fc2ブログ

お別れ会続く そしてアクセスがおかしいんだけど、どうしたんだろう?

 引っ越しの決まった5月下旬より、お別れ会を頻繁に行うことになった。どこの集まりに所属しているとかではないので、個人的に親しくしている人と少人数で会うことになる。

 五月下旬には以前のパート仲間3人で会ったのを皮切りに、6月になると2連チャン、3連チャンで外食することになった。一カ月で一〇日ほどは昼か夕、外食している計算になった。

 ほぼ主婦なのでランチあり、飲み会ありのバラエティーに富んだお別れ会の数々だ。料理もイタリアンあり、エスニックありと様々なジャンルにわたっている。それぞれドレッシングや味付けも、家ではできないようなものがあって、
「これって何が入っているんだろうね」
 と、ささやきながら食べていた。

 それなのに…

 外食は飽きるぞ~~~~!!

 こんな時に使うのは評判のいいレストランばかり。お別れ会の前半戦はおいしくいただいたのだが、後半戦になるとかなりお腹いっぱいな気がしてきた。

 みんなと会うのはうれしいし、楽しい。でも、外食ってどんなにおいしくても飽きるものなのだと、初めて気が付いた。

 今まで外食すると言うと、おじさんのお姉さんと月一くらいでランチを食べるのと、飲み友達と同じく月一程度、居酒屋やその他の店に行っているのだが、これくらいがいいペースなのかも知れない。

 世の中には、お昼は必ず外食であるとか、独身のサラリーマンであれば、夕食も行きつけの定食屋という人もいるだろう。それでも飽きないのは、ある種の慣れなのか?

 くうみんが働いていたときは、自分で作ったお弁当を会社の会議室や接客コーナーなどに数人集まって食べていた。くうみんにとって、これは節約のためという認識で、給料日になるとお昼仲間と連れ立って会社近くのレストランにいそいそと行ったものだ。
 毎日外食している人はいいな~、給料がいいんだろうな~、など思っていた。

 くうみんが外食をすぐに飽きてしまうのは、こういった習慣のせいかもしれない。

 でも、これっていいことだと思う。

 自分で作れば何が入っているかわかるし、塩分も調節できる。何より安上がり。
 おいしいものはたまに食べるからおいしいのであって、毎日のように続くのは飽きてしまうものらしい。

 今日は、久々に昼も夜も自炊をすることになった。まだ食料が残っている。今日はとっておきの和牛すき焼き用を食べる予定。

 今から楽しみ♡




 そして質問です。

 実は昨日、23日からアクセスカウンターがおかしいのです。
 いつもアクセス100~200くらいの凡ブログなのに、なぜか23日のアクセスは900超、24日も10時の時点で500を超えている。
楽天のときは、毎日300アクセスとかあったけど、これはアクセスの水増しをしていたのではないかと考えている。

 fc2もアクセスの水増しサービスを始めたのだろうか?

 何か怖いことが考えられますか?私はどうすべきですか?しばらく様子を見ていればいいでしょうか?
  
 
 




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

こ、怖い!

何故だろう?
その多いアクセスの数…

私はブログをやっていないので、早い話分かりません。
お役に立てなくて申し訳ありません。

ただ、知り合いのブロガーさんも、そういう時がありました。
一時期異常なアクセス数で、一度閉鎖してパスワードも変更されました。
パスワード制でもあるようです。

楽観的な見解から言わせて頂くと、気にせんでも良いのかも…

もうじきだね

くうみんさんのお引越しの日、もうじきだね。
天気予報だと、晴れか曇りで暑くなりそうだよ。
雨の予報が無いからいいね。

送別会・・・。
それだけ、くうみんさんとの別れ?を惜しむ人が沢山いるんだよ。
ありがたいことですよ。

でも確かに外食が続くと飽きる。
それは確かに言える!!
冷蔵庫、冷凍室の整理を兼ねて、節約かつ健康飯を作ってね。

身体には気を付けて!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: こ、怖い!

 つかさん様

> 何故だろう?
> その多いアクセスの数…
>
 不気味でしょ?
 
> 私はブログをやっていないので、早い話分かりません。
> お役に立てなくて申し訳ありません。
>
 そりゃ仕方ない。

> ただ、知り合いのブロガーさんも、そういう時がありました。
> 一時期異常なアクセス数で、一度閉鎖してパスワードも変更されました。
> パスワード制でもあるようです。
>
 よくあることなのかね。私は7年ブログやって初めてだが。
 
> 楽観的な見解から言わせて頂くと、気にせんでも良いのかも…

 きにせんでもええかな、そうか。

Re: もうじきだね

 おばば様

> くうみんさんのお引越しの日、もうじきだね。
> 天気予報だと、晴れか曇りで暑くなりそうだよ。
> 雨の予報が無いからいいね。
>
 はじめは雨の予報だったけど、日が経つにつれて曇りや晴れの予想になってきました。とにかく雨が降りませんように。

> 送別会・・・。
> それだけ、くうみんさんとの別れ?を惜しむ人が沢山いるんだよ。
> ありがたいことですよ。
>
 ありがたいことだと思います。

> でも確かに外食が続くと飽きる。
> それは確かに言える!!

 そう、それとこれとは話が別ですて。

> 冷蔵庫、冷凍室の整理を兼ねて、節約かつ健康飯を作ってね。
>
 野菜不足なので野菜は買ってしまった。

> 身体には気を付けて!!

 気を付けます。

Re: No title

 た…鍵コメ様

 うん、何かの間違いだと思った。

カウンターがヘンですね


くうみん様こんにちわ。
お別れ会、今から楽しみですね☆

そうそう、カウンターはスゴイことになってました
私も掲示板がつながらなくなったり不具合があるとすぐに
FC2に連絡しますよ
カウンターも不具合かも知れません
なので、こちらからFC2に連絡してください
二日ほどで、メールで連絡がきますよ。

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028


私もよく連絡してます
不具合がたまにありますね。


Re: カウンターがヘンですね

 がちょー様

> くうみん様こんにちわ。
> お別れ会、今から楽しみですね☆
>
 お別れ会はもう終了です。それにしても外食、飽きました。
 
> そうそう、カウンターはスゴイことになってました
> 私も掲示板がつながらなくなったり不具合があるとすぐに
> FC2に連絡しますよ
> カウンターも不具合かも知れません
> なので、こちらからFC2に連絡してください
> 二日ほどで、メールで連絡がきますよ。
>
> https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028
>
>
> 私もよく連絡してます
> 不具合がたまにありますね。

 おお!頼りになる男、がちょ様!さっそく連絡しました。ありがとう。
 

すごいアクセスですね

外食が飽きるのは、主婦の料理は、その日によって」味が違うけれど
プロの料理人は、いつも、同じ味でないといけないからかな?という気もしました。
家庭料理って、「今日は薄いな」とか「ちょっと濃いんじゃない?」って
たまにないですか?

アクセス、怖いですね

アメブロは水増しやめて、逆にほんまに「え?」っていう寂しい数字になりました。

No title

拍手コメントありがとうございました。
頂いた拍手コメントに返事を書いても
見られないですよね。

明治生まれの人だから、やはり男児は
特別だったのでしょう。

Re: すごいアクセスですね

月兎のつぶやき様

> 外食が飽きるのは、主婦の料理は、その日によって」味が違うけれど
> プロの料理人は、いつも、同じ味でないといけないからかな?という気もしました。
> 家庭料理って、「今日は薄いな」とか「ちょっと濃いんじゃない?」って
> たまにないですか?
>
 あります。主婦の料理がその日ごとに違うのは、当然のことです。
 
> アクセス、怖いですね
>
 なにかの誤作動ならいいのですが、変なウイルスに感染したりとかが怖いのですよ。
  
> アメブロは水増しやめて、逆にほんまに「え?」っていう寂しい数字になりました。

 アメブロは水増しを辞めましたか。楽天はどうかな?

No title

外食や市販のお弁当って、どんなにおいしくてもあきるよね。
自分で作ったものは、同じようなものが続いてもなぜか飽きない。
我が家の朝食は、毎日、ご飯、みそ汁、納豆、卵焼きだけど、
飽きないです。たまに旅行などでこれらが食べられないと、
無性に食べたくなる。不思議に思います。

外食や市販の弁当は、たまの贅沢として食べるのがちょうどいいので
しょうね。

こんにちは

アクセス数が…
俺からすれば 羨ましい限り
我がブログは30行けば良い方ですから
一桁の時もありますよ
アクセスの分だけ
コメントがあったら怖いですね
全てに返事するのが大変
ノイローゼになりそう
色んな人から注目されて
綴り甲斐がありますね

No title

外食、飽きるほどしてみたい。そう、アタシも、外食をあまりしないのは節約のためというポリシーで今まで生きてきました。大げさか!
アクセス数は不気味だねぇ。アタシの場合、グーグルの巡回ロボットみたいのが来るようになって数が増えたけど・・・それでも不気味だわよ。

はじめまして

はじめまして。
アクセスが増えたのは、ドラマの影響だと思います。NHKでやってるドラマで、茶碗バスが出てきたので、興味を持った人が茶碗バスで検索して、こちらのブログにたどり着いたのだと思います。かく言う私もその1人です。写真も載っていて、楽しく読ませて頂きました。

Re: No title

キララ様

> 外食や市販のお弁当って、どんなにおいしくてもあきるよね。
> 自分で作ったものは、同じようなものが続いてもなぜか飽きない。
> 我が家の朝食は、毎日、ご飯、みそ汁、納豆、卵焼きだけど、
> 飽きないです。たまに旅行などでこれらが食べられないと、
> 無性に食べたくなる。不思議に思います。
>
 朝食は同じメニューにする家は多いですね。確かに同じなのに飽きません。どうしてでしょうね。
   
> 外食や市販の弁当は、たまの贅沢として食べるのがちょうどいいので
> しょうね。

 そう思います。いくらおいしくても飽きるって不思議です。

Re: No title

 タンポポ様

 返事が前後してしまいました。ごめんなさい。

> 拍手コメントありがとうございました。
> 頂いた拍手コメントに返事を書いても
> 見られないですよね。
>
 見られる設定と見られない設定があります。私の拍手コメントはコメ返できますが、タンポポ様のも大丈夫そうな?
 
> 明治生まれの人だから、やはり男児は
> 特別だったのでしょう。

 でかした、また男!こんなコマーシャルがあったのですが、樋口久子先生が大変でしたぞ!

Re: こんにちは

 お~い中村君様

> アクセス数が…
> 俺からすれば 羨ましい限り

 何か変なことに巻き込まれてこんなアクセスになったとすると、、怖いじゃありませんか。 

> 我がブログは30行けば良い方ですから
> 一桁の時もありますよ

 fc2でブログはじめたばかりのときは、そんなだったな。
 
> アクセスの分だけ
> コメントがあったら怖いですね
> 全てに返事するのが大変
> ノイローゼになりそう
> 色んな人から注目されて
> 綴り甲斐がありますね

 それくらいに人気ブロガーは返事なんかしませんて。
 

Re: No title

 きたあかり様

> 外食、飽きるほどしてみたい。そう、アタシも、外食をあまりしないのは節約のためというポリシーで今まで生きてきました。大げさか!

 大げさじゃないですよ!外食は不経済だからしない、昔から世間で言われていることです。でも、こんなに飽きるとは思いませんでした。

> アクセス数は不気味だねぇ。アタシの場合、グーグルの巡回ロボットみたいのが来るようになって数が増えたけど・・・それでも不気味だわよ。

 不気味だよね?ボットは来るけど、そんなに多くはない。でも、かなりアクセスも落ち着いたから、どうってことなかったのかな。
 

Re: はじめまして

 あむ様

> はじめまして。
> アクセスが増えたのは、ドラマの影響だと思います。NHKでやってるドラマで、茶碗バスが出てきたので、興味を持った人が茶碗バスで検索して、こちらのブログにたどり着いたのだと思います。かく言う私もその1人です。写真も載っていて、楽しく読ませて頂きました。

 へ~、そうだったのか!!そう、みんな「茶碗バス」で検索している人が多かったです。そうでしたか、ありがとうございます。茶碗バスだけでなく、他の記事も見てください。
 

こんばんは~♪

いよいよ引っ越しですね。
お別れ会で名残惜しんでいるんですね。

今のブログサイトでは変な数値になりませんが
楽天とかは多いみたいです。
FCは変な数字はないと聞いているけど
どうしたのかしら・・・

今日もお元気で~♪ ☆彡

Re: こんばんは~♪

Mmerose様

> いよいよ引っ越しですね。
> お別れ会で名残惜しんでいるんですね。
>
 もうそんな余裕すらなく、最後に残った荷物を詰め込む最終段階になっています。

> 今のブログサイトでは変な数値になりませんが
> 楽天とかは多いみたいです。

 楽天はたぶん、足あと機能もなくなったことだし、増しサービスをしているんでしょう。

> FCは変な数字はないと聞いているけど
> どうしたのかしら・・・
>
 茶碗バスがNHKのドラマに取り上げられたんですって。それで茶碗バスを扱った私のブログにアクセスが来たらしい。そのうちバラがドラマに取り上げられたら、Mmerose様のブログもこんなことに…
 
> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

カウンターが復活しましたかね?

度々こんばんわ。アクセスカウンター減りましたね
明日にでもFC2からメールくるかも知れませんよ

たまに不具合が発生しますねv-291

Re: カウンターが復活しましたかね?

 がちょー様

> 度々こんばんわ。アクセスカウンター減りましたね
> 明日にでもFC2からメールくるかも知れませんよ
>
> たまに不具合が発生しますねv-291

 fc2からメールが来ました。特に不具合ではないと…コメントくれたあむ様がNHKのドラマで茶碗バスが出て来たので、興味を持った人が検索したからなのではないかと。そんなこともあるんですね。
 

アメブロは完全水増し

アメブロのアクセスカウンターは信用するな!とは言われていますが~笑
原因がわかって良かったですね。(^_-)-☆

外食。たしかに毎日だと飽きますよね。(;^_^A
日本に里帰りしたとき、よく遠征旅行をするんですが、そうなると10日ほど全部外食になるんですよ。
さすがに外食で美味しいものを食べていても、普通の家庭のごはんが食べたくなります。笑
あとは、インスタントラーメンとか~爆

たまに食べるから外食は良いのだと私も思いました。

Re: アメブロは完全水増し


 ミコリー様

> アメブロのアクセスカウンターは信用するな!とは言われていますが~笑

 やっぱりそうですか。

> 原因がわかって良かったですね。(^_-)-☆
>
> 外食。たしかに毎日だと飽きますよね。(;^_^A
> 日本に里帰りしたとき、よく遠征旅行をするんですが、そうなると10日ほど全部外食になるんですよ。
> さすがに外食で美味しいものを食べていても、普通の家庭のごはんが食べたくなります。笑
> あとは、インスタントラーメンとか~爆
>
> たまに食べるから外食は良いのだと私も思いました。

 そうそう、インスタントラーメンも食べたくなるものの一つ。何でしょうね?お店のラーメンとは違うおいしさがあるのですよ。
 

原因がわかりましたね。

アクセスアップ、そーゆーことでしたか!
でも原因がわかってよかったでしたね★
凄いアクセスでした(笑)

Re: 原因がわかりましたね。

 がちょー様

> 凄いアクセスでした(笑)

 そういうことでした。一時的でもうれしいような、怖いような

 引っ越しは順調と言えば順調、大変と言えば超大変。
 

こんばんは

ウチも普段は200アクセルですが、この前は2000ぐらいありましたから。よくある事では?

ただわたくしの場合、例によって。全記事を削除したら収まりました。

Re: こんばんは

 大夫の監様

> ウチも普段は200アクセルですが、この前は2000ぐらいありましたから。よくある事では?
>
 今までなかったことですよ~。でも何ですか、NHKのドラマで茶碗バスのことが出て来て、以前書いた「茶碗バス」の記事がヒットしたようです。

> ただわたくしの場合、例によって。全記事を削除したら収まりました。

 よく旅に出ますからね。身軽と言えば身軽ですが。
 
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR