fc2ブログ

マイナンバーカードが来た マイナポイントはどこにしよう?

 マイナンバーカードの申し込みをしたのは、10月の半ばくらいだったか?2カ月ほどかかると言われたが、それほどかからず、つい先日、
「マイナンバーカードができましたので取りに来る予約を入れてください」
とのお知らせはがきが。

 2か月もかかるなんて、と思っていたけど、きっとこれは十分すぎるほどの余裕を持った日程だったんだわ。ひと月ですと言って、1日でも遅かったら、文句を言われるかも知れない。2か月と言って、早く来る分には文句も言われまい。そういう思惑での設定であったか。

 市役所に電話すると、土日は混んでいるが、平日なら今日でもいいという。ヒマ人くうみんは、早速、市役所のマイナンバーカード交付場所に赴いた。慣れない感じの男性職員が、応対している。受け取りに来ているのはくうみんの他2人だけ。
 番号札を渡され、しばし待つこと2分くらい。
「への19番の番号札お持ちの方~」
 そう言っても、待っているのはくうみんだけだ。しかし、くうみんが持っているのは、への9番の番号札。
「お客様~」
 男性職員がくうみんを呼ぶ。
「番号札、への9番ですけど」
「あれ、間違っている。どうしたんだろう」

 間違っているじゃない!!こんなに空いているからいいけど、混んでいたら、いつまでたっても待ち人来たらず。違う人が行ってしまって、トラブる。待ち人はイライラしながら、呼ばれるのを待っているということになってしまうでないかい!

 マイナンバーカードに貼り付けられた写真は、町中のセルフで撮った。昔のこういった所の写真は、写りがものすごく悪いので、長く使う証明写真などに貼るのは抵抗があった。
 しかし、今ではきれいに撮れる。この写真も、肌色を2トーン白くしている。実物はこんなに真っ黒だが、目鼻立ちは同じ。職員も、「肌色、加工しましたね」とも言えない。

 そう言えば、以前、運転免許証とパスポートの更新が抗がん剤治療で禿げているときに当たってしまったなあ。パスポートの更新のときは、ギリで髪の毛が生えている状態だったけど、免許の更新のときは鳥のヒナのような状態だった。
 
 免許センターに尋ねたところ、
「帽子は黒のニット帽に限る。撮影前に帽子を脱ぎ、禿であることを確認してから撮影を行う」
 との返事。

 冗談じゃね~よ!何が悲しくて見知らぬオヤジにこの禿を見せねばならん!

 そう思い、バレバレのヅラをかぶって撮影に臨んだんだっけ。いくらヅラとわかっても、
「そのヅラを脱ぎなさい!」
 とは言われないであろうという考えからだった。

 話が逸れた。

 無事、マイナンバーカードを受け取った。その次はマイナポイントの申請だ。
 市役所の同じフロアーに申請場所がある。そこで頼めばいいのだが、マイナポイントの受け取りをどこにするか、その時は決めかねていた。

 マイナポイントの申請場所にいた職員に聞くと、電子マネーだけでなく、クレジットカードでもマイナポイントが受け取れるという。
 マイナポイントだけでなく、それにプラスアルファをつけてくれる電子マネーもあり、やっぱりそこでは決められなかった。

 いくらおまけをつけてくれたところで、あまり使わないところでは仕方ない。クレジットカードにしようか?

 初めての経験に、オバさんは戸惑っているのだよ。



 
  
 






面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マイナンバーカード受領おめでとうございます。
わたしは一番使うクレジットカードにしました。
早速ポイントが付与されていましたので、
そのポイントをほぼ全額Tポイントに交換したところです。
これでしばらくスーパーやコンビニでお金払わなくても済みそう。

No title

くうみんさんこんにちは(^_^)
マイナンバーカードは、5年ほど前に取得していますが
マイナポイントは、申請していません。

当市では11月中、PayPayと市がキャンペーン事業を
しています。激戦区のお安い美容院で、7400円をPayPayで
支払ったら1,850円が来月還元されるそうですv-221

ついに来ましたか・・・。

マイナンバーカード、無事に出来上がって良かったね。
こういう証明書用の写真は、やっぱり写りがいい方がいいと思うのは、誰でも当然だよね・・・。

私の場合は、おじじが「ほい、それ、写真撮ってやるぞ!」と、家着のTシャツのまま、化粧もいい加減なまま、スマホでカシャッと取られて、プリンターで写真用の紙に印刷されて、自分でハサミで切って張り付けた、すさまじい物だよ(汗)
免許証の方がまだマシ(?)だよ。(涙)

受け取る時に、窓口の人はマイナポイントについては何も言ってくれなかった・・・。
紛失して2度目の申請だったんだけど、「あんた、マイナンバーカード、何に使うの?」と言われて、カチンと来たよ(汗)

マイナポイントは興味なし。
マイナンバーカードを持ち歩くと、またどこかで失くしそうで・・・(汗)

No title

私はまだマイナポイント申請してないです。聞くところによるとキャッシュレスサービスを一度決めたら変更できないとか。
数あるサービスからどれを選べばいいか、わからないし。それになくしてしまいそう・・

No title

本当のマイナンバーカードは写真も入って、ポイントもつくのですね?
私のは、紙のペラペラのやつです。(;^_^A

ま、番号さえあればいいか?ということで、本当のものに変える必要はないのかもしれませんが・・・ポイントはちょっとお得感があっていいですね。

No title

私も今日電子決済の記事をアップしましたが、便利になった一面もあれば、手続きがややこしかったり複雑な犯罪に巻き込まれる可能性が出てきたりもしますよね~_~;
運転免許更新の写真撮影の無慈悲さは、なんとかならないものかといつも思いますね。

マイナンバーはよくわかりません




マイナンバーカードは今年習得してましたよー
マイナポイントってあるのですね
どこにポイントが付くのでしょうか..
そしてポイントってどーゆー時に使えるのか
ぜんぜんわかりませんよ(笑)

ポイントは難しいでしたね..



No title

マイナンバーカード、私は外へ撮りに行くのもめんどかったので、自撮り画像をレタッチしまくって申請しました(笑)。
自信はあったんですが「修正が顕著な写真は認められないこともあります」なんて書いてあったので、ちょっと不安でしたがノープロブレムでした(笑)。

>「そのヅラを脱ぎなさい!」
> とは言われないであろうという考えからだった。

で、実際のところどうだったんでしょうか(笑)。

ちなみに私は、公共料金の支払いもやっている某クレジットカードにしました。

Re: No title

うさこ様

> マイナンバーカード受領おめでとうございます。

 いや~、どうも~。

> わたしは一番使うクレジットカードにしました。
> 早速ポイントが付与されていましたので、
> そのポイントをほぼ全額Tポイントに交換したところです。
> これでしばらくスーパーやコンビニでお金払わなくても済みそう。

 私は実はワオンポイントに。おまけが一番お得ということなので。イオンにはあまり行きませんが、イオン系の安スーパーならよく行きますので。

Re: No title

 タンポポ様

> くうみんさんこんにちは(^_^)
> マイナンバーカードは、5年ほど前に取得していますが
> マイナポイントは、申請していません。
>
 マイナンバーカードをそんなに早く!それなのにマイナポイントの申請はしていない!

> 当市では11月中、PayPayと市がキャンペーン事業を
> しています。激戦区のお安い美容院で、7400円をPayPayで
> 支払ったら1,850円が来月還元されるそうですv-221

 へ~、paypayと行政がタイアップ!そんなことがあるんですね。1850円は大きいです。豪華ランチが食べられます。

Re: ついに来ましたか・・・。

 おばば様

> マイナンバーカード、無事に出来上がって良かったね。
> こういう証明書用の写真は、やっぱり写りがいい方がいいと思うのは、誰でも当然だよね・・・。
>
 当然のことです。

> 私の場合は、おじじが「ほい、それ、写真撮ってやるぞ!」と、家着のTシャツのまま、化粧もいい加減なまま、スマホでカシャッと取られて、プリンターで写真用の紙に印刷されて、自分でハサミで切って張り付けた、すさまじい物だよ(汗)
> 免許証の方がまだマシ(?)だよ。(涙)
>
 どひゃ~!!おじじさん、少しは女心を理解して欲しいものです。

> 受け取る時に、窓口の人はマイナポイントについては何も言ってくれなかった・・・。
> 紛失して2度目の申請だったんだけど、「あんた、マイナンバーカード、何に使うの?」と言われて、カチンと来たよ(汗)
>
 国が出しているんだろ~が!!なんて失礼な奴だ!

> マイナポイントは興味なし。
> マイナンバーカードを持ち歩くと、またどこかで失くしそうで・・・(汗)

 私はポイントがもらえると知って、申請する気になりました。まあ、ちょっとだけと言えば言えるけどね。マイナンバーカードには、個人情報がすべて入っているので、取扱注意です。

Re: No title

 キララ様

> 私はまだマイナポイント申請してないです。聞くところによるとキャッシュレスサービスを一度決めたら変更できないとか。
> 数あるサービスからどれを選べばいいか、わからないし。それになくしてしまいそう・・

 変更できないと言っても、関係あるのはマイナポイントを貰うときだけだから、よく買い物をするところとか、よく使うクレカにすればいいと思います。でも、私も悩んだよ。結局ワオンにしたけど。

Re: No title

 ミコリー様

> 本当のマイナンバーカードは写真も入って、ポイントもつくのですね?
> 私のは、紙のペラペラのやつです。(;^_^A
>
 申請用のカードですかね。

> ま、番号さえあればいいか?ということで、本当のものに変える必要はないのかもしれませんが・・・ポイントはちょっとお得感があっていいですね。

 ミコリー様は海外在住ですから、どうやって申請すればいいのかなあ。わざわざそのために、日本に来るのもバカバカしい。

Re: No title

 utokyo318様

> 私も今日電子決済の記事をアップしましたが、便利になった一面もあれば、手続きがややこしかったり複雑な犯罪に巻き込まれる可能性が出てきたりもしますよね~_~;

 取扱注意です。失くして変な奴に拾われたら、大変です。

> 運転免許更新の写真撮影の無慈悲さは、なんとかならないものかといつも思いますね。

 ちょっとくらい修正させてよ、と思う今日この頃。

Re: マイナンバーはよくわかりません

 がちょー様

> マイナンバーカードは今年習得してましたよー
> マイナポイントってあるのですね
> どこにポイントが付くのでしょうか..
> そしてポイントってどーゆー時に使えるのか
> ぜんぜんわかりませんよ(笑)
>
> ポイントは難しいでしたね..

 え~っと、紐づけしたのがワオンなら、ワオンの電子マネーになって、イオン系のスーパーで買い物ができます。クレカなら、クレカのポイントになって、好きなプレゼントや商品券に交換できます…じゃないかな?

Re: No title

 さえき奎様

> マイナンバーカード、私は外へ撮りに行くのもめんどかったので、自撮り画像をレタッチしまくって申請しました(笑)。
> 自信はあったんですが「修正が顕著な写真は認められないこともあります」なんて書いてあったので、ちょっと不安でしたがノープロブレムでした(笑)。
>
 さえき様は、カメラが趣味ですから、うまく撮れたでしょうね。修正は顕著とまでは行かなかったのでしょう。グッジョブです。

> >「そのヅラを脱ぎなさい!」
> > とは言われないであろうという考えからだった。
>
> で、実際のところどうだったんでしょうか(笑)。
>
 大丈夫でした。脱いだら禿頭が…これはあまりにもかわいそう。

> ちなみに私は、公共料金の支払いもやっている某クレジットカードにしました。

 私もよく使うクレカを考えましたが、おまけの多さにワオンポイントに寝返りました。

No title

ズラを取りなさいとは さすがに言われないですよね・・・・・
しかし どうなんだろう・・・・ ちょっと心配になりました

というのも 僕は母型が完全に禿げ系で 僕も思いっきりそっちの血を引いてます
もうすぐ50ですが まだなんとか・・・・
でも さすがに大分・・・・ の状態です

今度どうなるかな~~~~~
自分の立場はわかっているので 中学生の頃から髪が減ってきたら
丸刈りと思っていました。

しかし 会社に禿げ関係なく丸刈りの人が何人か・・・・・
まねしたみたいでヤダな~~~~

ずるずる 過ごしてます

  駐在おやじ

Re: No title

 駐在おやじ様

> ズラを取りなさいとは さすがに言われないですよね・・・・・
> しかし どうなんだろう・・・・ ちょっと心配になりました
>
 いわれませんでした。

> というのも 僕は母型が完全に禿げ系で 僕も思いっきりそっちの血を引いてます
> もうすぐ50ですが まだなんとか・・・・
> でも さすがに大分・・・・ の状態です
>
> 今度どうなるかな~~~~~
> 自分の立場はわかっているので 中学生の頃から髪が減ってきたら
> 丸刈りと思っていました。
>
> しかし 会社に禿げ関係なく丸刈りの人が何人か・・・・・
> まねしたみたいでヤダな~~~~
>
> ずるずる 過ごしてます
>
 髪が薄くなるのは男女同じです。やはり気になりますよね。もっとも、女性の禿は痛々しいのでヅラもありです。男性の場合は、痛々しくはないけれど、気になるようなら、ヅㇻもあり。バレなきゃいいんじゃないですか?絶対にばれないヅラ、ありまっせ。

こんばんは~♪

私も3か月待ちといわれたけど
2か月くらいで届きました。
どこにするかすごく悩んで
一番使っている楽天カードに
設定しました。
写真も役所で無料で写してくれました。
意外といい写真でした(笑

今日もお元気で~♪ ☆彡

No title

こんばんわ♪

マイナンバーカードの受領 おめでとうございます(^^)

記事を拝見し、自分も今日 心を決めてオンラインでマイナンバーカードの登録申請をしました。

その後 申請後に これでいいんだろうかと心配になってあれこれ情報見てみたら、自撮り写真の保存フォーマット形式が決められたもの(Jpeg)でないと申請が通らない可能性があることがわかり ええ?~ でしたw

前もってしっかり調べて申請すべきでした。(汗笑)

カードゲット、グッジョブ!です。

えいしんです。

私は、諸事情があり、申請が遅れて、当然ながら、まだ、連絡が来ません(;笑)。
ちなみに、私の「場合は、勿論、「イオン」です!(;笑)。
上限の5千ポイント(5千円相当)にプラス、2千ポイントが付きます!
他のサイトなども、色々お得の様ですが、私は、実際にちょくちょく「イオン」行きますので、やはり、「使う場所で使えるポイント!」ですよ。

それでは、お疲れさまでした。(私の場合、ポイント貰えるか?、の方が、微妙です)

Re: こんばんは~♪

 mmerose様

> 私も3か月待ちといわれたけど
> 2か月くらいで届きました。

 3か月と言われたんですか?それは遅い!で、2か月で来た。だから私は2か月かかると言われたのか。


> どこにするかすごく悩んで
> 一番使っている楽天カードに
> 設定しました。

 楽天は私もよく使いますが、カードはない。

> 写真も役所で無料で写してくれました。
> 意外といい写真でした(笑
>
 それはサービスいいですね。

> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

Re: No title

 ももpapa様

> こんばんわ♪
>
> マイナンバーカードの受領 おめでとうございます(^^)
>
 ありがとうございます。

> 記事を拝見し、自分も今日 心を決めてオンラインでマイナンバーカードの登録申請をしました。
>
> その後 申請後に これでいいんだろうかと心配になってあれこれ情報見てみたら、自撮り写真の保存フォーマット形式が決められたもの(Jpeg)でないと申請が通らない可能性があることがわかり ええ?~ でしたw
>
> 前もってしっかり調べて申請すべきでした。(汗笑)

 わかりづらいですよね。オンラインでできると聞きましたが、みんなあれこれひかかって結局紙の申請にしたほうが早いという噂です。

Re: カードゲット、グッジョブ!です。

 えいしん様

> 私は、諸事情があり、申請が遅れて、当然ながら、まだ、連絡が来ません(;笑)。
> ちなみに、私の「場合は、勿論、「イオン」です!(;笑)。
> 上限の5千ポイント(5千円相当)にプラス、2千ポイントが付きます!
> 他のサイトなども、色々お得の様ですが、私は、実際にちょくちょく「イオン」行きますので、やはり、「使う場所で使えるポイント!」ですよ。
>
 えいしん様もイオンに!よく使うスーパーなら、おまけも多いし得ですよね。もっとも、イオンが近くになければ、他を当ってみよう、です。

> それでは、お疲れさまでした。(私の場合、ポイント貰えるか?、の方が、微妙です)

 大丈夫なんじゃないかな?

No title

奇遇ですね~アタシも、マイナンバーカードを申請したばかりです。まだ「できたから取りに来て~」のはがきは受け取っていませんが。そしてアタシも、どこでマイナポイントを受け取ろうか迷っているところ。う~む。
ちなみにアタシは、スマホから申請し、写真はスマホで撮った写真にしましたが、じゃっかん目を大きく、肌を白く加工してみました。おほほほ。

Re: No title

 きたあかり様

> 奇遇ですね~アタシも、マイナンバーカードを申請したばかりです。まだ「できたから取りに来て~」のはがきは受け取っていませんが。そしてアタシも、どこでマイナポイントを受け取ろうか迷っているところ。う~む。

 やはり、欲の皮突っ張って、なるべくお得なところで、と思いますよね。

> ちなみにアタシは、スマホから申請し、写真はスマホで撮った写真にしましたが、じゃっかん目を大きく、肌を白く加工してみました。おほほほ。

 ずるいぞ!きたあかり君!
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR