フィットネスクラブで話をするオバも何人かできた。話して楽しい人もいれば、何を話していいかわからない人もいる。
その中に話をして楽しくはないのだが、よく話しかけてくるオバが一人いた。
仮にFさんとしておこう。Fさんとは風呂場で話をするようになったのだが、きっかけは憶えていない。
「あなた、ゴルフはしないの?」
「ゴルフはちょっと~」
「じゃ、ヨガやりなさいよ」
「ヨガはたまにしますけど、時間が合わないことが多くて…」
「そんなにいい体しているのに、何にもしないなんてもったいないわ」
何かしているから、いい体しているのであって、何もしないでいい体にはならない。最近は暖かくなったので外で走ることが多くなり、フィットネスクラブでは風呂だけということが多くなった。
「今日もお風呂だけ?」
「はい」
「ダメね」
でも、この程度のことはどうでもいいと思ったので、黙っていた。
ある日この人がくうみんの年を聞いてきた。
「あなた、いくつ?」
「はあ、今年で〇○歳になります」
「まあ、65くらいかと思ったわ!」
65歳はくうみんの実年齢から、数歳上だ。
普通、言うか?思ったより若かったら、普通黙っているだろう。実年齢より上の歳を言っていいのは、十代までではないか?
でもこの時は、Fさんが意地悪なのか天然なのか、区別がつかなかった。悪気はなくても、つい思ったことを言ってしまう人っているもの。なのでその後も、会えば話をするようにしていた。
でも、気になっていたのはFさんの顔つきだった。
話をしているときのFさんは、先日亡くなった大女優の樹木希林さんに似た、愛嬌のある顔立ちだ。
しかし、一人で歩いているときは、眉をひそめるようにして、下の方に目をやりながら口をへの字に曲げている。すごく意地悪そうな顔だ。美人とかブサイクとか言うのではない、顔立ちでなくて顔つき。
ある日、Fさんとサウナで会った。
「あなたって、やっぱり若いわね」
なぜか年のことを振ってきた。
「あら、でもFさん、私のこと65だと思ったんでしょ?ちょっとショックだったわ」
Fさんは、フフフと笑ってこう言った。
「本当は私と同い年かと思ったのよ。私、今72なんだけど」
な、なんということを!ここまで言われたことはない!
「今ね、ボランティアの役員をしているの。その仲間に、嫌な笑い方をする人がいるのよ」
人をバカにしたような笑い方をするらしい。
「そうですか、困ったものですね、うふふ」
くうみんがそう相槌を打った時だ。
「そうよ!その、人をバカにしたような嫌な笑い方をするの!」
えっ、と思いつつも、
「あら、私そんな笑い方したかしら?ごめんなさいね」
「本当よ、本当に腹が立つの!私みたいに、楽しいことを言って笑わすならいいんだけどね」
あんたのくだらない、あのダジャレのことか!面白くもないけど、笑わない訳には行かんだろうが!
これでこのオバは意地悪ばあさんだということが決定的になった。意地悪に意地悪で対抗するのは良くない。それにこっちは意地悪をし慣れていないので、負けてしまう。
そこで、これからの対策としては、かくれんぼ大作戦を採ろうと思う。
Fさんとはロッカールーム、風呂場でしか会わない。ロッカールームはもちろん、風呂場も構造上死角が多いので、Fさんから見つからないようにかくれんぼをすることにした。
ロッカールームでは使う所をFさんから遠い場所に変更し、湯船に浸かっているときはFさんが来たら、背中を向けているようにする。
一番難しいのはサウナに入っているときだ。顔にはタオルを巻きつけて隠すか?
一番有効なのは、Fさんが来そうになったら、後ろを向いて座る事だろうが、我慢比べになることは必至だ。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ
こんにちは
まったくね〜面倒くさいのが
いるなぁ
きっとさぁ
そゆのだから、話し相手
いなそうだよねぇ
失礼なやつだ、くうみんさん
ミッション大作戦ぢゃ
失礼なばあさん(怒
どこに行っても相手にされないでしょうね。
うまいこと避け続けてください!!
やっぱり心は顔に出るからね。
今日もお元気で~♪ ☆彡
自分のとった言動で相手がどう思うかいい年して分からないのですかね。
ナンチャッテ 私も気を付けないと・・・
でも。考えすぎちゃって何にも言えなくなることもあるんですよね。💦
くうみんさま、今回は大変でしたね;
いるんですよ、そーゆーのが
頭に来たらブログに書いてください
私も頭にきたらブログの記事にしておりましたから。
悪い奴でしたね !
その意地悪ばあさん、相当に性格が悪そうだね。
自分を何様だと思ってるのかね?
一人で歩いている時に下を向いて、眉間を寄せて(皺ができてる?)、口をへの字にしているというのは、何か相当、普段の生活に不満でもあるのかね・・・。
そういう面倒な人には近づかないのが一番だよ。
時間をずらすとか、隠れて、隠れて、逃げ切るのだよ。
ひろたん様
> こんにちは
> まったくね〜面倒くさいのが
> いるなぁ
> きっとさぁ
> そゆのだから、話し相手
> いなそうだよねぇ
たぶん、話し相手もいないんでしょうね。だから新人に声をかけるのでしょう。新人に声をかけられる積極性は評価しますが…
> 失礼なやつだ、くうみんさん
> ミッション大作戦ぢゃ
かくれんぼ発進!
Mmerose様
> 失礼なばあさん(怒
> どこに行っても相手にされないでしょうね。
たぶん誰からも相手にされていないでしょうね。
> うまいこと避け続けてください!!
> やっぱり心は顔に出るからね。
>
そうなんですよ。美人でなくても、いい顔ってありますよね。その反対も。
> 今日もお元気で~♪ ☆彡
ありがと~。
トットちゃん様
自分のとった言動で相手がどう思うかいい年して分からないのですかね。
>
いいえ、わかってやっているのです!
> ナンチャッテ 私も気を付けないと・・・
>
トットちゃん様は大丈夫だと思います。
> でも。考えすぎちゃって何にも言えなくなることもあるんですよね。💦
それはありますが、この人の場合はあからさま過ぎる。
こんばんは。
72でそれは残念な方ですね。
相手を否定するマウンティング気質の人は
自分に自信がない人が多いそうです。
なにか満たされないものを
他人を傷つけることで満たしているんでしょうね。
寂しいことです。
がちょー様
くうみんさま、今回は大変でしたね;
> いるんですよ、そーゆーのが
> 頭に来たらブログに書いてください
> 私も頭にきたらブログの記事にしておりましたから。
>
> 悪い奴でしたね !
普通、こんな時は男性からガツンと言うのが一番です。でも、女湯じゃなあ。こんな変な奴、初めてだよ。
おばば様…に戻ったね
> その意地悪ばあさん、相当に性格が悪そうだね。
> 自分を何様だと思ってるのかね?
>
よほどの美女、権力者と思っているような
> 一人で歩いている時に下を向いて、眉間を寄せて(皺ができてる?)、口をへの字にしているというのは、何か相当、普段の生活に不満でもあるのかね・・・。
>
そういうことかしら?
> そういう面倒な人には近づかないのが一番だよ。
> 時間をずらすとか、隠れて、隠れて、逃げ切るのだよ。
うん、敬して遠ざかるとか、かかわりを持たないようにします。
くうみんのファン様
> こんばんは。
>
順番が狂ってしまってごめんなさい。
> 72でそれは残念な方ですね。
>
もー、残念というか、なんというか。
相手を否定するマウンティング気質の人は
> 自分に自信がない人が多いそうです。
>
そうなんですか?
> なにか満たされないものを
> 他人を傷つけることで満たしているんでしょうね。
> 寂しいことです。
もっともっと寂しくなるんじゃないかな?私は敬して遠ざかる。他の人も同じでしょう。
色んな人がいるんですね。
くうみんさんは老けて見えることなんて全然ないのに。
でも私も悪気はないけど、思ったことを
深く考えずにズケッと言ってしまう事があります。
なので人付き合いが、すごく苦手です。
その作戦、成功しますように。
40過ぎると生き様が顔に出る。
と言われていますよね。
どんな美人も悪口ばかり言ってる人は広角が下がり不平不満一杯の嫌な顔になるし、それなりの人でもいつもニコニコ笑っていれば福々しい良い顔になります。
根性の悪い人間には近寄らないのが一番!
かくれんぼ作戦、とても良いと思います。
あき様
> 色んな人がいるんですね。
> くうみんさんは老けて見えることなんて全然ないのに。
> でも私も悪気はないけど、思ったことを
> 深く考えずにズケッと言ってしまう事があります。
> なので人付き合いが、すごく苦手です。
>
あきさんは天然なんですね。そういう人は嫌味がないので、わかる人にはわかりますよ。
> その作戦、成功しますように。
ありがとう。何日続くか?何カ月行けるか?
ミコリー様
> 40過ぎると生き様が顔に出る。
>
> と言われていますよね。
> どんな美人も悪口ばかり言ってる人は広角が下がり不平不満一杯の嫌な顔になるし、それなりの人でもいつもニコニコ笑っていれば福々しい良い顔になります。
>
若い頃の写真より、今の方がいい顔の人っていますよね。
>
> 根性の悪い人間には近寄らないのが一番!
> かくれんぼ作戦、とても良いと思います。
こっちまで根性悪になるのも嫌だし。汚いものには近づかないのが一番。
楽しみなフイットネスクラブも
逃げ隠れしながらでは 気疲れしい行く様な
最初はスルー出来ても
毎回 言葉の節々に問題があると
いい加減嫌になりますよね
俺の叔父も ここ数年は
そのFさんみたく 思いのままに発する様になり
俺に対してはまだしも
お店の中で口を開かれると言いたい放題
恥ずかしくて二度と行けなくなる有り様
不味いだの 盛り付けが逆だの
店員が無愛想だとか 相手を誉めないんです
Fさんも 多分 自分が一番な人でしょう
自分を棚にあげて そんな感じかな
周りの人が寄り付かないから
くうみんさんに話し掛けたのかも
深入りせずに離れてる方が良いですね
リフレッシュしにいくのに、避けなければいけないとは
ときどきいますね。そういう人
自分のことだけしか考えられないんでしょうね。
マラソ走れる体を作っている人が75とは、頭おかしいんかい!って思いますが。
でも、一人で歩いているときって、私も反省せねばって思いました。
きっと口角下がって、寂しそうな顔して歩いているかもって、
上を向いて、口角あげて、しっかり歩かないと!ってくうみんさんを見習います
お~い中村君様
> 楽しみなフイットネスクラブも
> 逃げ隠れしながらでは 気疲れしい行く様な
逃げ隠れではなく、かくれんぼだと思ってしようと。
> 最初はスルー出来ても
> 毎回 言葉の節々に問題があると
> いい加減嫌になりますよね
> 俺の叔父も ここ数年は
> そのFさんみたく 思いのままに発する様になり
> 俺に対してはまだしも
> お店の中で口を開かれると言いたい放題
> 恥ずかしくて二度と行けなくなる有り様
> 不味いだの 盛り付けが逆だの
> 店員が無愛想だとか 相手を誉めないんです
> Fさんも 多分 自分が一番な人でしょう
> 自分を棚にあげて そんな感じかな
> 周りの人が寄り付かないから
> くうみんさんに話し掛けたのかも
> 深入りせずに離れてる方が良いですね
叔父さんもそうなんですか?年を取ると、丸くなるというのは逆で、年を取ると口うるさく、自分勝手になると今は亡き月ウサギのつぶやきさんが言っていました。おじさんもFさんも、認知が入ってきたのかも知れませんね。
しかし、介護士をしている人によると、上手に年を取っている人っているそうです。こんな年の取り方をしたい…と思わせるような。私もそうありたいと願っています。
カズ様
> リフレッシュしにいくのに、避けなければいけないとは
>
> ときどきいますね。そういう人
> 自分のことだけしか考えられないんでしょうね。
> マラソ走れる体を作っている人が75とは、頭おかしいんかい!って思いますが。
>
自分に甘い人は、そう言うものでしょう。
> でも、一人で歩いているときって、私も反省せねばって思いました。
>
> きっと口角下がって、寂しそうな顔して歩いているかもって、
>
> 上を向いて、口角あげて、しっかり歩かないと!ってくうみんさんを見習います
私も何か落ちていないかと、下見て歩いているかも。
どなたかも言っているけど、マウンティング気質の人って、自分に
自信がないから、自分より下の人を見つけて安心したいという心理があるそうです。関わらないのは正解ですね。
年齢が高くなるほど、顔の造作関係なく内面が顔に出ますね。
私の身近にも、若い頃は評判の美人だったのに、年齢が上がるに
つれて性格の悪さが顔に出て、般若のような顔になった人を知って
います。でも本人は美人のつもりなのよね。アイタタ!!
キララ様
> どなたかも言っているけど、マウンティング気質の人って、自分に
> 自信がないから、自分より下の人を見つけて安心したいという心理があるそうです。関わらないのは正解ですね。
>
自分より下に思われていたのか!!勘弁してくれ。
> 年齢が高くなるほど、顔の造作関係なく内面が顔に出ますね。
> 私の身近にも、若い頃は評判の美人だったのに、年齢が上がるに
> つれて性格の悪さが顔に出て、般若のような顔になった人を知って
> います。でも本人は美人のつもりなのよね。アイタタ!!
それは痛いです。そう言えば私にも心当たりがあったりして…?
「本当は私と同い年かと思ったのよ。私、今72なんだけど」
このくだり、最高ですね。
なんだかめんどくさいおばさまと知り合いになってしまったみたいですね。
私も最近 新しいジムに行き始めたのですが、いろいろ警戒しすぎて友達が出来ません💦
みゅー様
> 「本当は私と同い年かと思ったのよ。私、今72なんだけど」
>
> このくだり、最高ですね。
最高というか、なんというか…よほどの自信家か意地悪でしょう。
ウーロンパンダ様
> なんだかめんどくさいおばさまと知り合いになってしまったみたいですね。
>
> 私も最近 新しいジムに行き始めたのですが、いろいろ警戒しすぎて友達が出来ません💦
世間にはいろいろな人がいるものです。警戒し過ぎも寂しいことです。かくれんぼ3日目終了、向こうは気がついていな~い。記録更新中!
私はスキーもゴルフもしないまま、沖縄移住したことは前述しましたっけ?
ここ八重山諸島は小浜島にしかゴルフ場がありません。
そちらの弟さんが在住する宮古島には3カ所もあるとのことですが…。
石垣島にもありましたが、新空港ができるため閉鎖されました。
石垣市長は私と2才違いなので「私たちの年代って、ゴルフができるほうがおかしいの?
それともできないほうが、おかしいの?」と、聞こうかしているところです。
改めてこちらのブログに、コメントありがとうございました。
文中にもある通り、キャンディーズが解散したとき
私たち一家はまだドイツにおりました。
3日遅れで日本から新聞が届き「5年間ありがとうございました。」の切り抜きを
マイ・ルームの壁に、貼り付けました。
歌詞に出てくるフレーズは過去の名曲タイトルばかりで
まさに「思い出そのもの」ですね。
またTBS「ザ・ベストテン」では年間第2位だったことも
このたび初めて知りました。
「あのまま日本にいたら、きっとレコードを買い集めていたのでは?」
いろんな思い出が、張り巡らされる中
「普通の女の子に戻りたい。」が、一番印象的なので
必ずお話を聞かせてくださいね。
背番号のないエース様
> 私はスキーもゴルフもしないまま、沖縄移住したことは前述しましたっけ?
いいえ、言ってないと思います。
> ここ八重山諸島は小浜島にしかゴルフ場がありません。
> そちらの弟さんが在住する宮古島には3カ所もあるとのことですが…。
> 石垣島にもありましたが、新空港ができるため閉鎖されました。
> 石垣市長は私と2才違いなので「私たちの年代って、ゴルフができるほうがおかしいの?
> それともできないほうが、おかしいの?」と、聞こうかしているところです。
>
バブルがはじけた後は、皆さんあまり贅沢しないようになったので、しない人は多くなったでしょうね。
> 改めてこちらのブログに、コメントありがとうございました。
どういたしまして。
> 文中にもある通り、キャンディーズが解散したとき
> 私たち一家はまだドイツにおりました。
> 3日遅れで日本から新聞が届き「5年間ありがとうございました。」の切り抜きを
> マイ・ルームの壁に、貼り付けました。
> 歌詞に出てくるフレーズは過去の名曲タイトルばかりで
> まさに「思い出そのもの」ですね。
> またTBS「ザ・ベストテン」では年間第2位だったことも
> このたび初めて知りました。
> 「あのまま日本にいたら、きっとレコードを買い集めていたのでは?」
> いろんな思い出が、張り巡らされる中
> 「普通の女の子に戻りたい。」が、一番印象的なので
> 必ずお話を聞かせてくださいね。
いや~お聞かせするほどのことは~。私の若い頃はキャンディーズより、少年ジャンプの「キン肉マン」が好きでした。
すごい嫌なヤツ!ガツンと言ってやって!
なんで くうみんさんが 隠れなくちゃいかんのじゃ~~!
アタシもよく「背が高いのにスポーツやらないなんて、変!もったいない!」と言われますが、背が高くても運動神経がいいとは限らず、そもそも、運動が好きとは限らず。とても腹がたちます。そういう人は、ろくな人がいません。
きたあかり様
> すごい嫌なヤツ!ガツンと言ってやって!
> なんで くうみんさんが 隠れなくちゃいかんのじゃ~~!
>
逃げ隠れではない、かくれんぼです。無視は大人の対応です。
> アタシもよく「背が高いのにスポーツやらないなんて、変!もったいない!」と言われますが、背が高くても運動神経がいいとは限らず、そもそも、運動が好きとは限らず。とても腹がたちます。そういう人は、ろくな人がいません。
体格はプロなら関係ありますが、市民レベルではあまり関係ないもんね。好きでもないことはしたくない。ほっといてちょうだい!って感じですね。