おじさんに会って来た どうでもいいお知らせと、ちょっと大切なお知らせ
新居に入ったはいいが、いろいろと気が落ち着かない日々を過ごすくうみん。
家を買ったからさぞかし気分のいいものだろうと思っていたが、そうでもないのだよ。
何でもかんでも求めるのは贅沢と言うもの。くうみんさん、わがままだな。
そういう意見もあるかも知れないが、ちょっと思い悩むことがあって…こんな大事なことに、どうして気が付かなかったんだろう?
そんな悶々とした日々を送っていたある日、おじさんとの会話を取り持ってくれるミディアムさんのことを思い出した。いつもは年一回、おじさんの誕生日前後に行くと決めているのだが、9月から料金値上げと聞いた。だったら急げ!この問題をおじさんに聞いてみたい。
という訳で、先日おじさんに会ってきた。
こんな世俗なことを聞くのは、とためらいはあったが、おじさんは解決法をちゃんと示してくれた。ちょっと面倒だが、なるほど言われてみればこの方法が一番いいかも知れぬ。
ただ、すぐ解決という訳には行かない。くうみん自身がやらなければならない。そうじゃないと前に進まない。
「面倒くさがって、先に延ばさないように」
わかったよ、やりますよ。まだまだのんびりできないな、トホホ。
おじさんは今、幽界の上部にいると言う。そこで大変努力をして修行に励んでいる。なのでみんなから尊敬され、リーダー格になっていると言う。
おじさんは割とそういうところがあった。みんなの先頭に立って何かをするような。
でも、それが「夏祭り」だったり、単なる飲み会だったりする。まあ、みんなが喜んでいるようだからいいか。
くだらないことも聞いてみた。以前、僕たちの結婚は生まれる前から決まっていたんだよ、と言っていたけどあれは、私しか手をあげなかったからなの?と聞いてみたら、
「違うよ!」
という答えが返ってきた。この言い方が、実におじさんそのものだ。
おじさんとくうみんは何回も夫婦になったけど、親子になったこともあるそうだ。おじさんがお母さんで、くうみんは男の子だったそうだ。
そう言えば箸の持ち方を教わったのは、おじさんからだった。
くうみんは男だったこともあったのか。なんとなく、そんな気もしないでもない。
引っ越しを考えたのは、以前住んでいた所に、おじさんが亡くなったことによって人の心の暗闇を見せつけられたという、苦い思い出があったから。
新しい地で心機一転、と思ったら、またまた問題勃発。
早く落ち着きたい。
どうでもいいお知らせ
この記事を書いているとき、宅配便が来ました。
何か頼んだっけ?そう思って出てみると、全く知らない大阪の会社からパキラが送られています。住所だって限られた人にしか教えていないのに、なぜ?まったく覚えがないので、受け取り拒否をしました。
これってどういうことでしょうか?
ちょっと大切なお知らせ
ミディアムさんの連絡先を教えて欲しいという問い合わせが、何件かありました。
コメント欄にメアドを貼り付けてもらうと、設定が悪いのか、メールを送信することができません。
なのでメールは、画面右側にある「くうみんにメールはこちらから」を使ってください。しかしながら、相性があるのか、携帯のメアドだと、届かないこともあるようです。PCのメアドなら確実と思われます。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
家を買ったからさぞかし気分のいいものだろうと思っていたが、そうでもないのだよ。
何でもかんでも求めるのは贅沢と言うもの。くうみんさん、わがままだな。
そういう意見もあるかも知れないが、ちょっと思い悩むことがあって…こんな大事なことに、どうして気が付かなかったんだろう?
そんな悶々とした日々を送っていたある日、おじさんとの会話を取り持ってくれるミディアムさんのことを思い出した。いつもは年一回、おじさんの誕生日前後に行くと決めているのだが、9月から料金値上げと聞いた。だったら急げ!この問題をおじさんに聞いてみたい。
という訳で、先日おじさんに会ってきた。
こんな世俗なことを聞くのは、とためらいはあったが、おじさんは解決法をちゃんと示してくれた。ちょっと面倒だが、なるほど言われてみればこの方法が一番いいかも知れぬ。
ただ、すぐ解決という訳には行かない。くうみん自身がやらなければならない。そうじゃないと前に進まない。
「面倒くさがって、先に延ばさないように」
わかったよ、やりますよ。まだまだのんびりできないな、トホホ。
おじさんは今、幽界の上部にいると言う。そこで大変努力をして修行に励んでいる。なのでみんなから尊敬され、リーダー格になっていると言う。
おじさんは割とそういうところがあった。みんなの先頭に立って何かをするような。
でも、それが「夏祭り」だったり、単なる飲み会だったりする。まあ、みんなが喜んでいるようだからいいか。
くだらないことも聞いてみた。以前、僕たちの結婚は生まれる前から決まっていたんだよ、と言っていたけどあれは、私しか手をあげなかったからなの?と聞いてみたら、
「違うよ!」
という答えが返ってきた。この言い方が、実におじさんそのものだ。
おじさんとくうみんは何回も夫婦になったけど、親子になったこともあるそうだ。おじさんがお母さんで、くうみんは男の子だったそうだ。
そう言えば箸の持ち方を教わったのは、おじさんからだった。
くうみんは男だったこともあったのか。なんとなく、そんな気もしないでもない。
引っ越しを考えたのは、以前住んでいた所に、おじさんが亡くなったことによって人の心の暗闇を見せつけられたという、苦い思い出があったから。
新しい地で心機一転、と思ったら、またまた問題勃発。
早く落ち着きたい。
どうでもいいお知らせ
この記事を書いているとき、宅配便が来ました。
何か頼んだっけ?そう思って出てみると、全く知らない大阪の会社からパキラが送られています。住所だって限られた人にしか教えていないのに、なぜ?まったく覚えがないので、受け取り拒否をしました。
これってどういうことでしょうか?
ちょっと大切なお知らせ
ミディアムさんの連絡先を教えて欲しいという問い合わせが、何件かありました。
コメント欄にメアドを貼り付けてもらうと、設定が悪いのか、メールを送信することができません。
なのでメールは、画面右側にある「くうみんにメールはこちらから」を使ってください。しかしながら、相性があるのか、携帯のメアドだと、届かないこともあるようです。PCのメアドなら確実と思われます。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
- したい生活 夢の生活 (2018/08/02)
- おじさんに会って来た どうでもいいお知らせと、ちょっと大切なお知らせ (2018/07/15)
- いってくる (2018/07/11)
スポンサーサイト