アプリがインストールできません ドコモショップで聞いてみた
スマホのアプリと言うものを、インストールするようになった。はじめは電卓。スマホがあれば電卓が要らなくなるのか!!これは便利!その後、歩数計や、コードリーダーなどをおっかなびっくりインストールして行った。
「うっほ~~!!」
人類は山火事などで火を発見。これがあれば、動物が寄って来ないことに気付いた。その後火を起こすことを知り、肉や魚を焼けば、さらにおいしく、寄生虫などの心配なく、安全に食べられることを学んだ。
ガラケーすらまともに使えなかったくうみんにとって、それくらいのインパクトであった。人類の生活が便利になったように、くうみんの生活も便利になった。
しかし、便利なものと言うのは、危険なものでもある。火なら火傷をする。スマホなら、日々報道されているような、プライバシーの侵害や、誹謗中傷の機器となってしまう所であろうか?
しかし、ここではそんなことを話題にするのではない。危険ではないが、どうしたんだ、これは!!と思うような不具合が生じる場合がある。
先日、ユニクロのアプリをインストールして会員登録すれば、さらにお得な値段で買えるということを耳にした。
お得情報に弱いくうみんは、さっそくアプリをインストールしようとした。
でも、できない!「インストール」をクリックしても、クルクル回るだけで、どうにもならない。ダウンロード待機中のまま、いくら待ってもダウンロードできない。
さっそくPCで、どうすればいいか検索した。
それによると、まずすべきは再起動。 これで出来なければ、アプリフォルダの設定から、アプリと通知を選択、Googleストアを選んで、ストレージ選択、キャッシュの削除を行う。
あと、いろいろ書いてあったが、くうみんに理解できるのはこの2つくらいだった。
やってみたが、やっぱりクルクル回るばかり。仕方ないので、ドコモショップに相談に行くことにした。予約すると、近い日は空いていなくて、3日ほど待つ羽目になった。
しかし、当日の朝、ダメもとでインストールを試みたら、できるようになっていた。
なんだ、これは?
問題は解決したが、なんでこんなことになったのか、聞きに行くことにした。
ショップに行くと、オタクっぽいお兄さんが接客してくれた。
今、もう問題は解決したが、2、3日の間、アプリのダウンロードができなかった。これはどうしてできなかったのか?また、どうしてできるようになったのか?いずれにしても、何もしていないのだが。
それに対し、オタク兄さんの返答。
それは仕方のないタイミングである。そういうことはままある話だ。
ほんとかよ!
まあ、機械と言うのはたまにそういうことがあるようで、そう言えば、パソコンもなんだかわからないけど機嫌が悪い事もある。
パソコン、スマホなどにあまり明るくないくうみんには、このオタク兄さんのいうことを信じることにした。何より、もうアプリのダウンロードはできるんだから…
しかし、また使えなくなる日が来たのだった。
さて、このオバさんは、アプリのお得情報を、使えるようになるのでしょうか?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

「うっほ~~!!」
人類は山火事などで火を発見。これがあれば、動物が寄って来ないことに気付いた。その後火を起こすことを知り、肉や魚を焼けば、さらにおいしく、寄生虫などの心配なく、安全に食べられることを学んだ。
ガラケーすらまともに使えなかったくうみんにとって、それくらいのインパクトであった。人類の生活が便利になったように、くうみんの生活も便利になった。
しかし、便利なものと言うのは、危険なものでもある。火なら火傷をする。スマホなら、日々報道されているような、プライバシーの侵害や、誹謗中傷の機器となってしまう所であろうか?
しかし、ここではそんなことを話題にするのではない。危険ではないが、どうしたんだ、これは!!と思うような不具合が生じる場合がある。
先日、ユニクロのアプリをインストールして会員登録すれば、さらにお得な値段で買えるということを耳にした。
お得情報に弱いくうみんは、さっそくアプリをインストールしようとした。
でも、できない!「インストール」をクリックしても、クルクル回るだけで、どうにもならない。ダウンロード待機中のまま、いくら待ってもダウンロードできない。
さっそくPCで、どうすればいいか検索した。
それによると、まずすべきは再起動。 これで出来なければ、アプリフォルダの設定から、アプリと通知を選択、Googleストアを選んで、ストレージ選択、キャッシュの削除を行う。
あと、いろいろ書いてあったが、くうみんに理解できるのはこの2つくらいだった。
やってみたが、やっぱりクルクル回るばかり。仕方ないので、ドコモショップに相談に行くことにした。予約すると、近い日は空いていなくて、3日ほど待つ羽目になった。
しかし、当日の朝、ダメもとでインストールを試みたら、できるようになっていた。
なんだ、これは?
問題は解決したが、なんでこんなことになったのか、聞きに行くことにした。
ショップに行くと、オタクっぽいお兄さんが接客してくれた。
今、もう問題は解決したが、2、3日の間、アプリのダウンロードができなかった。これはどうしてできなかったのか?また、どうしてできるようになったのか?いずれにしても、何もしていないのだが。
それに対し、オタク兄さんの返答。
それは仕方のないタイミングである。そういうことはままある話だ。
ほんとかよ!
まあ、機械と言うのはたまにそういうことがあるようで、そう言えば、パソコンもなんだかわからないけど機嫌が悪い事もある。
パソコン、スマホなどにあまり明るくないくうみんには、このオタク兄さんのいうことを信じることにした。何より、もうアプリのダウンロードはできるんだから…
しかし、また使えなくなる日が来たのだった。
さて、このオバさんは、アプリのお得情報を、使えるようになるのでしょうか?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
- アプリがインストールできません 原始人でもできる対処法 そしておまけのアガパンサスとアカンサス (2020/07/03)
- アプリがインストールできません ドコモショップで聞いてみた (2020/07/02)
- 消えたイソヒヨ (2020/06/25)
スポンサーサイト
テーマ : スマートフォン・アプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS