fc2ブログ

私も大掃除をしたでありますよ 古い漫画や自画像と?

 ~したでありますよ…これはブログ「がちょの独り言」の管理人がちょ様の口調でありますよ。

 彼は大掃除をしてお宝をリサイクルショップに持ち込み、いくらかの小銭を稼いだらしい。だからという訳ではないが、くうみんも大掃除、というか、ゴミ出しに精を出すことにした。

 すると売るに売れない昔のいろいろなものが出てくる。

 父や母の古いアルバムから何枚か写真をはがして、あとは捨てた。戦争中の写真も出て来たので、これはと思うものを取っておいた。
 問題はおじさんとくうみんの写真だ。ここまで冷酷に捨てることができなくて、まだ延び延びになっている。かなりの量もあるし、早く断捨離しなくちゃと思う。

 次に出てきたのはくうみんが高校のときに描いた自画像。当時はそっくりだと言われた。
自画像
 この当時、自分は美人だと信じて疑わなかった。

 さらに押入れを探索すると、漫画がたくさん出てきた。「おれは鉄平」とか、「三国志」、「ゴルゴサーティーン」などの渋過ぎる面々だったが、がちょ様を思い出し、「これは売れるかもしれない」と、近所の古本屋へ持って行った。

 査定すると言うのでしばらく待ったが、
「こちらすべて取り扱いのないものばかりでして、この、『俺は鉄平』は全巻揃っていますので1冊1円付けさせていただきます」
とのことだった。全巻分18円を受け取った後、残りの本は持ち帰った。イオンのリサイクルに出せば、点数がもらえるからだ。
 しかし、久々にゴルゴサーティーンを見たら、かなり面白かったので、三国志とともに取っておくことにした。昭和のニオイ…

古本

 ここまでは極めて平和な片付けだったが、とんでもなく嫌な思い出も飛び出てきた。これに関しては、またのちほど。

 今回はこれにて。




 関係ないが、最近の食卓。

 オムライス
 オムライスがうまくできた

 
ぺんぺん草サラダ
 野菜が高騰している昨近、たとえ雑草でもあだやおろそかには出来ん。草むしりで手に入れたぺんぺん草入りサラダ、緑色のがぺんぺん草。花に蜜があるのか、甘くておいしいんだよね




 面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

年末に向けて。

自画像…美人というには微妙です。

「ちばてつや」さんの漫画は面白かったよね。
我が家にも沢山有りました(同世代だなぁ)
そして全て、ブックオフ行きになりました。

くうみんさんとは行動がよく似ているね。
私も両親の写真、数枚残して処分したけれど
主人との写真は迷ってそのままにしています。
でも…ぺんぺん草は、よー食べん。

オムライス美味しそう!

こんばんは~♪

私も断捨離中!!
ずいぶん身軽になりました。
嫌な思い出は何でしょう・・・

自画像???
今の方が美人だよ♪

今日もお元気で~♪ ☆彡

No title

実家の片づけで、ずいぶんリサイクル店に持ち込んだけど、
ほとんどが二束三文以下。
たまーに、交通費くらいにはなるかな、という値が付く程度。
古本はせいぜい一冊10円、50円もつけばいい方です。
でも全巻そろっているものが一冊一円って安すぎでは・・・?

思い出の品の片付けは・・・。

うんうん、思い出のある物は、いい思い出も嫌な思い出も含めて、見つけた時にはつい眺めて感傷に浸ってしまうんだよね・・・。

捨てると決めたら、心を鬼にして捨ててしまって、今の自分に本当に大切な思い出の品だけ取って置けばいいんじゃないかな?

私も両親の写真など、子供の出産の時に世話になった実家で撮った物しか残ってないよ。 まあ、子供が主役の写真だからね・・・。

古本は、ブックオフだと30冊以上で出張買取してくれるよ。
文庫本だと、1冊10円位かなあ?
買い取れない物は、確か向こうで処分してくれたと思うよ。

くうみんさんの自画像は・・・今の方が美人です!!
それにしても、自分が美人だと信じていた時期があった、くうみんさんが羨ましい!

私なぞ、親がいくら「あんたは可愛い」と言っても、自分では絶対納得できなくて、そのせいで「化ける方法」を随分と工夫して今に至ってますです・・・。(汗)

Re: 年末に向けて。

つかさん様

> 自画像…美人というには微妙です。
>
 わかってらい!

> 「ちばてつや」さんの漫画は面白かったよね。
> 我が家にも沢山有りました(同世代だなぁ)
> そして全て、ブックオフ行きになりました。
>
 そうですか、ちばてつやファン…あしたのジョーとかありましたね。古本屋に並んでいる漫画は全く知らないものばかりでした。

> くうみんさんとは行動がよく似ているね。

 平平凡凡な考えだからでしょう。

> 私も両親の写真、数枚残して処分したけれど
> 主人との写真は迷ってそのままにしています。

 そうも言ってられないような気がしてね。もう、自分が死んだときのことを考えなくちゃいけないと思っているのですよ。

> でも…ぺんぺん草は、よー食べん。
>
> オムライス美味しそう!

 ぺんぺん草は、春の七草「なずな」ですよ。まずい訳がありません。うちのプランターに気が付くと生えている逞しい草です。オムライスは半熟で表面が焦げていないのがよろし。これはそのようにできたのじゃ。いくらきれいにできてもガチガチの卵ではいかん。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> 私も断捨離中!!
> ずいぶん身軽になりました。

 私も早く身軽にならねば。

> 嫌な思い出は何でしょう・・・
>
 そのうちにあかす。

> 自画像???
> 今の方が美人だよ♪
>
 オホホ、そうかしら?

> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

Re: No title

 キララ様

> 実家の片づけで、ずいぶんリサイクル店に持ち込んだけど、
> ほとんどが二束三文以下。
> たまーに、交通費くらいにはなるかな、という値が付く程度。
> 古本はせいぜい一冊10円、50円もつけばいい方です。

 キララさんもずいぶんそう言ったことをブログに書いていましたね。着物とか…不用品を買い取るっていう電話は来る。本当だったら来てもらいたいところだけれど、押し売りならぬ「押し買い」の可能性大なので頼めない。

> でも全巻そろっているものが一冊一円って安すぎでは・・・?

 オークションに出せばマニアが高く買ったかも、と言う情報が。もう遅い。

Re: 思い出の品の片付けは・・・。

 おばば様

> うんうん、思い出のある物は、いい思い出も嫌な思い出も含めて、見つけた時にはつい眺めて感傷に浸ってしまうんだよね・・・。
>
> 捨てると決めたら、心を鬼にして捨ててしまって、今の自分に本当に大切な思い出の品だけ取って置けばいいんじゃないかな?
>
 そうですよね。思い出の品物は数点あればいい。

> 私も両親の写真など、子供の出産の時に世話になった実家で撮った物しか残ってないよ。 まあ、子供が主役の写真だからね・・・。
>
> 古本は、ブックオフだと30冊以上で出張買取してくれるよ。
> 文庫本だと、1冊10円位かなあ?
> 買い取れない物は、確か向こうで処分してくれたと思うよ。
>
 いや、持って帰ってイオンに持ち込み、ポイントを貰った。

> くうみんさんの自画像は・・・今の方が美人です!!
> それにしても、自分が美人だと信じていた時期があった、くうみんさんが羨ましい!
>
 めでたい人間なのだよ、私は。高校の頃は美人だと信じていたけど、大学に入ってから、様々な状況から、「私ってブスだったのね」と気づいたのだ。

> 私なぞ、親がいくら「あんたは可愛い」と言っても、自分では絶対納得できなくて、そのせいで「化ける方法」を随分と工夫して今に至ってますです・・・。(汗)

 その方が進歩があっていいと言うもの。私も化けるように努力中。

こんにちは

査定するお店にもよりますね
個人売買の方が良い事も
お店にとっては価値が薄くても
ある人にとっては
喉から手な探し物だったりします
新居に引っ越しの時に
昭和のニオイぷんぷんの
レコード盤とオリコン新聞(オリコンウイークリー)の処分
あるお店に依頼したら
レコード盤が10円(枚)
オリコン新聞は1円と(誌)
と言われて だったら捨てた方が良いやと
ネットで 見つけた掲示板に
無料会員登録して記載してみたら
居るんですよ 欲しい人が
田原俊彦の初回限定ホワイト盤が5000円
近藤真彦の生サイン入りLP4500円
オリコン新聞は300誌ぐらいあったのを6000円で
買い取っていただけました
勿論 それらは保存状態は満点
自分で言うのも何ですが
結構潔癖な麺もあるので
買った時のままに近いもので
他のレコードはゴミに出したら
数分後にはゴミ置き場から
何と 持ち出されてました
誰か持って行ったんですね
引越貧乏と言うけど
要らない物をお金に換えて
処分出来たのは得した気分でした

Re: こんにちは

お~い中村君様

> 査定するお店にもよりますね
> 個人売買の方が良い事も
> お店にとっては価値が薄くても
> ある人にとっては
> 喉から手な探し物だったりします
> 新居に引っ越しの時に
> 昭和のニオイぷんぷんの
> レコード盤とオリコン新聞(オリコンウイークリー)の処分
> あるお店に依頼したら
> レコード盤が10円(枚)
> オリコン新聞は1円と(誌)
> と言われて だったら捨てた方が良いやと
> ネットで 見つけた掲示板に
> 無料会員登録して記載してみたら
> 居るんですよ 欲しい人が
> 田原俊彦の初回限定ホワイト盤が5000円
> 近藤真彦の生サイン入りLP4500円
> オリコン新聞は300誌ぐらいあったのを6000円で
> 買い取っていただけました
> 勿論 それらは保存状態は満点
> 自分で言うのも何ですが
> 結構潔癖な麺もあるので
> 買った時のままに近いもので
> 他のレコードはゴミに出したら
> 数分後にはゴミ置き場から
> 何と 持ち出されてました
> 誰か持って行ったんですね
> 引越貧乏と言うけど
> 要らない物をお金に換えて
> 処分出来たのは得した気分でした

 私もオークションにでも出した方が良かったかなと思っています。でも、もう仕方ない。
 そう言えば以前勤めていた会社の男性が、H本を処分しようとしたんだけど、そのまま捨てるのももったいないと思って、道端に置いておいたら、朝には一冊もなくなっていたそうです。めでたし、めでたし。

大掃除おつかれさま

くうみん様こんばんわ
おお~、自画像カワイイですね☆
これなら私も惚れますよv-291

大掃除おつかれさまです
ゴルゴとはシブい ! いらないものは売って正解ですよ☆

オムライス上手にできました^^
私も食べたくなりましたよ。

Re: 大掃除おつかれさま

がちょー様

> くうみん様こんばんわ

 おお~、真打ちがちょ様!

> おお~、自画像カワイイですね☆
> これなら私も惚れますよv-291
>
 ありがとうございます。

> 大掃除おつかれさまです
> ゴルゴとはシブい ! いらないものは売って正解ですよ☆
>
 ゴルゴと言えばHシーンのブリーフ…

> オムライス上手にできました^^
> 私も食べたくなりましたよ。

 オムライスは奥が深い。なかなかうまくできないでありますよ。

ねねもー

ねねもー、断舎利中なり。
年末だもんねー。

こんな感じの方なのねー。
今度、そっちのほういったら、さがしてみよっと。

Re: ねねもー

ねね様

> ねねもー、断舎利中なり。
> 年末だもんねー。
>
 日本人は年末は大掃除をして、新年を新しい気持ちで迎えるのじゃ。

> こんな感じの方なのねー。
> 今度、そっちのほういったら、さがしてみよっと。

 若い頃とだいぶ変わりましたので人違いに気を付けよう。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR