fc2ブログ

おちる…

 おちるといってもいろいろある。
 落ちる、墜ちる、堕ちる…

 「墜ちる」のは怖い、墜落だ、勘弁してくれ。
 「堕ちる」というのは、何だかデカダンの香りがして、憧れる。夫ある身で他の男とも付き合って、逢瀬を重ねる美人妻…な~んて。

 昔おじさんが税理士試験にチャレンジしていた頃は、落ちる、滑るは禁句で、スキーにも行かなかった。

 今回のくうみんはどの漢字かと言うと、堕ちる、願望はともかく、落ちるの方だ。

 パートの選考に落ちたくうみんは、ガックリしながらもそこそこ立ち直り、山で渋柿を拾ったり、植木に水をやったりする日々を送っていた。
 年末だから何か、単発のバイトでもしようか?例えば郵便局や、お歳暮の売り場とか、どうだろう?
 そう思っているうちに、とあるメールに気が付いた。いつ申し込んだか忘れたが、単発の稼ぎの選考があるという連絡だった。内容は言えない。言ったらいかんのだ。ただ、有償のボランティアのようなものに応募したのだ。

 やった~!!運が上がって来たぜ!くうみんは喜び勇んで選考会場に向かった。場所は新宿なので、ちょっと交通費がかかるが、稼げば元は取れよう。会場にはくうみんと同じくらいのオバさんがたくさんいた。オバさん大量募集なのだった。アンケートを取り、面接をするのだが、面接でなぜか、はねられてしまった。他の人は大丈夫なのに。
「申し訳ありません。これ、交通費です」
 くうみんは交通費の3千円を受け取ると、トボトボと駅に向かった。

 朝8時に出て、お昼までの半日で3千円…虚し過ぎる。

 「落ちる」のはこれだけではなかった。
 翌日洗濯のため、洗濯機を回した。そろそろ出来上がると思って、洗濯機の前に立ったら、棚の上に置いた液体洗剤を誤って落としてしまった。それには、ふたがしていなかった。
「はぁ~~~~!!」
 洗剤が辺り一面にこぼれて壁や床を汚した。どうしていいかわからなかったが、とりあえず床を雑巾で拭き、洗剤まみれになった洗濯ハンガーや洗濯カゴ他を風呂桶の中に入れた。これらはシャワーの水で洗った。
 壁や床は、ひたすら拭くしかない。しかし、洗剤と言うのはどんなに拭いてもぬめりがなかなか取れない。もう面倒臭いから便利屋でも頼もうか?いや、これくらい自分でしなくては。

 汚れたツッパリ棒は外して風呂桶の中で洗った。洗濯物も洗濯機に洗剤をぶちまけてしまったので、また洗う羽目に…
 やることはいっぱいあるのに、こんなことで時間をつぶすとは…トホホ。

 落ちる日々はこれくらいで勘弁して欲しい。洗剤はこれからは棚の上ではなく、床の上に置くことにしよう。しかし、なんで最近こんなに悪いことばかり起きるんだ?

 もう贅沢は言わない。山で渋柿を拾う、静かな生活をくうみんに返してくれ。



 

面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : だめじゃん
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

落ちるは苦手な言葉でありましたよ。

落ちる、私はこの言葉が苦手でしたね
落ちるとは、試験に落ちるとか落第の意味がありまして
落ちるの文字、単語は苦手でありましたよv-292

こんばんは~♪

こんばんは~♪

ぬめりはなかなか取れないのよね。
大変でしたね。
疲れたでしょう。

仕事が見つからなくても
焦らずにゆっくり探したほうがいいと思うよ。

今日もお元気で~♪ ☆彡

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

私もいっぱいパートの面接受けたけど、ダメな時ってなぜか続くのよね。
こういう時は開き直って「数打ちゃ当たる」方式で行きました。

今の時期だと、百貨店のギフトセンターでの接客や、配送センターでのギフト商品の包装があるよ。

こんばんは

わたくしなんぞ落ちてばかりでしたからねえ。人生のレールから。

何十年かぶりに故郷に帰って、酒はウマいしねえちゃんは綺麗。よしここで所帯をもって。などと期待していたら。

バイクで転倒して、それからは、あちこち天気の変わり目ごとに痛いばかりです。

とてもデートや恋愛どころじゃないです。大学だって誰でも入れる所だし。デートなんかしたことないス

卒業したら石油ショック後の長い長い不況。這い上がったためし無し。

仕方ないからバレエやオペラをテレビでみているうちに、古典文学にたどりついたと。

No title

捨てる神あれば拾う神あり!
果報は寝て待て!!

ということわざもありますしね。(^_-)-☆
タイミングが合わなかっただけ。ご縁がなかっただけ!ですよ。


洗剤は・・・
そのあたりがきれいになった!ということで~慰めましょ!!(;^_^A

Re: 落ちるは苦手な言葉でありましたよ。

 がちょー様

> 落ちる、私はこの言葉が苦手でしたね
> 落ちるとは、試験に落ちるとか落第の意味がありまして
> 落ちるの文字、単語は苦手でありましたよv-292

 がちょ様もですか?誰でもそうですよね。自分が落とす立場ならいいのですが、自分が落ちるのは嫌ですよね。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> こんばんは~♪
>
> ぬめりはなかなか取れないのよね。
> 大変でしたね。
> 疲れたでしょう。
>
 ぬめりもそうですが、においが…においが採れないということはどこかに洗剤がまだこぼれているということ。やっぱりプロにやってもらうしかないかも。

> 仕事が見つからなくても
> 焦らずにゆっくり探したほうがいいと思うよ。
>
> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

Re: No title

 つ鍵コメ様

 涙が出るほど笑ってしまうってか。冬眠ね、もうそんな季節ではあるね。どんぐりはいいとして、キノコは見極めが難しい。

Re: No title

 キララ様

> 私もいっぱいパートの面接受けたけど、ダメな時ってなぜか続くのよね。
> こういう時は開き直って「数打ちゃ当たる」方式で行きました。
>
> 今の時期だと、百貨店のギフトセンターでの接客や、配送センターでのギフト商品の包装があるよ。

 接客と包装か。学生の頃は百貨店でバイトしていたので、包装はできる。昔取った杵柄、取ってみるか。

Re: こんばんは

 大夫の監様

> わたくしなんぞ落ちてばかりでしたからねえ。人生のレールから。
>
> 何十年かぶりに故郷に帰って、酒はウマいしねえちゃんは綺麗。よしここで所帯をもって。などと期待していたら。
>
> バイクで転倒して、それからは、あちこち天気の変わり目ごとに痛いばかりです。
>
 バイクで転倒。痛そうです。

> とてもデートや恋愛どころじゃないです。大学だって誰でも入れる所だし。デートなんかしたことないス
>
> 卒業したら石油ショック後の長い長い不況。這い上がったためし無し。
>
 時代が悪かったって、よくありますね。一年二年のタイミングで、全然違ってくる。

> 仕方ないからバレエやオペラをテレビでみているうちに、古典文学にたどりついたと。

 今の監様はそのようにして形作られたのですね。監様の源氏物語解釈は、面白いと思います。解釈本を出版されたら…など思いますが、いかがでしょう。
 監様はそういう人生の中で魂を輝かせるようにと、天から言われたのですよ、きっと。

Re: No title

 ミコリー様

> 捨てる神あれば拾う神あり!
> 果報は寝て待て!!
>
> ということわざもありますしね。(^_-)-☆
> タイミングが合わなかっただけ。ご縁がなかっただけ!ですよ。
>
 ご縁なさ過ぎ。
>
> 洗剤は・・・
> そのあたりがきれいになった!ということで~慰めましょ!!(;^_^A

 まだ洗剤が残っているようです。これを全部きれいにするためには、ひょっとして業者さんを頼むしかないかも。

あららら・・・!

洗剤まみれの床を掃除するのは、それは大変だよ~。
ぬめりも臭いも、いい匂いかも知れないけれど、ずーっと同じ匂いがしてたら気分が悪くなっちゃうよね・・・。

その洗剤を拭いた雑巾、いや、バスタオルで他の部屋の床もついでに拭き掃除して、希釈させるとか。

洗剤のボトルを高い所に置いたらダメだよ・・・。
うちは、洗濯機の横面に吸盤式の小物ラックを取り付けて、洗剤も入浴剤も、全部そこに入れてるよ。

でも気になる。
オバサン大募集の単発のアルバイトって何だろう??
何かの集会のサクラかな????

交通費が3000円出ただけでもいい方だと思うよ。

ここんとこ、私は気分が落ちてる・・・。
息子の気分は、突然にして墜ちる。

こうして、楽しくない堕ちた生活をしているのであります。

No title

それはそれは災難でしたね。
洗剤はアルカリだから、お酢の原液を
ふりまいて、手で塗り広げて中和させて
雑巾で拭けば、ベトベトヌルヌルは
簡単に取れると思いますよ。
お試しください。

Re: あららら・・・!

おばば様

> 洗剤まみれの床を掃除するのは、それは大変だよ~。
> ぬめりも臭いも、いい匂いかも知れないけれど、ずーっと同じ匂いがしてたら気分が悪くなっちゃうよね・・・。
>
 私は洗剤や柔軟剤の臭いはダメなんじゃ!洗剤は洗えば臭いはなくなるけど、今回の場合は?

> その洗剤を拭いた雑巾、いや、バスタオルで他の部屋の床もついでに拭き掃除して、希釈させるとか。
>
> 洗剤のボトルを高い所に置いたらダメだよ・・・。
> うちは、洗濯機の横面に吸盤式の小物ラックを取り付けて、洗剤も入浴剤も、全部そこに入れてるよ。
>
 吸盤式の小物ラック?それも危ないんでないかい?今度のことで懲りたから、今は羹に懲りてなますを吹く心境です。

> でも気になる。
> オバサン大募集の単発のアルバイトって何だろう??
> 何かの集会のサクラかな????
>
 ふっふ、今度教えよう。
 
> 交通費が3000円出ただけでもいい方だと思うよ。
>
 うん、赤字ではない。

> ここんとこ、私は気分が落ちてる・・・。
> 息子の気分は、突然にして墜ちる。
>
> こうして、楽しくない堕ちた生活をしているのであります。

 おばば様も息子様も、神経が細いんだろうねえ。おじじ様と言う神経ブットい人がそばにいるというのに。

Re: No title

 あき様

> それはそれは災難でしたね。

 トホホです。

> 洗剤はアルカリだから、お酢の原液を
> ふりまいて、手で塗り広げて中和させて
> 雑巾で拭けば、ベトベトヌルヌルは
> 簡単に取れると思いますよ。

 えっそうなんですか?遅ればせながら気になるところに試してみます。今、洗濯機は洗浄コースにしています。12時間かかると。
> お試しください。

No title

パート採用試験、アタシもた~くさん落ちましたわよ。でも、今の職場、うっかり者の採用担当者がうっかりアタシを採用したらしくて、今のパートやれてます。縁よ縁!めげずに頑張って~。
洗剤は・・・お疲れ様でした・・・・(´・ω・`)

Re: No title

きたあかり様

> パート採用試験、アタシもた~くさん落ちましたわよ。でも、今の職場、うっかり者の採用担当者がうっかりアタシを採用したらしくて、今のパートやれてます。縁よ縁!めげずに頑張って~。

 採用担当者のうっかりミスを狙うのか?これもまた縁というもの。

> 洗剤は・・・お疲れ様でした・・・・(´・ω・`)

 大変でした。

No title

厄落としかもしれません!

年内に全部落として来年を迎えてください!!!
くうみんファイトです。
同じことを私自身にも言い聞かせています。

私も後半は落ちることばかりで冴えません。
ずっとお腹が痛いです。
毎日昨年の腸炎が頭をよぎり怖いです。
整腸剤がないと安心できない生活です。。。

30〜40代は辛いことばかり。
早く50代になりたいです。
50代に期待します^ ^

Re: No title

くうみんのファン様

> 厄落としかもしれません!
>
> 年内に全部落として来年を迎えてください!!!
> くうみんファイトです。
> 同じことを私自身にも言い聞かせています。
>
> 私も後半は落ちることばかりで冴えません。
> ずっとお腹が痛いです。
> 毎日昨年の腸炎が頭をよぎり怖いです。
> 整腸剤がないと安心できない生活です。。。
>
 腹痛の原因は精神的な者が多いですね。

> 30〜40代は辛いことばかり。
> 早く50代になりたいです。
> 50代に期待します^ ^

 私は、う~ん、2億代に期待か?
 これから出かけますので、簡単なコメントで済まぬ。

No title

チョーお久しぶりです

もう負の連鎖は終了したでしょうか(笑)
私も、くうみんさんの仲間入りしましたぞ!
ありがとう!

Re: No title

 育てやシロ―様

> チョーお久しぶりです
>
 どこに行ってたのけ?

> もう負の連鎖は終了したでしょうか(笑)

 どうかな~。

> 私も、くうみんさんの仲間入りしましたぞ!
> ありがとう!

 サブフォーですか?私は転げ落ちました。寄る年波…
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR