fc2ブログ

ランニング ブームになるのはいいけれど

 くうみんはランニングが趣味です。ひたすら走って終わりという人もいますが、くうみんの場合はたまには大会に出て自分の走力がどの程度なのか、確認したくなります。

 抗癌剤終了後半年あまりでハーフに出たときはベスト1時間36分だったのに、2時間以上かかって、気絶しそうになりました。あの、永〇園のコマーシャルに出てくる高見盛が、負けて帰るシーン、あんな感じです。

「今度はいいことありますように~~~(ふにゃふにゃ)」

 そして風呂入って高見盛と同じようにいい機嫌でご飯を食べましたが。しかし、永〇園はよく登場しますな。センスが合っているのかも。

 今日6月1日はいつもエントリーしている関東のとある大会の応募初日です。エントリーのサイトを開いて、さて、エントリー!と思ったら、エントリーの所がもう×印。えっ、今日初日なのに?!

 6月1日0時AMエントリー開始
 定員に達したため、締め切りました。

 ウソ!事実上昨日の夜じゃない!
 去年からこんな感じの大会が増えて、出たくても出られない状態が続いています。以前はは締め切り過ぎても
「あの~、出たいんですけど」
「それじゃ、直接窓口に来て手続きしてください」
と、至ってのんびりしていました。それなのにそれなのに。これでは郵送で手続きなんてあり得ないですね。

 東京マラソンでブームになったと言うけれど、くうみんとしては金のかからないスポーツであると言うのが大きいと睨んでいます。今、不況ですからね。シューズだけはいいのを履く必要がありますが、後は動きやすい服装で充分。
 一方ではランスカが流行っているのは以前書いたとおり。

 これからは練習に励むだけでは大会に出られないのです。すばやい情報キャッチですばやいエントリー。

 ああ、でもくやし~!!これから毎日夕陽に向かって叫ぶぞ!
「ランニングブームのバカヤロ~!!」

 そうそう、くうみんは大会では鬼のような顔で走ると言いましたが具体的にどんな顔かと聞かれたら相撲の力士が取り組み前に相手を睨みつける、あの顔に似ています。
 まわしはしませんけどね。



 クリックいただければ幸いです。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:ランニング ブームになるのはいいけれど(06/01)

エントリー初日で、もう「締め切り」ですか?

そんなに市民ランナーさん、多いんですね!(@_@)

そういえば、道でランニングしている人が、かなり頻繁に見られるようになりました。

あっ、そろそろ出かける仕度をして・・・駅までジョギングしようかな?^^;

ブームなら

しばらくすれば 去りますが

大会参加熱 どうなんでしょうね~

変なお祭り化しないといいね

ノモイさんから こだまが返ってきたね♪

そうか
人それぞれ 体質の違いが 合う合わないの違いなのか!
まったく同じ構造の人間はいないのしね
自分の信じる道を歩もう~
くうみんちゃんは 走ろう~か^^

Re:ランニング ブームになるのはいいけれど(06/01)

頑張っているくうみんさんに、ファイト!と応援して良いですか?

いつかくうみんさんの勇姿がテレビで見れるかも知れないですね。

Re:ランニング ブームになるのはいいけれど(06/01)

大会に出られたら陰ながら応援します!ランニング姿かっこいいでしょうね。さっそうとして・・・
長距離って人生に似ていますよね。最後のゴールは自分の納得するテープ切りたいですね。

Re[1]:ランニング ブームになるのはいいけれど(06/01)

タカ母さん
>エントリー初日で、もう「締め切り」ですか?

 そうなんですよ、おばばさん。

>そんなに市民ランナーさん、多いんですね!(@_@)

>そういえば、道でランニングしている人が、かなり頻繁に見られるようになりました。

 こちらでもたくさんいます。

>あっ、そろそろ出かける仕度をして・・・駅までジョギングしようかな?^^;
-----
 おばばさんも大会に出られればいいですよ。一緒に鬼の形相で走りましょう。

Re:ブームなら(06/01)

ぴょんこ23さん
>しばらくすれば 去りますが

>大会参加熱 どうなんでしょうね~

>変なお祭り化しないといいね

 もう、してしまってるような。

>ノモイさんから こだまが返ってきたね♪

>そうか
>人それぞれ 体質の違いが 合う合わないの違いなのか!
>まったく同じ構造の人間はいないのしね
>自分の信じる道を歩もう~
>くうみんちゃんは 走ろう~か^^
-----
 体質によっては違う食生活になるんですね。言われてみれば癌の薬と糖尿の薬は違うんだし、食事も違って当然。
 これから出られる大会を物色中。

Re[1]:ランニング ブームになるのはいいけれど(06/01)

1988カーライフさん
>頑張っているくうみんさんに、ファイト!と応援して良いですか?

>いつかくうみんさんの勇姿がテレビで見れるかも知れないですね。
-----
 もちろん応援してくださいませ。狙っているのはレベルの低い市民大会での入賞ですからね。テレビは町の有線が精いっぱい。
 それにしても、いや~テレビに出るにはよほど目立たなくてはね。ゴジラの着ぐるみでも着ないと。

Re[1]:ランニング ブームになるのはいいけれど(06/01)

花Momoさん
>大会に出られたら陰ながら応援します!ランニング姿かっこいいでしょうね。さっそうとして・・・

 ランナーって不思議なもので男は体型が女性化(お尻が大きくなる)女は男性化(痩せ型がっちり)するんですよ。だからい後ろから見ると男か女か判らない人多いです。
 さて、私は…?

>長距離って人生に似ていますよね。最後のゴールは自分の納得するテープ切りたいですね。
-----
 いかに納得できるか、ですね。そう思います。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR