fc2ブログ

なんてこった!な、船長主催のパーティー

 船長主催のパーティーには、思いっきり着飾って行った。ダイヤの指輪にパールのネックレス。おじさんと一緒に買いに行ったフォーマルスーツ。
 時間通りに行くと、いつもの広間は立錐の余地もない人、人、人…

 その片隅に「船長と一緒に記念撮影」というコーナーがある。もちろん自分のカメラで撮るのは禁止。すべて船内カメラマンが撮影して、売り物にするのが目的。
 
 タダで飲めるシャンパンを探すと、ようやっと見つかったが、人の壁に阻まれて手が届かない。近くの人が取ってくれた。
「ありがとうございます」

 舞台に司会者が現れて、いよいよパーティーが始まる。司会者によると、15人のメンバーが出て来る。3回踊るので、45人の人にチャンスがある。メンバーと踊った人には抽選券を渡す。後で厳正なる抽選をして、素敵なプレゼントを差し上げます、だって。

 なんと!それじゃダンスを踊らないと、パーティーに参加したことにならないじゃない!よっしゃ!ここはなんとしても踊らなくては! 
 くうみんは舞台に向かった。一回目はダメだった。しかし、2回目。一人のメンバーの腕をつかむことに成功した。
 
 やった~~~!!

 しかし、さあ、ダンスを!さあ、抽選券を!と思っていると、相手の男性は傍らにいる女性を指して、言った。
「いえ、私はこちらのレディーと踊ります」

 そう、くうみんは振られたのだった。
「あら~、そうでしたの、オホホ」

 そう言ってその場から離れた。その次に司会者が目に入った。こいつと踊ればいいんだ!くうみんは司会者の腕をつかむと無理やり踊り始めた。司会者はちょっと迷惑そうな顔をした。

 嫌ならいいのよ!とにかく抽選券をちょうだい!!

 しかし、司会者は抽選券の数に入っていなかったらしく、ついに抽選券は貰うことができなかった。

 ガックリしながら、舞台から降りると、あれほどたくさんいた人がかなりいなくなっていた。まだパーティーが始まって20分も経っていないははずなのに。
 皆、踊りを踊った人達だけのパーティーであると悟ったようだ。

  しかし、舞台に上がったお得意さんは、日本人ばかりだった。他にもロシア人やイタリア人がいたのに、日本人もやるようになったのぅ。

 どうしてくうみんは振られたのか?それは決まっている。踊るのは顔なじみ、お得意さんだけなのだ。

 だから仕方ない。この船に乗ったのは初めてだし、もし逆の立場だったら、
「なんでなじみ客のこの私をスルーするのよ!」
と思うだろうから。

 でも、振られるのって悲しい。思い切り着飾って行ったから、よけい悲しい。
 
 くうみんは、パーティー会場を後にして、トボトボと自分の部屋に戻った。服を着替えて、ミニバーの中にある缶ビールを取り出して飲んだ。アサヒスーパードライ。日本の味だ。これも悪くない。
 
 今は悲しみに浸るだけ。嫌なことは早く忘れよう。明日はいよいよウラジオストク。ロシアに上陸するのは初めてだ。

 どんなところだろうな…

 
 




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

せっかくの旅なのに、フラれて悲しい思いをしなくちゃいけないなんて!
そういうシステムってどうなの?せめてジャンケンで決めてほしいわよ。
ったくぅ!

うわ~ん、それは悲しい・・・

くうみんさん、それは悲しい、とっても悲しいねえ・・・(涙)

男性たるもの、公衆の中で女性に恥をかかせるなんて、絶対に許せないよ~!
私だったら、ミニバーの中のお酒、どれもこれも全部飲んじゃうかも・・・。

ビザが必要なことも、申し込み時点で言ってくれてないし、船長との記念写真は有料だし、「お馴染みさん」だけ優遇の船旅なんて、息がつまりそうだよ・・・。

今回はお料理の写真は無いのかな?
せめて美味しい料理でも食べれるといいのにねえ・・・。

ダ、ダンスだって!

それは悔しかったですね。涙&笑

だが、くうみんさんのフォーマルスーツ。
くうみんさんの社交?ダンス。
ぜひ一度お目にかかりたかった。
写真無いのですか?

さてさて、ヤケ酒の後はどんなロシア旅行でしたか。

船長と一緒に記念撮影は有料

船長と一緒に記念撮影なんだ、お金とるのですね;
セコイものですよ
昔ありましたよ ホテルに入ると勝手に写真撮られて張り出されて買わされるホテルありましたよ。今なら大クレームでしょうね笑笑

No title

うわぁ、これは悲しいですね・・・
そして、割り切って納得するくうみんさま
読んでるこっちも辛くなりますね・・・

ウラジオストクで気分晴らした事と願ってます

No title

なんだかよくわからない、つまらなそうなパーティだったようですね。
客への、女性への配慮がもっとあっても良いよね。
これじゃ参加者が減るわけだわ。

観光地でも勝手に写真撮って売りつける商売ありますね。
意地でも買わない。

No title

日本発着の便にはダンスアテンダントが乗っているように思いますが・・・
抽選券は無理でも、せめてダンスは踊れたら良かったですね。


以前乗った船で、日本人客を世話する船員の男の子と仲良くなったら~なんとキャプテンズテーブルに招待されたことがあります。
キャプテンの隣で、最上級客としてもてなしを受けました。(;^_^A

違う船でも船員さんと仲良しになることで、いろいろな恩恵を受けたことがあります。

常連でなくても、こういう裏の手?もありますよ。
次はそれでリベンジしてくださいね。(^_-)-☆

Re: No title

きたあかり様

> せっかくの旅なのに、フラれて悲しい思いをしなくちゃいけないなんて!
> そういうシステムってどうなの?せめてジャンケンで決めてほしいわよ。
> ったくぅ!

 じゃんけん、いいねえ!でも、この場合はお得意様のためだけのパーティーだから、そんな発想もなかったでしょうね。

Re: うわ~ん、それは悲しい・・・

 おばば様

> くうみんさん、それは悲しい、とっても悲しいねえ・・・(涙)
>
> 男性たるもの、公衆の中で女性に恥をかかせるなんて、絶対に許せないよ~!
> 私だったら、ミニバーの中のお酒、どれもこれも全部飲んじゃうかも・・・。
>
 女に恥をかかせるなんて!!と思いますが、彼にとってはお得意様のもてなししか考えていなかったのでしょう。ミニバーにはビールは2本だけ。まあ、その前にレストランやバーで、かなり飲んでいたけどね。

> ビザが必要なことも、申し込み時点で言ってくれてないし、船長との記念写真は有料だし、「お馴染みさん」だけ優遇の船旅なんて、息がつまりそうだよ・・・。
>
 今回はハズレでした。

> 今回はお料理の写真は無いのかな?
> せめて美味しい料理でも食べれるといいのにねえ・・・。

 料理は後程。食べる物はまあまあでしたが…

Re: ダ、ダンスだって!

つかさん様

> それは悔しかったですね。涙&笑
>
 考えてみれば私の人生、いつもこんなもの。

> だが、くうみんさんのフォーマルスーツ。
> くうみんさんの社交?ダンス。
> ぜひ一度お目にかかりたかった。
> 写真無いのですか?
>
 一枚あったかな?あんなもの…と思っていたけど、見たい~?

> さてさて、ヤケ酒の後はどんなロシア旅行でしたか。

 普通におのぼりさん観光でした。

Re: 船長と一緒に記念撮影は有料

 がちょー様

> 船長と一緒に記念撮影なんだ、お金とるのですね;
> セコイものですよ

 最近は日本では自分のカメラをスタッフに渡して撮ってもらうのが一般的ですよね。この船は金・金・金なのですよ。

> 昔ありましたよ ホテルに入ると勝手に写真撮られて張り出されて買わされるホテルありましたよ。今なら大クレームでしょうね笑笑

 あ~、あったあった!それで不倫がバレたりして。

Re: No title

 rrr様

> うわぁ、これは悲しいですね・・・
> そして、割り切って納得するくうみんさま
> 読んでるこっちも辛くなりますね・・・
>
 いや~!rrr様、お恥ずかしい所を見られてしまいました!しかし、勝つ者が居れば負ける者がいるのは、世の常です。

> ウラジオストクで気分晴らした事と願ってます

 ウラジオストクは連れて行ってもらっただけだからねえ。ロシアは美男美女が多いのが、目の保養になったかな。

Re: No title

 キララ様

> なんだかよくわからない、つまらなそうなパーティだったようですね。
> 客への、女性への配慮がもっとあっても良いよね。
> これじゃ参加者が減るわけだわ。
>
 ていうか、参加者は事実上常連さんのみ。みんな帰ってしまって、仲間内でだけ盛り上がったことでしょう。

> 観光地でも勝手に写真撮って売りつける商売ありますね。
> 意地でも買わない。
 
 私も買わない。でも、ダイヤモンドプリンセスのとき、抽選で「撮影した写真すべてをプレゼント・一名様」に、見事当選、写真はすべてタダでもらえた!このうちの一枚は葬式用に取って置くことにしています。

 
  

Re: No title

 ミコリー様

> 日本発着の便にはダンスアテンダントが乗っているように思いますが・・・
> 抽選券は無理でも、せめてダンスは踊れたら良かったですね。
>
 いいえ、抽選券が欲しかったのです!
>
> 以前乗った船で、日本人客を世話する船員の男の子と仲良くなったら~なんとキャプテンズテーブルに招待されたことがあります。
> キャプテンの隣で、最上級客としてもてなしを受けました。(;^_^A
>
 あら~、それはラッキー。

> 違う船でも船員さんと仲良しになることで、いろいろな恩恵を受けたことがあります。
>
> 常連でなくても、こういう裏の手?もありますよ。
> 次はそれでリベンジしてくださいね。(^_-)-☆

 私は引っ込み思案だから、それは無理だな。

なんと、マラソンだけでなく、社交ダンスまで踊れるのですね。素晴らしい

しかし、特別な客だけの特別なセレモニーでは、リピーターがへるのでは?

ウラジオストックの記事に期待してます

Re: タイトルなし

 カズ様

> なんと、マラソンだけでなく、社交ダンスまで踊れるのですね。素晴らしい
>
 こっちの方は怪しいものですが…

> しかし、特別な客だけの特別なセレモニーでは、リピーターがへるのでは?
>
 うん、もう私は行かないよ。

> ウラジオストックの記事に期待してます

 期待に副うかどうか?
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR