがみついていたいんです

サアくうみんさん、どうする?



行け~行け~戦え~!

お~!なんかドラマチックになってきたやん!?

こうなりゃ~行け行けGOGO~!

トラ トラ トラ 先制パンチ一発ドッカ~ンと行っちゃえ!

頑張れ!くうみん号!

Re:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

まさか?調理師とか言わないよねぇ~?

だったら!オモシロいけど・・・

(*^^)v


Re:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

クウミン先生のアドバイス本当に有難うござま~~す。
今回の、事件は本当に参考になります。
ガンバってホタルを守るかいのハッピと帽子を
かぶって、ビートイットをおどってきました。
○○士は弁護士?会計士かな

Re:坪井氏vsくうみんさん(06/26)

sashidakさん
>う~ん
>なんとなく見えてきました.事件の全貌が。

>私がみるところ坪井氏はOB会乗っ取りを狙っておられるようですね。
>昨年始めて参加して、学生さんたちにちやほやされてすっかりうれしくなったT氏は、「じゃあ、来年はオレが幹事をやってやる。記念の植植樹祭もやるぞ」「あざ~す」

 乗っ取りまでは考えていないと思いますが、「学生達にちやほやされて…」と言うのは当たっていると思います。

>で、これまでの○○士人生の総決算として、OB会幹事の仕事に全力をかたむけた矢先にくうみんさんのメールが届き、出鼻をくじかれたと言うか、人生につまづいたというか、怒り狂ってしまったわけですね.

 そう、そう、そうなんですよ!と、くうみんも思います。

>なんか、坪井氏の気持ちも分かるような気が・・・
>たぶん私と同世代か、少し上の団塊?
>まだまだやりたいのに、まわりは、やめろって・・・
>権力の座?にしがみついていたいんです

>サアくうみんさん、どうする?
-----
 へへ、これは去年の話だから、今年はどうなるかね。権力とかとは違う世界に生きている人間ですからね、くうみんは。平たく言えば単なるオバサン。

Re:行け~行け~戦え~!(06/26)

よだきゅうさん
>お~!なんかドラマチックになってきたやん!?

 おほほ~、いい展開でしょ?

>こうなりゃ~行け行けGOGO~!

>トラ トラ トラ 先制パンチ一発ドッカ~ンと行っちゃえ!

>頑張れ!くうみん号!
-----
 そうですね、これからどうなるか乞うご期待。どんな偉いぢい様か知らぬが、このくうみんにかかればこんなもの。

Re[1]:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

デカンショファームのカズさん
>まさか?調理師とか言わないよねぇ~?

>だったら!オモシロいけど・・・

>(*^^)v
-----
 カズさん、ご安心ください。このアホたれは調理師なんて立派な職業じゃござんせん。それこそ〇〇に刃物ですよ。
 それより、おみそれしました。正真正銘の料理人、包丁人だったとは!

Re[1]:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

前田さ~んさん
>クウミン先生のアドバイス本当に有難うござま~~す。
>今回の、事件は本当に参考になります。
>ガンバってホタルを守るかいのハッピと帽子を
>かぶって、ビートイットをおどってきました。
>○○士は弁護士?会計士かな
-----
 おほほ~。アドバイスがお役に立ったなんてうれしいですわっ。きっとお似合いだったでしょうね。早くブログで紹介なさって。
 〇〇士は、そっち方向です。けど一流の〇〇士あれば、三流の〇〇士ありですわ。坪井のぶゎか!

Re[2]:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

ひねくれくうみんさん

 それより、おみそれしました。正真正銘の料理人、包丁人だったとは!
-----

そっ♪
カズは、だ~れも!シブい板さん♪と扱ってくれないけど
本人は、陽気な料理人♪をジカクしてマスねん♪
炎の料理人、水使いのタツジン♪
板前カズさん♪とはっ!
そ~デス♪ ワタシが
デカンショファームのカズでぇ~す♪

(^O^)/

Re[3]:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

デカンショファームのカズさん

>そっ♪
>カズは、だ~れも!シブい板さん♪と扱ってくれないけど
>本人は、陽気な料理人♪をジカクしてマスねん♪
>炎の料理人、水使いのタツジン♪
>板前カズさん♪とはっ!
>そ~デス♪ ワタシが
>デカンショファームのカズでぇ~す♪

>(^O^)/
-----
 人は見かけによらぬもの。板さんといえば、渋い、と言うイメージですが、カズさんは違うタイプの板さんなのね。ラテン系かしら。

Re[4]:同窓会ネタ行きます!ひねくれくうみん宣戦布告!裏OB会企画 (06/26)

>>炎の料理人、水使いのタツジン♪
>>板前カズさん♪とはっ!
>>そ~デス♪ ワタシが
>>デカンショファームのカズでぇ~す♪
>>
>>(^O^)/
>-----
> 人は見かけによらぬもの。板さんといえば、渋い、と言うイメージですが、カズさんは違うタイプの板さんなのね。ラテン系かしら。
-----
いいえ~♪
どっちかと言えば♪
ム~ミン系かしら?????
それとも、バカボンパパ系かしら????

(*^^)v

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR