fc2ブログ

ランニング用マスクを考えた

 今までずっと、ランニングのときはマスクを着用していた。これはコロナ対策ではなく、ガングロ、シワ対策であった。ちょっと年のいった一般的日本女子なら、大抵は考える。
 ランニング用マスクをかけている女子も見たことはあるが、普通のマスクなら、高地トレーニングの代わりになると思っていた。

 しかし、このコロナ騒ぎで、苦しいからと言ってマスクを一時的にでも取るのは、はばかられるようになった。一応楽天でランニング用マスクって、買ったんだけど、高い。くうみんの買ったのは、2800円もした。確かにまったく苦しくないけど、2枚買うのは贅沢だ。あまり考えもせず買ってしまって、失敗だった。安いのなら千円ちょっとで買えるけど、もっといいものはないか? 

 ネット検索していたら、ヘアバンドをマスクにしているお姉さんのことが書いてあった。
「たぶん100均で買ったヘアバンドだと思う。大変セクシーだった」

 なに!100均のヘアバンドで、ランニング用マスク!
 ということで近所のダイソーに潜入し、ヘアバンドを購入しに行った。しかし、これじゃちょっときついんじゃないの?そう思ったくうみんは近くを見渡した。これと同じようなもの。風呂コーナーにボディタオルがあった。その中にビヨンビヨンに伸びる物があったので、これも購入した。

 この後、ワークマンにも立ち寄った。
 山中教授が愛用しているランニング用マスク「バフ」。ワークマンに、このガテン版があるそうだ。店員の女性に聞いてみた。
「バフってありますか?」
「???」
「あの~、山中教授が…」
「それなら、こちらにあります。もうこれしか残っていません」
 山中教授が、というだけで通じた。残っていたのは、トロピカル紋様と言うか、葉っぱ紋様と言うか、そんな紋様のクールネックゲーターであった。ガテン系男子には女っぽいと思われたか?

 家に帰って着けてみた。まずヘアバンド。これはきつすぎる!!これをしていたお姉さんはよほどの小顔だろう。次にボディータオルを顔に当ててみた。
 ちょっと大きいような気がしたが、縫い代を工夫すればどうにかなるだろう。

 結果オーライだったので、経過は詳しく書かないが、縫い代は何も工夫しなくて大丈夫。それを顔に着けてみて、ちょうどいい所に横に切れ目を入れる。伝染しやすいので、切れ目は周りをかがった方がいい。

 素材
 素材。向かって左はワークマンで購入したクールネックゲーター。右はボディータオル。耳穴をこんな感じで開けると、顔面にフィットする

これくらいならできる
 裁縫は苦手だが、これくらいならできる

こんな感じです
 装着時

いざ出陣
 似合うかしら?この格好で試運転

 女性というのは、日焼けを防ぐためなら、かなり恥知らずな格好ができるものだ。今まで、夏でも帽子、マスク、アームカバー、長スパッツを着用して走っていた。その姿を見た人が、
「暑苦しい!!」
 と非難していた。これ以上黒くなりたくないんじゃ、ほっといてくれ!と思っていたが、このコロナのおかげで、こんな暑苦しい格好で走っても誰も文句を言わぬ。

 走るときは10キロ走るのだが、これを着けていると6、7キロ走った所で、少し息苦しくなってきた。頑張って10キロ走った。

 次に、ボディータオルで作ったマスク。
 このまま走ると、まったく息苦しくない。これはいい!と思ったが、飛沫を防ぐという意味では、かなり効果が怪しい。

 そう思ったので、次のランニングのとき、小さなハンカチの半分くらいの生地(三角巾を切った)をたたんで当てた。しかし!これだけでも苦しい!何とかならないか?
 そう思ったくうみんは、布をクシュクシュにして鼻と口の所に当てることにした。
 おお!これはいい!布をクシュクシュにすることによって、空気の層ができて、息苦しくない。その上飛沫も防止できよう。
 もちろん、ワークマンも悪くないので、これからも使うつもり。

 ランニングをする皆さん、参考まで!


 




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

マスクを上手に作りましたね !



こんにちは^^

おお~、くうみん様は手づくりマスクを作りましたね!!
起用につくりましたー

ランニング用に一番下のカラフルなのお似合いでしたよ☆

すばらしい出来栄えでしたよー


おお、素晴らしい!

くうみんさん考案のランニング用マスク、どっちも素晴らしいです!

ボディータオルで作ったのは、軽くて呼吸しやすそうだね。
飛沫・・・は、「エチケットとして」のマスクならいいんじゃないかな?

色鮮やかなヘンプ柄のマスクは、とってもオシャレだね。

これからの季節、日焼け対策も考えなくてはならないから、大変だよね~。

こにゃにゃちは
ワークマンがスーパーマリオに
見えたのは、俺だけか?
んにゃ
いいね、ナイスなデザインだわ
かっちょえぇ

No title

ぎ、銀行強盗が・・・(笑)。
あ、いや月光仮面の妹、半月光仮面か(笑)?

いや、なかなかお似合いです、マジで。
お疲れ様でした。
今のご時世なら誰も何とも思わないでしょうしね。
私も花粉がバンバン飛んでいる頃、マスクにサングラスに野球帽姿で公園で写真撮りましたが、警察に通報されることはありませんでした(笑)。

No title

くうみんさん、さすが工夫していらっしゃいますね~(*^-^*)
よくお似合いになってらっしゃいますよ。
アタシも、マスク作り頑張っていますが、自分で構造を考えても間違ってたりして大失敗ばかり。とほほほほ。

Re: マスクを上手に作りましたね !

 がちょー様

> こんにちは^^
>
> おお~、くうみん様は手づくりマスクを作りましたね!!
> 起用につくりましたー
>
 不器用ですから…

> ランニング用に一番下のカラフルなのお似合いでしたよ☆
>
 似合うかしら~。

> すばらしい出来栄えでしたよー

 そうですか?がちょ様もいかが?

Re: おお、素晴らしい!

 おばば様

> くうみんさん考案のランニング用マスク、どっちも素晴らしいです!
>
 そっかな~、ありがとう。

> ボディータオルで作ったのは、軽くて呼吸しやすそうだね。
> 飛沫・・・は、「エチケットとして」のマスクならいいんじゃないかな?
>
> 色鮮やかなヘンプ柄のマスクは、とってもオシャレだね。
>
 これってヘンプ柄って言うんですね。

> これからの季節、日焼け対策も考えなくてはならないから、大変だよね~。

 ていうか、一年中日焼けには苦慮しております。

Re: タイトルなし

 ひろたん様

> こにゃにゃちは
> ワークマンがスーパーマリオに
> 見えたのは、俺だけか?

 スーパーマリオには見えん!と思うのですが。

> んにゃ
> いいね、ナイスなデザインだわ
> かっちょえぇ

 いいかしら、オホホ。ひろたん様もどうですか?

Re: No title

 さえき奎様M

> ぎ、銀行強盗が・・・(笑)。
> あ、いや月光仮面の妹、半月光仮面か(笑)?
>
 神妙にしろ!ってか。

> いや、なかなかお似合いです、マジで。

 ありがとうございます。顔が見えないから似合うんですね。

> お疲れ様でした。
> 今のご時世なら誰も何とも思わないでしょうしね。
> 私も花粉がバンバン飛んでいる頃、マスクにサングラスに野球帽姿で公園で写真撮りましたが、警察に通報されることはありませんでした(笑)。

 そうなんですよ。今から数年前、マスク、サングラス、帽子、日傘で某県の駅前を歩いていたら、みんな振り返って見ていたそうです。美しいものは、隠してもバレる…そう思っていたのですが、この頃は違った見方をされていたのかも。

Re: No title

 きたあかり様

> くうみんさん、さすが工夫していらっしゃいますね~(*^-^*)
> よくお似合いになってらっしゃいますよ。

 いや~、どうも!!

> アタシも、マスク作り頑張っていますが、自分で構造を考えても間違ってたりして大失敗ばかり。とほほほほ。

 やはり、出来合いの型紙がないとダメなんじゃないかな?裁縫は全然できません。だからこんなもんで。裁縫が、ちょっとだけできるきたあかり様レベルが、一番難しいかも。

のらスタイル

ワークマンにありましたが、こんなのはどうでしょうか。

ブランド名はのらスタイルといいます。
マスクの下が開いているので、付けたままペットボトルOKで苦しくなりません。色や大きさの種類があります。

ガーデニング のらスタイル 農家さんマスク NS-980 園芸 かわいい 農作業 野良着 レディース おしゃれ 農業女子 畑仕事 農業 庭手入れ UVカット

No title

ボディータオルのは息がしやすそうですね。
スカーフでマスクは叶姉妹もやっていますしね。
マスク型にこだわることはないですよね。

日焼けも防げて良いと思います。(^_-)-☆

こんばんは~♪

色々工夫していますね。
ワークマンのは意外とお似合いですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡

Re: のらスタイル

 六連星様

> ワークマンにありましたが、こんなのはどうでしょうか。
>
> ブランド名はのらスタイルといいます。
> マスクの下が開いているので、付けたままペットボトルOKで苦しくなりません。色や大きさの種類があります。
>
> ガーデニング のらスタイル 農家さんマスク NS-980 園芸 かわいい 農作業 野良着 レディース おしゃれ 農業女子 畑仕事 農業 庭手入れ UVカット

 情報ありがとうございます。こんなのもいいですね。

Re: No title

 ミコリー様

> ボディータオルのは息がしやすそうですね。
> スカーフでマスクは叶姉妹もやっていますしね。
> マスク型にこだわることはないですよね。
>
 叶姉妹はスカーフですか?!耳の穴、あけるのかなあ?開けないと、ずれます。もし開けるとしたら、さすがです。

> 日焼けも防げて良いと思います。(^_-)-☆

 私の場合、一番の問題は日焼けなのです。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> 色々工夫していますね。
> ワークマンのは意外とお似合いですね。
>
 ありがとうございます。

> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 改めて、ありがと~。

No title

これはいいですね、トロピカル柄はオシャレ。
うちの近所を走るお兄さんやおじさん達も
この半分でも気を使ってくれたらいいのに。

No title

よく工夫しましたね。
飛沫を防ぐ効果・・・とにかく今のご時世、鼻口を覆っていれば
文句は言われまい。
願わくは、幅は半分にしてもいいのでは、と思います、はい。

Re: No title

 あき様

> これはいいですね、トロピカル柄はオシャレ。
> うちの近所を走るお兄さんやおじさん達も
> この半分でも気を使ってくれたらいいのに。

 そちらでは、ほとんどのランナーがマスクをしていないんですってね。私の近所ではほとんどみんながマスクを着けて走っています。同じスモウ原でも違いますね。

Re: No title

 キララ様

> よく工夫しましたね。
> 飛沫を防ぐ効果・・・とにかく今のご時世、鼻口を覆っていれば
> 文句は言われまい。

 文句は言われないけど、ごまかしは嫌だもの。

> 願わくは、幅は半分にしてもいいのでは、と思います、はい。

 この方が日焼けを防げると思って。男性ではワークマンのクールゲーターを半分に切って、2枚のマスクを作るのを勧める人もいます。

No title

ボディータオルとは良いアイディアですね。
色柄もきれいなものを選べそうですね。
なかなかお似合いで、お姉さんと呼ばれるもう頷けます。

涼しそうなので、私も作ってみます。あいがとうございました。

Re: No title

 きあら様

> ボディータオルとは良いアイディアですね。
> 色柄もきれいなものを選べそうですね。
> なかなかお似合いで、お姉さんと呼ばれるもう頷けます。
>
 ちょっと苦しいのは仕方ないのかも。ワークマンで農作業用のマスクもあるそうです。六連星様のコメント参照。

> 涼しそうなので、私も作ってみます。あいがとうございました。

 これはこれで、作ってみても悪くないです。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR