fc2ブログ

自治会ハイキング ものすごく下らない報告 ものすごく下らないのでコメント欄は閉じます

 今日は自治会のハイキングの日だった。今朝まで参加できるとは思っていなかった。

 いつもなら、実施日の朝、自治会館前に集合、そして役員の先導により、ハイキング開始というアバウトさであった。
 みんなでお昼は役員手作りの焼きそばと豚汁をいただき、昼から大酒…しかし、新型コロナの影響で、人数は制限され、お昼もお弁当を配る形式になったそうだ。

 問題は人数制限で、くうみんが自治会のポストに参加申し込み票を出した翌日、届いた回覧板に、
「ハイキングは締め切りました」
 というお知らせがあったのだ。

 なんだ、参加できない。ガックリ。

 そう思っていたのだが、ハイキングの行程表だけでももらえれば、それを見ながら自分一人で行けばいいと思い、朝、自治会館に赴いたのだった。

 自治会前にはたくさんの人が集合していた。みんなに行程表を配っている役員さんの中に、知っている顔があった。
「いや~、くうみんさん、どうぞ」
 役員のSさんが、くうみんに行程表を手渡してくれた。
「いえ、私、間に合わなかったんです。参加申し込みをした後で、回覧板が回って来て参加申し込みはもう終わったって…」
「えっ、名前が入っていますよ!」
「そうなんですか?」
 参加者名簿の一番下に、くうみんの名前があった。
「それじゃ、今から支度してきます!」
 くうみんは、家に戻って、急いでハイキングの支度をして自治会館前に戻ったのだった。

 今回のハイキングは、全行程5キロほどで、いつもの3分の一程度の行程。街中をちょっと歩いた程度だったが、ナントカ跡とか、○○観世音とか、今まで知らなかった史跡があることを知った。
 普通に通り過ぎていたお寺も、ずいぶん歴史があるらしい。

 しかし、10時から歩き始めて、終わったのは12時だ。
「このお弁当、道路際の団子屋さんで、300円で頼んだらしいわよ」
「う~ん、300円ですか。おにぎり2個くらいでしょうかね」
 それぞれ弁当を貰って家路に着いた。

 弁当はおにぎりと鶏のから揚げ2個、そして焼きそばがちょこっと。これで300円なら、まあこんなもんかな。全部は食べきれないと思ったけど、結局全部食べた。

 お尻の筋肉が痛いのは、昨日のトレーニングのせい。

 参加できないと思っていたハイキング、たった2時間だったけど、結構楽しかったよ。







面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ハイキング
ジャンル : 日記

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR