fc2ブログ

おじさんに会って来た どうでもいいお知らせと、ちょっと大切なお知らせ

 新居に入ったはいいが、いろいろと気が落ち着かない日々を過ごすくうみん。
 家を買ったからさぞかし気分のいいものだろうと思っていたが、そうでもないのだよ。

 何でもかんでも求めるのは贅沢と言うもの。くうみんさん、わがままだな。

 そういう意見もあるかも知れないが、ちょっと思い悩むことがあって…こんな大事なことに、どうして気が付かなかったんだろう?

 そんな悶々とした日々を送っていたある日、おじさんとの会話を取り持ってくれるミディアムさんのことを思い出した。いつもは年一回、おじさんの誕生日前後に行くと決めているのだが、9月から料金値上げと聞いた。だったら急げ!この問題をおじさんに聞いてみたい。
 
 という訳で、先日おじさんに会ってきた。

 こんな世俗なことを聞くのは、とためらいはあったが、おじさんは解決法をちゃんと示してくれた。ちょっと面倒だが、なるほど言われてみればこの方法が一番いいかも知れぬ。
 ただ、すぐ解決という訳には行かない。くうみん自身がやらなければならない。そうじゃないと前に進まない。

「面倒くさがって、先に延ばさないように」

 わかったよ、やりますよ。まだまだのんびりできないな、トホホ。

 おじさんは今、幽界の上部にいると言う。そこで大変努力をして修行に励んでいる。なのでみんなから尊敬され、リーダー格になっていると言う。
 おじさんは割とそういうところがあった。みんなの先頭に立って何かをするような。
 でも、それが「夏祭り」だったり、単なる飲み会だったりする。まあ、みんなが喜んでいるようだからいいか。
  
 くだらないことも聞いてみた。以前、僕たちの結婚は生まれる前から決まっていたんだよ、と言っていたけどあれは、私しか手をあげなかったからなの?と聞いてみたら、
「違うよ!」
 という答えが返ってきた。この言い方が、実におじさんそのものだ。
 おじさんとくうみんは何回も夫婦になったけど、親子になったこともあるそうだ。おじさんがお母さんで、くうみんは男の子だったそうだ。
 そう言えば箸の持ち方を教わったのは、おじさんからだった。
 くうみんは男だったこともあったのか。なんとなく、そんな気もしないでもない。

 引っ越しを考えたのは、以前住んでいた所に、おじさんが亡くなったことによって人の心の暗闇を見せつけられたという、苦い思い出があったから。
 新しい地で心機一転、と思ったら、またまた問題勃発。

 早く落ち着きたい。

 
 

 どうでもいいお知らせ

 この記事を書いているとき、宅配便が来ました。
 何か頼んだっけ?そう思って出てみると、全く知らない大阪の会社からパキラが送られています。住所だって限られた人にしか教えていないのに、なぜ?まったく覚えがないので、受け取り拒否をしました。
 
 これってどういうことでしょうか?
 
 
 ちょっと大切なお知らせ

 ミディアムさんの連絡先を教えて欲しいという問い合わせが、何件かありました。

 コメント欄にメアドを貼り付けてもらうと、設定が悪いのか、メールを送信することができません。
 なのでメールは、画面右側にある「くうみんにメールはこちらから」を使ってください。しかしながら、相性があるのか、携帯のメアドだと、届かないこともあるようです。PCのメアドなら確実と思われます。
 





面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


  
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : まあいろいろ
ジャンル :

コメントの投稿

非公開コメント

問題とは?

引っ越し先の大事な事とは…
私もそろそろ9カ月になりますが、これといって思い浮かびません。
有るのかもしれませんが、人間が鈍感に出来ていますので分かりません。

気にしたのは、両隣の住人の性格と上の方の騒音。
こればかりは住んでみないと分からないしね。
今のところどちらも問題ないと思っています。

くうみんさん自身がやらなければいけない事とは?
お金以外なら相談に乗るよ。

Re: 問題とは?

 つかさん様

> 引っ越し先の大事な事とは…
> 私もそろそろ9カ月になりますが、これといって思い浮かびません。
> 有るのかもしれませんが、人間が鈍感に出来ていますので分かりません。
>
 鈍感だからこそ、わからなかったことがありました。あとになって敏感になったりして。

> 気にしたのは、両隣の住人の性格と上の方の騒音。
> こればかりは住んでみないと分からないしね。
> 今のところどちらも問題ないと思っています。
>
 そうか、気にしたか。そっちはいいのだが。

> くうみんさん自身がやらなければいけない事とは?
> お金以外なら相談に乗るよ。

 金でつかさんに頼ろうとは思わんわい。金借りたら、つかさんならいわゆる十一(といち)だろう?

No title

新しい土地で心機一転、と思ったら問題勃発とは・・・それは大変だわよ。早く落ち着くと良いのだけれど・・・。
いったいどんな問題なのだ~~~!(@_@)

。。。解決できるのかな?

う~ん、解決するには、しばらく時間がかかる問題なのね?
くうみんさん自身がやらねばならぬとは・・・。
はて、何だろう?

私もミディアムさんに興味あるけど、おじじが絶対に許さないだろうなあ。。。

ミディアムさんも、大変なお仕事だと思います。
くうみんさんは、そういう点でも幸せだと思いますよ。

おはようございます

心辺りのない物は
拒否した方が良いですよね
個人情報(住所等)は
様々な取引の中で簡単に漏れてたり
信用していた企業が第三者へ
なんて事は茶飯事ですから
引越した先ですから
まだ間も無いですよね
冷静に辿ってみれば
あの辺りかな?が
怖い世の中になりましたね
住所を買い取る業者なんて
何時頃からあるんでしょうね

Re: No title

 きたあかり様

> 新しい土地で心機一転、と思ったら問題勃発とは・・・それは大変だわよ。早く落ち着くと良いのだけれど・・・。
> いったいどんな問題なのだ~~~!(@_@)

 おじさんはくうみんに楽をさせじとしているような気がする。これを乗り越えたら少しは落ち着くかも。

Re: 。。。解決できるのかな?

 おばば様

> う~ん、解決するには、しばらく時間がかかる問題なのね?
> くうみんさん自身がやらねばならぬとは・・・。
> はて、何だろう?
>
 だ~か~ら~…

> 私もミディアムさんに興味あるけど、おじじが絶対に許さないだろうなあ。。。
>
 ミディアムさんにも偽物と本物がいると思いますが、あの人は本物だと思います。おじじさんに限らず、男性はこういうものは否定しがちですね。

> ミディアムさんも、大変なお仕事だと思います。
> くうみんさんは、そういう点でも幸せだと思いますよ。

 うちの母は偽霊能師に騙されたことがあるので、私がこんなことをしていると知ったら、大騒ぎすると思います。だから言わない。

Re: おはようございます

 お~い中村君様

> 心辺りのない物は
> 拒否した方が良いですよね
> 個人情報(住所等)は
> 様々な取引の中で簡単に漏れてたり
> 信用していた企業が第三者へ
> なんて事は茶飯事ですから
> 引越した先ですから
> まだ間も無いですよね
> 冷静に辿ってみれば
> あの辺りかな?が
> 怖い世の中になりましたね
> 住所を買い取る業者なんて
> 何時頃からあるんでしょうね

 それが単なる業者のミスだったのよ。送り主の所に会社の名前を書いてしまって、本当の送り主の名前を書かなかったんだって。
 その状態で受け取ってしまったら、御礼の連絡もできないし、「失礼な奴」と思われて終わりだったかも。こういう場合はやはり受け取らないのが正解。

なにがありましたか??

こんにちわ。
新しく住んだところでいったい何がありましたか?

非常に気になりますよ!
はやく詳細を。

なにやらあやしいですね;
心配しておりました。

こんにちは~♪

おじさんに相談に行かれたんですね。
いい方向に行きますように。

おじさんはあちらで楽しく過ごされているようですね。
私も友人に聞いたことがありますが
修行しながら一段ずつ位が上がるそうです。
位が上がるには現世の私たちの供養が必要だと
言っていましたね。
仏壇はいつも綺麗にしておけと怒られました。。。

今日もお元気で~♪ ☆彡

No title

う~~ん、
神さまに守られている人って、なかなか楽をさせてもらえないから、
それに通じるものがあるのかも。
くうみんさん、尻を叩かれているのかもしれないね。

Re: なにがありましたか??

 がちょー様

> こんにちわ。
> 新しく住んだところでいったい何がありましたか?
>
 トホホ…

> 非常に気になりますよ!
> はやく詳細を。
>
 いえ、ちょっと。

> なにやらあやしいですね;
> 心配しておりました。

 心配してくださってありがとう。
 

Re: こんにちは~♪

 Mmerose様

> おじさんに相談に行かれたんですね。
> いい方向に行きますように。
>
 おじさんの言うことは正しいのかも知れないが、めんどくさい。

> おじさんはあちらで楽しく過ごされているようですね。
> 私も友人に聞いたことがありますが
> 修行しながら一段ずつ位が上がるそうです。
> 位が上がるには現世の私たちの供養が必要だと
> 言っていましたね。
> 仏壇はいつも綺麗にしておけと怒られました。。。
>
 一番は本人の真剣な修行でしょう。

> 今日もお元気で~♪ ☆彡
 
 ありがと~。

 

Re: No title

 キララ様

> う~~ん、
> 神さまに守られている人って、なかなか楽をさせてもらえないから、
> それに通じるものがあるのかも。
> くうみんさん、尻を叩かれているのかもしれないね。

 神様に守られているのかなあ?そんなことなら守ってくれなくてもいいんだけど。と言うのは罰当たり?

深い縁のおふたりだったのですね。

前世からずっと縁がある。
この前みた映画「鎌倉ものがたり」のようですね。素敵です。\(^o^)/

さすがは、女心、いやくうみんさまのことをよくご存じのおじさま。
的確なアドバイスを出していただけたようですね。

くうみんさま次第であるのなら、やるっきゃない!?ですね。(^_-)-☆

もうじき Birthday !!

私は一人暮らしを始めてから、四半世紀が過ぎました。
新居に来てからの一番の楽しみは誰が最初に電話をくれるかでした。
だって〒は前住所から転送されてくる場合だってあるのですから。
それはそうとそちらは獅子座ですので、もうじきBirthdayですね。
新居で盛大なPartyを開いてみては?

改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
同じ組織にいる以上、与えられた物や決まり事はみな同じ。
しかしそれらを通じてすることは人それぞれ全然違う。
それは自分で考えて、自分で探さなくては。
今回のtitleを経て、ますます他人に対して「間違っている」が言えなくなってしまいました。
また自分自身に、変に執念深くなってしまうところがあるため
文中にもある通り「ちょっとでも良くないなあと思ったら、やめておく柔軟性も大事。」
失敗を成功に変えられるようにしないと。
重度軽度に限らず、同じ失敗は2度と繰り返してはならない。



Re: 深い縁のおふたりだったのですね。

 ミコリー様

> 前世からずっと縁がある。
> この前みた映画「鎌倉ものがたり」のようですね。素敵です。\(^o^)/
>  
 かまくら物語、不思議な世界を描写したようですが、見てみたいです。
 
> さすがは、女心、いやくうみんさまのことをよくご存じのおじさま。
> 的確なアドバイスを出していただけたようですね。
>
> くうみんさま次第であるのなら、やるっきゃない!?ですね。(^_-)-☆

 その指示が面倒なんですよ。でも、それが一番いいような。
 

Re: もうじき Birthday !!

 背番号のないエース様

> 私は一人暮らしを始めてから、四半世紀が過ぎました。
> 新居に来てからの一番の楽しみは誰が最初に電話をくれるかでした。
> だって〒は前住所から転送されてくる場合だってあるのですから。

 一人暮らし歴25年ですか。年季が入っていますね。私はまだ3年。

> それはそうとそちらは獅子座ですので、もうじきBirthdayですね。
> 新居で盛大なPartyを開いてみては?
>
 誰も来ませんて。

> 改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
> 同じ組織にいる以上、与えられた物や決まり事はみな同じ。
> しかしそれらを通じてすることは人それぞれ全然違う。
> それは自分で考えて、自分で探さなくては。
> 今回のtitleを経て、ますます他人に対して「間違っている」が言えなくなってしまいまといわれした。
> また自分自身に、変に執念深くなってしまうところがあるため
> 文中にもある通り「ちょっとでも良くないなあと思ったら、やめておく柔軟性も大事。」
> 失敗を成功に変えられるようにしないと。
> 重度軽度に限らず、同じ失敗は2度と繰り返してはならない。

 あなたはここが間違っている…と言っても、フンッ!といわれるだけでしょう。それよりも、自ら則を示してみては?簡単ではありませんが。

こんばんは

えっと?仏壇でしょうか?

Re: こんばんは

 大夫の監様

> えっと?仏壇でしょうか?

 旅に出ていたようですが、お帰りですね。
 いいえ、仏壇ではありません。今いるところは私が落ち着くべきところじゃなかったと思うのですよ。

どんな問題なのかな

くうみんさんが、信頼できると思われたのなら間違いないと思います。
世の中には、お金だけ取って、適当なことを言ってるだけの、怪しいものもありますからね。

あの世の方と話ができるのはそれが本当に必要な時なんだと思います。
わたしも、亡くなった前夫がどう思っているかわかった時は、うれしかったです。
わたしが、囚われていたことを、優しく正してもらえました。

生きてるものが、自分で解決しなくてはならない、見えない世界の人は、力はくれるけど、行動は自分だものね。

Re: どんな問題なのかな

 月兎のつぶやき様

> くうみんさんが、信頼できると思われたのなら間違いないと思います。
> 世の中には、お金だけ取って、適当なことを言ってるだけの、怪しいものもありますからね。
>
 いるでしょうね。「そう感じた」と言われれば、何となくそういうものかと思ってしまうこともありますから。

> あの世の方と話ができるのはそれが本当に必要な時なんだと思います。
> わたしも、亡くなった前夫がどう思っているかわかった時は、うれしかったです。
> わたしが、囚われていたことを、優しく正してもらえました。
>
 月兎のつぶやき様にも、そんな経験がありましたか。

> 生きてるものが、自分で解決しなくてはならない、見えない世界の人は、力はくれるけど、行動は自分だものね。
 
 行動あるのみ。
 
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR