fc2ブログ

激安の宿伊東園グループ ホテルニューさくら 安いんだから文句は言えない

 東武鉄道は、ちょっと前まで快速電車が走っていて、それに乗って行けば、特急料金なしで日光や鬼怒川に行けたのだが、今は特急だけになったようだ。そんなに高くないから、いいと思っていたけど、去年まで住んでいた千葉からは鬼怒川は近いのだが、今住んでいる神奈川の奥地からは遠いのであった。

 しまった!こんなことなら、山梨や群馬方面にすればよかった!思い込みと言うのは、恐ろしいものだ。まあ、仕方ない。
 東京からの送迎バスもあるが、あっちこっち寄るからなのか、出発が異常に早くて、到着も異常に遅い。そんなことなら自腹で行ってのんびりしたい。

 という訳で、「リバティ」という特急に乗って鬼怒川に行った。
 鬼怒川からは歩いて5分ほどか?

 今宵の宿、ホテルニューさくらへ。

外観
 外観。写真だと良く見えるが…
 
玄関
 玄関はかなり来ている

トイレ
 バストイレはビジホ並み。トイレはシャワートイレなのがありがたい

 施設も部屋も、かなりくたびれているが、この安さでは文句は言えない。

部屋からの景色
 部屋からの眺めはいいでしょ?

 この眺めを撮るためにベランダに出たのだが、隣の部屋との仕切りがこんなに低いので、隣の部屋が丸見え。しかも人がいた!!ごめんなさ~い!

隣との仕切りが低すぎる
 これはちょっとまずいんじゃない?

 もう5時は過ぎている。くうみんはさっそく風呂に向かった。のんびり入れば6時半の夕食にちょうどいいだろう。風呂は一階にあって、露天風呂付きだ。
 結構広くて、空いている。安い宿にしてはいい風呂だ。

 風呂から上がって部屋に戻ると、ほどなくして食事の時間。さて、行こうか。
 テーブルは自由席なので、好きな場所を取ればいいのだが、いい席はすでにふさがっている。仕方なくエサ場から遠いテーブルで空いている所に着席。食事の前にビールを一杯。

 さて、のどが落ち着いたところで行くか!!
 くうみんは、餌を狙うトンビのごとく、エサ場に直行した。

 ステーキの皿を取ったが、焼いたものが大量に並んでいる。板さんは暇そうに腕を組んでいる。何だよ、焼き立てが食べたいのに、この態度…天ぷらコーナーも餃子コーナーも、大量に仕上げた天ぷらや餃子が並んで、板さんが暇そうにしていた。

 夕食0718-1
 第一弾!冷たいステーキと、生ぬるい刺身

夕食0718-2
 第二弾!冷えた天ぷらとちらし寿司

やっぱカレー
 カレー、これはおいしい

 これで終わりではない。デザートのシュークリームとアイスクリームを食べて終わりだ。以前なら、もうお腹がパッツンパッツンになるまで食べたものだが、今はそれほどでもない。


 「ステーキ寿司フェア」ということだったが、寿司はご飯の量が半端なくて、ネタもイカ、茹でエビ、エンガワ(多分カレイ)、お稲荷さんくらいしかない。これは業界向けの冷凍ものではないかと思う。二つほどつまんでやめた。

 そして期待のステーキだが、脂身が全くない。赤身にしては、肉も変に柔らかい。何だろ?と思ってライブキッチンを見ると、「接着肉」と書いてあった。接着肉とは、くず肉を食用の接着剤で固めたものだ。

 あまりいい材料は使っていないようだ。板さんたちもそれがわかっているから、やる気が出ないのかも。「〇〇フェア」と言っても、それに期待してはいけない。

 しかし!何度も言うようだが、安いんだから文句は言えない!!アルコールもビールだけではなく、日本酒や焼酎もある。日本酒は何種類かあって、人気の酒は、すぐになくなってしまう。追加が出たところで、すかさず人気の日本酒「杉並木」を入手した。

 う~ん、香りがよくて味もふくよか。

 酒コーナーで迷っている人を見かけた。
「これがおいしいですよ。だから、すぐなくなっちゃうんです」
「えっ、そうなの?!」

 酒飲みは助け合うものだ。

 あまり期待するなとは言っても、一定レベルの味ではある。

 それに、安いんだし!


 あ~、食った食った。そして飲んだ。

どうだ参ったか
 ツワモノどもが夢の後

 このホテルには2泊します。これからこのオバさんは、どんな温泉ライフを送るのでしょう?






面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 温泉
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

カレー美味しそう!

良いホテルですね☆
ただ、食事がいまいち(笑)
ぬるい刺し身がネックでありました!!
でも、カレーは美味しそうですよ
トータルまあまあのホテルでありましたよ

No title

わおー、この熱燗、全部、くうみんさんが
お一人で飲んだのでしょうか?
我が家のお正月のお屠蘇の5年分です~。

No title

接着肉に冷凍寿司?!
安いホテルの食事はそういうカラクリがあるんですね~
でもカレーが美味しくて何よりでした。
くうみんさん、写真の日本酒一人で呑んだのですか?

こんばんは~♪

美味しい日本酒があってよかったですね。
お料理はそこそこのようですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡

No title

お酒だけでも元は取れそうでよかったです。\(^o^)/
お風呂がよいのは良かったです。
バイキングでも天ぷらは熱々が食べたいな〜

No title

一流ホテル・旅館・レストランでも、業務用の料理や外注料理を
出すのはごく当たり前だそうですね。
カレー専門店で、業務用のすでにできているカレーを使うところも
あるとか。
でもステーキや天ぷら、餃子などは冷めないようにしてほしいよね

なるほど・・・

ホテルの内装とか、確かにちょっと・・・とに見えるけど、露天風呂の温泉が良かったのは幸いだね。

バルコニーは、マンションとか集合住宅のベランダみたいだね・・・(汗)

食べ放題、飲み放題はいいけど、ステーキが接着肉だなんて、それじゃあお子様向けだよ~!

それにしても、このお銚子の数々、お皿の数々、全部くうみんさんが一人でたいらげたの???

Re: カレー美味しそう!

がちょー様

> 良いホテルですね☆
> ただ、食事がいまいち(笑)
> ぬるい刺し身がネックでありました!!

 安いんだから、まあ許そう。

> でも、カレーは美味しそうですよ
> トータルまあまあのホテルでありましたよ

 男性はカレーが好きですね。おじさんはあまり食べなかったけど、カレーだけは食べました。私もカレーが好きです。

Re: No title

あき様

> わおー、この熱燗、全部、くうみんさんが
> お一人で飲んだのでしょうか?
> 我が家のお正月のお屠蘇の5年分です~。

 少しずつ、たくさんの種類を飲んだのですよ。一本丸々ではない。でも、かなりの量か?

Re: No title

クーチ様

> 接着肉に冷凍寿司?!
> 安いホテルの食事はそういうカラクリがあるんですね~

 そうなんですよ、クーチ様。

> でもカレーが美味しくて何よりでした。
> くうみんさん、写真の日本酒一人で呑んだのですか?

 少しずつ、多くの種類を飲みましたのじゃ。もちろん一人だが。

Re: こんばんは~♪

Mmerose様

> 美味しい日本酒があってよかったですね。
> お料理はそこそこのようですね。
>
 そこそこです。安いんだから…

> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

Re: No title

ミコリー様

> お酒だけでも元は取れそうでよかったです。\(^o^)/
> お風呂がよいのは良かったです。
> バイキングでも天ぷらは熱々が食べたいな〜

 普通は、お客さんが来る頃合いを見計らって揚げるものなんだけどねえ。給料が安い?

Re: No title

キララ様

> 一流ホテル・旅館・レストランでも、業務用の料理や外注料理を
> 出すのはごく当たり前だそうですね。

 へえ、そうなんだ。だったら余計仕方ないね。

> カレー専門店で、業務用のすでにできているカレーを使うところも
> あるとか。

 これもそうなのかな?でも、料理長お勧めって…

> でもステーキや天ぷら、餃子などは冷めないようにしてほしいよね

 アツアツにするのは材料とは関係ない。けど、給料が安くてやっていられないとか、事情があるのかも。

Re: なるほど・・・

おばば様

> ホテルの内装とか、確かにちょっと・・・とに見えるけど、露天風呂の温泉が良かったのは幸いだね。
>
> バルコニーは、マンションとか集合住宅のベランダみたいだね・・・(汗)
>
 風呂がよければ、あとはシャワートイレが部屋に付いていれば十分。

> 食べ放題、飲み放題はいいけど、ステーキが接着肉だなんて、それじゃあお子様向けだよ~!
>
 接着肉なら、ハンバーグにでもして欲しい所だが、安いんだし…

> それにしても、このお銚子の数々、お皿の数々、全部くうみんさんが一人でたいらげたの???

 酒は少しずつを種類多く飲んだのだ。皿の数?全部食べたよ。多いかしら?

No title

私も、旅館の食事には、期待しません。高い旅館でも一緒。
「呑み」に集中します。

Re: No title

ねね様

> 私も、旅館の食事には、期待しません。高い旅館でも一緒。
> 「呑み」に集中します。
 
 高い旅館でも、ですか?高い旅館だったら、ちょっとは料理に期待しますなあ。でも、飲みに集中と言うのは大いに共感!
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR