fc2ブログ

事故物件は嫌よ 大島てるで調べたら…えっと、祟り?

 今年こそは引っ越ししようと考えている。ここは駅近で郵便局や銀行も近いのでものすご~く便利なのだが、お義母さんも亡くなったし、ここよりもっとくうみん母の住まいに近い方がいい。
 それに、一人で住むには3LDKのこの部屋は贅沢過ぎる。何よりおじさんの死で、本性を見てしまった人たちともう、会いたくない。

 ただ、不思議なことに嫌な人たちとはめったに会わない。今まであんなに会っていたのに。この現象は、息子さんを交通事故で無くしためろんさんも感じることがあるらしい。
「守ってくれているよね」
 それが二人の一致した意見だ。

 まあ、それは置いといて。

 新しい住まいは、くうみん母の所に近いことや、他の条件を組み合わせて一番良さそうなところにしようと思う。今年中だからそんなに切羽詰まってはいないけど、少しづつ荷物を整理したり、インターネット検索したりしている。

 家賃が安くて建物もいい所となると、公団はどうかと思って探してみた。なかなか入居できないという噂だが、結構ヒットするじゃないの?

 くうみんはここはと思う物件を何軒かピックアップした。ここ、問い合わせてみようかな~?いや?待てよ。
 くうみんの頭に浮かんだのは、「事故物件」だ。事故物件とは訳アリ物件のことだ。一般に備考欄に、「告知事項あり」となっていたらそういうことらしい。

 不動産屋は事故物件は告知しなければならないらしいけど、事故物件でも一度そこに入居した人がいれば、事故物件ではなくなると聞いたことがある。
 そんなの嫌だ!入居者が間にいるからって、事故がなかったということにはならない。

 そんな時に頼りになるサイトがある。大島てるだ。

 くうみんは大島てるのURLをここに貼り付けたが、それをクリックすると、不思議なことになぜかこの「くうみんブログ」になってしまう。コワッ!興味のある人は大島てるで検索してください。
      
 以前ブロ友のがちょー様もブログで紹介していたが、全国的に事故物件を調べて載せてある。

 くうみんはピックアップした物件ページを開いたまま、大島てるのサイトを開いた。大島てる 物件の住所を検索窓に入力した。

 すると、ガ~~~~~ン!

 その部屋ズバリではないが、隣の部屋で自殺があったらしい。気を取り直して他の物件を調べると、なんとここもその部屋ではないが、同じ棟で飛び降りが…次の物件では孤独死が…

 空きの多いマンションは過去にそういった事故があったケースが非常に多かった。

  民間の賃貸で家賃が安いのは何かしらあるらしいが、同じように公団で空きがあるというのは何かしらあるもののようだ。物件探しは気長にやろう。


 
 1月31日は皆既月食だった。風呂から帰る道すがら、月はどっちに出ているか、見たら東の空にある。

 夜9時頃の月はこんな感じ。

 欠け始めた月
 まん丸だった月が欠け始めた

皆既月食
 皆既月食。夜10時頃だったか?

 くうみんにしてはうまく撮れたと思う。

 まだまだ野菜が高い。

小松菜
 買った小松菜の根っこを植えておいたら、こんなに立派に。しかも第2段

ペンペン草
 いざとなったらこのペンペン草も食卓に上る

ルッコラ
 タンポポみたいな葉はルッコラ。細長いのはニラ。ニラはこれでは戦力外。早く大きくな~れ





面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 分譲住宅・注文住宅・賃貸情報
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

うんうん!守られてる^^
引っ越すの?!
今の場所、駅から近くて良かったのにね〜
探すとなると大変なんだね。
事故物件か〜
確かに怖いけど、ホントに怖いのは生きてる人間。
お隣さんやご近所さんにも気をつけたほうがいいと思うよ。
いいところが見つかって引っ越したら遊びに行くよ(*´艸`)

大島てる見てましたね

くうみん様こんばんわ~

おお、さっそく大島てるを使ってましたね!
うーん、不思議ですねリンクから怪現象が発生しましたね;

今、アパートとか調べるのに事故物件はこのサイトのおかげで大変に助かってましたよ^^

ブルームーン見れてよかったでしたね
こちら新潟は雪で見れませんでしたよv-292


もちっと前に教えてよ〜。

遂にお引っ越しなさるのね。
色々な意味でその方が宜しいかもしれません。

「大島てる」初めて聞きました。そしてググりました(怖!)
私は昨年、中古マンションを購入したけどもしかしたら!
その時冗談で「オバケ出るなら先に言ってよね〜」と
仲介業者の担当者さんをカラカッテいたのに、
本当に載っていたら!

結果大丈夫でしたが、それでお安くなるなら良いかもね。
夜な夜なおいでになれば、話し相手にもなるし。
そう言う問題では無いか…

良い物件がある事を祈っております。


No title

大島てるのサイトは有名ですね。

あと、急行停車駅などの要因とは別に、「あの地域だけ、周りの地域に比べて家賃が安い」というところは、治安の悪いところだそうです。

公団の賃貸ですが、しばらく前からマンションが増えて、移る人が多くなったため、空き部屋が多くなって入居しやすくなったそうです。

良い物件がみつかるといいですね。

No title

大島てるさんのサイトは有名ですね。
数か月前隣の隣のアパートで不審死が・・・
警察が聞き込みに来たけど
サイトにはまだ載っていなかった。
出ることがあるのでしっかり調べてね。
不動産屋もあの手この手で
入居させようとしているから気を付けてね。
ゆっくり探してね。

今日もお元気で~♪ ☆~

今のところは家賃も高いんでしょ?

お勤めはしないのでしたら駅から離れていてもいいんじゃないですか。
猫は好きなところにいて寝放題だからいい身分です(笑)

超有名なサイトだよね。

大島てる・・・、超有名な事故物件サイトだよね。

家の近くにも、今の所より広くて家賃が3万円も安い賃貸マンションの物件があるんだけど、きっと訳アリだよね。

民間だと、まだ家賃をメチャ安くしたり、告知義務があるから、それとなく解かるのもあるけど、公団や公営住宅はどうなんだろう?
事故物件だからと、都営住宅の家賃が安くなったとは聞いた事がないなあ・・・。

引越し先を探す時は、先ず不動産屋に案内されて物件を見る時に、カメラで、できたら動画で各部屋を色んなアングルから撮影しておいた方がいいよ。

「???!!」に気が付く事もあるかも知れないし、契約してから不具合があった場合に、不動産屋と交渉する時に「入居時はこうだった」という証拠になるよ。

「こういう物件はNG」という注意点が、色んな人達から言われてるけど、今度会った時に話すよ。

時間があるなら、焦らないでじっくり探した方がいいね。

Re: タイトルなし

 めろん様

> うんうん!守られてる^^

 そうだよね~。

> 引っ越すの?!
> 今の場所、駅から近くて良かったのにね〜

 すごい便利!旅行から帰った時なんか駅に着いたらすぐに家だし。

> 探すとなると大変なんだね。
> 事故物件か〜
> 確かに怖いけど、ホントに怖いのは生きてる人間。

 それは確かに言えてる。このやろうと思うような変な奴が少なくない。

> お隣さんやご近所さんにも気をつけたほうがいいと思うよ。

 隣に住んでいる人が変な人だったらどうしようとか思ってしまう。これも一般に事故物件との一つらしい。

> いいところが見つかって引っ越したら遊びに行くよ(*´艸`)

 暇を見つけてきてください。

Re: 大島てる見てましたね

 がちょー様

> くうみん様こんばんわ~
>
> おお、さっそく大島てるを使ってましたね!
> うーん、不思議ですねリンクから怪現象が発生しましたね;
>
 がちょ様にいいサイトを教えていただきました。どうしてリンクが貼れないのかなあ?

> 今、アパートとか調べるのに事故物件はこのサイトのおかげで大変に助かってましたよ^^
>
 怖いもの見たさではなく、実用品ですよ、このサイトは。

> ブルームーン見れてよかったでしたね
> こちら新潟は雪で見れませんでしたよv-292

 そちらは雪が多いですからね。雪の季節でなければそっちの空の方がきれいだと思う。

Re: もちっと前に教えてよ〜。

 つかさん様

> 遂にお引っ越しなさるのね。
> 色々な意味でその方が宜しいかもしれません。
>
 そう、いろいろとね。

> 「大島てる」初めて聞きました。そしてググりました(怖!)
> 私は昨年、中古マンションを購入したけどもしかしたら!
> その時冗談で「オバケ出るなら先に言ってよね〜」と
> 仲介業者の担当者さんをカラカッテいたのに、
> 本当に載っていたら!
>
 シャレになりませんな。

> 結果大丈夫でしたが、それでお安くなるなら良いかもね。
> 夜な夜なおいでになれば、話し相手にもなるし。
> そう言う問題では無いか…
>
 かなり安くなるようですよ。でも、間に人が入っていればもう事故物件じゃないなんて、違うだろ!それに、人の第6感って、バカにできないらしく、何かあった物件には人が寄り付かないって聞きましたよ。つかさんも動物的な勘で嗅ぎ当てたのでしょう。

> 良い物件がある事を祈っております。

 私も嗅ぎ当てます。クンクン。

Re: No title

 キララ様

> 大島てるのサイトは有名ですね。
>
> あと、急行停車駅などの要因とは別に、「あの地域だけ、周りの地域に比べて家賃が安い」というところは、治安の悪いところだそうです。
>
 治安もありますね。そう言うのって地元の人は知っているけど、新参者はわからないし、不動産屋も教えないだろうし。

> 公団の賃貸ですが、しばらく前からマンションが増えて、移る人が多くなったため、空き部屋が多くなって入居しやすくなったそうです。
>
 昔よりは入りやすくなったようだけど、どうだかな。

> 良い物件がみつかるといいですね。

 ありがとう。いろいろ探してみます。

Re: No title

 Mmerose様

> 大島てるさんのサイトは有名ですね。

 Mmerose様も知ってましたか?

> 数か月前隣の隣のアパートで不審死が・・・
> 警察が聞き込みに来たけど
> サイトにはまだ載っていなかった。
> 出ることがあるのでしっかり調べてね。

 すぐには出ないけど、うちの近所でも結構事故物件があるのを見ました。私も孤独死しないようにしよう。

> 不動産屋もあの手この手で
> 入居させようとしているから気を付けてね。
> ゆっくり探してね。
>
 そうですね、不動産屋も商売だし。だからと言って変な物件は嫌だもの。

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。

Re: 今のところは家賃も高いんでしょ?

 delica様

> お勤めはしないのでしたら駅から離れていてもいいんじゃないですか。
> 猫は好きなところにいて寝放題だからいい身分です(笑)

 贅沢ですけどね、やはり駅に近い方がいいんです。でも、今ほどじゃなくていい。近くにフィットネスクラブがあるところがいいな。風呂代わりに使うもんで。
 

Re: 超有名なサイトだよね。

 おばば様

> 大島てる・・・、超有名な事故物件サイトだよね。
>
 知ってましたか!

> 家の近くにも、今の所より広くて家賃が3万円も安い賃貸マンションの物件があるんだけど、きっと訳アリだよね。
>
 なにかあるな?お化けだけじゃなくてや○ざ屋さんの事務所が近隣とかも事故物件だって。

> 民間だと、まだ家賃をメチャ安くしたり、告知義務があるから、それとなく解かるのもあるけど、公団や公営住宅はどうなんだろう?
> 事故物件だからと、都営住宅の家賃が安くなったとは聞いた事がないなあ・・・。
>
 安くするらしいよ。備考欄に告知事項ありって書いてあるって。

> 引越し先を探す時は、先ず不動産屋に案内されて物件を見る時に、カメラで、できたら動画で各部屋を色んなアングルから撮影しておいた方がいいよ。
>
> 「???!!」に気が付く事もあるかも知れないし、契約してから不具合があった場合に、不動産屋と交渉する時に「入居時はこうだった」という証拠になるよ。
>
 う~ん、なるほど。

> 「こういう物件はNG」という注意点が、色んな人達から言われてるけど、今度会った時に話すよ。
>
 それはぜひ聞きたい。

> 時間があるなら、焦らないでじっくり探した方がいいね。

 今の住まいは更新期日が9月いっぱいまでだから、それまでにどうにかしたい。

こんばんわ。

くうみん様は今年お引越しなさるのでしょうかね?
念入りに下調べをしてからお住まいを決めてくださいな。

Re: こんばんわ。

がちょー様

> くうみん様は今年お引越しなさるのでしょうかね?
> 念入りに下調べをしてからお住まいを決めてくださいな。

 今年の9月いっぱいまでには引っ越したいです。下調べは念入りですよ、がちょー様の入れ知恵で。

No title

事故物件。気にしない人は気にしないけれど、気になる人の方が多いよね。アタシも気にするなあ。良い物件がみつかるといいね。うん。気長に気長に('ω')ノ

野菜、高いですよね。小松菜の根っこがそんなに育ったのにはびっくりよ。真似してみようかな。

こんにちは

先週の木金に雪が
都心でも積もる恐れなんて言ってたけど
積もらずに良かったですね
しかも その後 僅かながら気温も上がり
これからは どうだろう
まだ 降る可能性はあるかな
1月の下旬から
五二は一足先に春を感じてる様で
巣箱のミニタオルを
半分出したまま寝ています

事故物件は
度合いにもよりますよね
隣とか同階ならまだしも
その部屋ズバリで事故は
やっぱり ちょっと…ねぇ…
家賃が半額とかなら何歩か譲ったとして
でも やっぱ考えるな
霊感が強い方だから
夜な夜な遊びに来られても困るし
それでなくても 不眠症なのに
くうみんさん 事故物件じゃない方が良いと思います
御主人さんは夢の中で
『や・め・な・さ・い』って言ってくれてるのでは?

Re: No title

 きたあかり様

> 事故物件。気にしない人は気にしないけれど、気になる人の方が多いよね。アタシも気にするなあ。良い物件がみつかるといいね。うん。気長に気長に('ω')ノ
>
 嫌だよね、人が死んだ物件なんか。広く考えると、迷惑住民が近くにいるとか、モンスター大家なんかも事故物件と言えるらしい。

> 野菜、高いですよね。小松菜の根っこがそんなに育ったのにはびっくりよ。真似してみようかな。

 やってみてください。種から育てるより簡単だし、廃物利用だからただとも言える。

Re: こんにちは

 お~い中村君様

> 先週の木金に雪が
> 都心でも積もる恐れなんて言ってたけど
> 積もらずに良かったですね

 ふったは降ったけど、たいした雪じゃなくて良かった。

> しかも その後 僅かながら気温も上がり
> これからは どうだろう
> まだ 降る可能性はあるかな

 今朝2月4日、こっちではちょこっと降りました。晴れているのに、お天気雪が。

> 1月の下旬から
> 五二は一足先に春を感じてる様で
> 巣箱のミニタオルを
> 半分出したまま寝ています
>
 動物は春の訪れがわかるんだねえ。

> 事故物件は
> 度合いにもよりますよね
> 隣とか同階ならまだしも
> その部屋ズバリで事故は
> やっぱり ちょっと…ねぇ…
> 家賃が半額とかなら何歩か譲ったとして
> でも やっぱ考えるな
> 霊感が強い方だから
> 夜な夜な遊びに来られても困るし
> それでなくても 不眠症なのに
> くうみんさん 事故物件じゃない方が良いと思います
> 御主人さんは夢の中で
> 『や・め・な・さ・い』って言ってくれてるのでは?

 霊感はないけど、事故物件は嫌だ!間に人が入れば事故物件扱いではなくなるから、社員を一定期間契約、そして退去させてロンダリングという悪質なケースもあるそうです。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR