fc2ブログ

食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい

この病気になって食事にはやはり気をつけるようになりました。〇〇食事療法とか、ナントカは体に良くないなどよく巷でありますが、自分の都合のいい事は取り入れ、悪いことは見ないふりをするというゆるいやり方ではありますが。

 それでは何をしているかと言うと、できる限り手作りをする、白米に雑穀を混ぜるようにする、肉は量より質。

「今日はかに玉が食べたい」
我が旦那、おじさんの希望を聞き、くうみんは安いスーパーめぐりをします。質が良くてなるべく安い卵、かに缶、たけのこ、そしてお通しは旬の赤貝がいいかしら、スープも用意して野菜をもっと摂らなきゃ。そうそう、レバニラがいいかしら…など考えながらフンフン鼻を鳴らしながら材料を物色します。

 さすがにガラスープは市販のものを使いますが、他は調味料を自分で調合、調理します。大方の用意ができたらフィットネスクラブに行きランニング、RPB、筋トレなどで汗を流しさらに風呂、サウナでがんがん汗を流します。それは体に良くない、水分を補給しないと…とよく言われますが、こうするとビールが旨いんだよねっ。

 おじさんと二人で囲む夕食。くうみんの一番好きなひと時。
「このかに玉、かに玉の素使った?」
「えっ、使ってないよ」
「まずい。永〇園のかに玉の素を使え」
「へ?でも、これだっておいしいと思うよ。体に良い方が…」
「だめだ、永〇園だ!今日はい仕方ないけど、ご飯は白いご飯がいい」
「そうかねぇ」
 医食同源。おじさん、癌になるぞ。て、くうみんが言うなってか。

 充分おいしいと思うけどなあ。ちゃんと図書館でレシピみて、そのとおりに作ったんだから。そう、くうみんはおじさんにとって料理がいまいちらしい。自分じゃいいと思っても、おじさんがダメ出しする。

 そんなこんなでうちでは永〇園、クック〇ゥなどが幅を利かせています。企業もいろいろ考えているから、一介の主婦くうみんには太刀打ちできないのかもしれません。それともおじさん、インスタントの味に慣れすぎたのかも。

 そのうち手作りの方がおいしいと言われるようにするぞ!くうみんは料理は結構上手、なはずだ。


 クリックいただければ幸いです。

  にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

癌もそうだけど、成人病には、やはり食生活がかなり影響すると思います。

くうみんさんは、美味しい物を身体に良く調理して、食べる楽しみを捨てていない、とても素晴らしい生活をしていると思います。(^^)

実家の母など・・・、
「肉を食べると癌になる」と、家族にも肉類を食べさせないこと、もう20年近く・・・。
「わかめを食べるといい」と、毎朝、お味噌汁は「わかめの味噌煮」のようで・・・。

食べる楽しみを奪われた父は、病院の食事が美味しいと・・・。(涙)
弟は、コンビニで一人で「焼き肉弁当」とビールを飲んで、メタボとなってます。(汗)

食べること=生きる楽しみ、ですよね。(^_^)

Re[1]:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

タカ母さん

 肉は癌になるとか言って一切食べない人もいますが、

>食べること=生きる楽しみ<

これ!これですよ!おいしいものを食べずに長生きした所で楽しくありませんよ。楽しくてなんぼですよ、人生は。
 ビールはやめないぞ!肉も食べるぞ!
 へっへ~、今夜はツブ貝の刺身とレバニラ(好きなんです)、うどんだい!
 

ちゃんと手作り!!

永〇園に負けちゃいましたか!?
おじさんに合わせるくうみんさん 可愛い~

このまえ
肉うどんを食べたら
急に お腹が痛くなった
しばらく肉を食べていなかったからか~
質の良い肉なら 少しは 大丈夫!?
それすら 食べてなくって 肉うどん★
いきなりは ダメージ大きいわ とほほ

こんばんは・・・。

大切にしてください。

Re:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

せっかく健康に気をつけて買い物したり
手作りしてるのにねぇ。

でも、

>おじさんと二人で囲む夕食。くうみんの一番好きなひと時。

お二人で仲良くビールをガンガン飲んでるとこ
想像してまーす(笑)。
腕なんて気にしないで、どんどん作っちゃえば?
うんうん、料理上手、そうだ(^_-)☆

Re:ちゃんと手作り!!(05/22)

ぴょんこ23さん
>永〇園に負けちゃいましたか!?

負けました。完敗です。トホホのホ。

>このまえ
>肉うどんを食べたら
>急に お腹が痛くなった
>しばらく肉を食べていなかったからか~
>-----
 えっ、肉食べてないの?へー、慣れないもの食べるとお腹こわすんだ。
 早々、幕内先生のご著書、読みました。近いうちに感想文を提出します。

Re:こんばんは・・・。(05/22)

正之1119さん
>大切にしてください。
-----
 ありがとうございます。ところで横粂議員、イケメンですね。

Re[1]:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

池のうさぎさん
>せっかく健康に気をつけて買い物したり
>手作りしてるのにねぇ。

>でも、

>>おじさんと二人で囲む夕食。くうみんの一番好きなひと時。

>お二人で仲良くビールをガンガン飲んでるとこ
>想像してまーす(笑)。
>腕なんて気にしないで、どんどん作っちゃえば?
>うんうん、料理上手、そうだ(^_-)☆
-----
 そうなんですよ、うさぎさん。せっかくの手作りも喜ばれないんじゃ仕方ありません。
 今もビール飲んでいるところ。最近、腰を痛めて休んでいるので風呂とサウナだけの汗だけど、汗かいた後のビールはおいしいものです。

それ、それ、それ、それがいいですね?

>そのうち手作りの方がおいしいと言われるようにするぞ!
>くうみんは料理は結構上手、なはずだ。

うん。なはずだ。

Re:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

わかりますねえ。うちも永○園の味噌汁とか買います。“医食同源”ってほんとうに思っていてもですよ(笑)
うちはそれを息子が好きで・・・
でも、畑で作ったもので料理をし、最近は食生活の見直しをしています。
やっぱり、大事ですよね。食から健康は始まるのだと思います。

Re:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

永〇園には、きっと味〇素の化学調味料がしっかりと入っているので、美味しい、、、、。
レトルト食品、インスタント食品には、ほとんど入っている。
調味料(アミノ酸、、、)の表記は、それだと思って間違いない。
その味に舌が慣らされているので仕方がない。

おじさんの舌は味〇素に捕縛されているようですね。

くうみんさんの努力(愛)で、味〇素から奪い返さないといけないです、、、頑張れ!

おじさん、幸せものです。

Re:それ、それ、それ、それがいいですね?(05/22)

為谷 邦男さん

>うん。なはずだ。
-----
どこのどなたか判りませんが、コメントありがとうございます。
 日々精進していこうと思います。

Re[1]:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

花Momoさん

>うちはそれを息子が好きで・・・

 男って言うのは老いも若きもインスタントものが好きなのでしょうか?

>でも、畑で作ったもので料理をし、最近は食生活の見直しをしています。
>やっぱり、大事ですよね。食から健康は始まるのだと思います。
-----
 自分で野菜を作れば安心だしおいしい。うちは小松菜とゴーヤくらいです。あのりっぱなキャベツは驚きです。素人でもここまでできるのかと。

Re[1]:食べる物には気遣うけれど、どうも腕がついていかないらしい(05/22)

1988カーライフさん

>おじさんの舌は味〇素に捕縛されているようですね。

>くうみんさんの努力(愛)で、味〇素から奪い返さないといけないです、、、頑張れ!

>おじさん、幸せものです。
-----
 今のおじさんは、不細工だけど気立てのいい本妻をそっちのけにして、美人だけど、性格の悪い(それがかわいい)愛人に夢中になっているようなもの。
 目を覚ませ~!舌の感覚が変なんだぞ~、おじさんは!
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR