fc2ブログ

10月は何かと忙しい

 忙しいと言っても仕事のこともあるが遊びのこともある。今回は仕事でもあり、遊びでもある。

 くうみん母、西太后陛下の様子見に行ったのだ。一泊するのだが、陛下のお住まいは狭くてあらせられるので、近くの安宿に宿を取って二人で過ごすことにしている。安い旅館チェーン、伊東園などは、一人一泊6800円からあるので食事を作る手間や、外食の値段を考えると、この方が安いと思われる。
 しかし今回はちょっとだけ贅沢をしておじさんとよく行った熱川の温泉宿に行くことにした。

 波打ち際に露天風呂があって、食事もそこそこおいしかったのでおじさんが気に入っていたのだが、それよりもレストランの係のお姉さんを贔屓にしていた。フロントにも顔を覚えた女性がいる。

 フロントやレストランのあのお姉さん方に挨拶したい。ずっとそう思いながら2年以上過ぎてしまった。
 ここはいい宿なんだけど、エレベーターがないので陛下には少し難儀かも知れないが、くうみんが介助してやろ。

 ということで久々に行ったのだが、2年以上たった今でもフロントにあのお姉さんがいた。ずっといらっしゃらなかったのでどうしたんだろうと思っていたんですよ、そう言うのでおじさんが亡くなったことを告げると、大変驚いていた。涙も流してくれた。

 ああよかった。「そうだったんですか~、アハハ~」とか言われたらこっちが悲しくなってしまう。

「おじさんは大変いい人で、私も頼りにしていたんですよ」
 陛下がお姉さんに言った。そうだね、何言ってるんだか、ずっと婿いびりしていたくせに…ということは言わずに置こう。ま、税理士資格を取ったら態度が全然違ったけどね。

 その後、陛下とともに波打ち際の露天風呂へ。おじさんと一緒に行ったときは混浴もありだったが、今では男女別に分かれている。
「いいわね~、おじさん、よくこの露天風呂のことを言っていたわよね」
 陛下も喜んでいるようだ。
 サービスのところてんを食べ、ビールを一杯飲んで部屋に戻る。そうこうしているうちに食事の時間。

 やはり旅行の楽しみは日本人の場合はお風呂と、食事だ。いそいそとレストランに行き、テーブルに案内してもらう。
 何日か前に陛下が八十八の祝いだということを連絡しておいたので、特別料理と酒がふるまわれた。ただし、酒はくうみんがほとんど飲んだ。

先付け
 先付け イカ三升漬け、水菜とサクラエビのあえ物、地魚のなめろう

献立
 本日のお献立

祝いの特別料理と酒
 祝いの特別料理 金箔入り日本酒とキンメダイの煮つけ

刺身とサクラエビのおこわ
 刺身とサクラエビのおこわ

子供に帰った西太后陛下
 子供に帰った西太后陛下

祝いのくす玉
 祝いのくす玉

 このくす玉はあっちこっちで活躍していた。祝いがそんなにたくさんあったのかと思ったが、ひょっとしてうちの祝いを見て、写真撮影したくなったのかも知れない。

イワシの幽庵焼きとサザエのつぼ焼き
 鰯の幽庵焼きとサザエのつぼ焼き

和風ブイヤベース
 和風ブイヤベース。味が濃すぎると陛下には不評。「お客様アンケート」に文句を書いて置いた

 係の人の厚意でおじさんには影膳を。

おじさんにも影膳
 本当はビールが欲しいのかな?

 てんぷら盛り合わせは自分で好きなものを注文する。アツアツのてんぷらが食べられる。

天ぷら盛り合わせ

 おじさんはエビが好きで何回もおかわりしていたけど、くうみんはこんなもんでいいや…と思っていたら、翌日陛下が
「てんぷらをもっと注文して、持って帰ればよかった」
 などと。

サバの南蛮漬け
 サバの南蛮漬け

栗ご飯とみそ汁
 栗ご飯はこの季節で初めて食べた

 かなり酔っぱらって寝床に着いた。西太后陛下は以前は「女が酒を飲むなんて…」と、くうみんが酒を飲むのをよしとしなかったが、最近は力関係が逆転したせいか、何も言わなくなった。
 親はいずれ子供より弱くなる。ていうか、西太后陛下は大変弱い人だと最近思うようになった。

 弱いから大声を張り上げる。弱いから暴力をふるう。

 そして力関係が逆転したその時に…私じゃないよ。

 朝食は以前はビュッフェだったが、今は和定食。魚の干物だけは焼いている所から持ってくる。だから食べホだけど、そんなに食べられるものじゃない。
 和定食の方が食べすぎなくていい…けど、これでもかなりのボリューム!

朝食

 ここでも西太后陛下は、取り放題の大根おろしをお持ち帰りだ。クルーズのときも、こっそりゆで卵を部屋に持ち帰っていたけど、あれは堂々とトレーにでも載せて、持ち帰ってよかったのだよ。まったく、かなりな貧乏性。

 伊豆急は電車賃が高い。でも、観光に力を入れていて、リゾート21は、普通料金で乗れる観光用車両だ。窓に向かって座席が配置されている。
 下田はすぐ近くなので、そこに外国人がたくさん来たのだろう。いつの絵かわからないが、外国人の姿が描かれている。今の沖縄は当時は外国で「琉球人」という扱いだ。中国も地域によって、違う国として描かれている。

 リゾート21 昔来た外国人の絵1
 向かって一番右は琉球人

リゾート21 昔来た外国人の絵2


 陛下、きっとあなたのことは私が面倒見ることになるだろうから、私を大切にするように。
 

 

 


面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 温泉
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

いい旅でしたね

こんにちは
いい旅だったようですね。和食のほうが価値観がありますよね。そんなには食べられないけど。天ぷら揚げたてはいいなー。

日曜日は雨天中止とはならないんですか。考えられません。
月曜日の早朝がピークらしいです。お気をつけて。

美味しそう〜

ええもん食べてはるな〜
上げ膳下げ膳、最近はご無沙汰です。

お姉さん優しい方だね。
そのお宿にとって、おじさんもくうみんさんも
好きなお客様だったのでしょう。

思い出の場所へ少しずつ行けると良いけど
時々、地雷を踏んでしまいます。
まぁ、なかなかキッパリとはいかないし…
それはさておき、陛下お元気そうで何よりです。

くうみんさまこんばんわ~

西太后陛下、いい笑顔でありましたね^^
料理も素晴らしく 素敵なひと時でもありましたでしょう。

しかし、お写真を拝見して 天ぷらが食べたくなりましたよv-275

西太后陛下、いつまでもお元気で !

Re: いい旅でしたね

delica様

> こんにちは
> いい旅だったようですね。和食のほうが価値観がありますよね。そんなには食べられないけど。天ぷら揚げたてはいいなー。
>
 トラブルはあまりなかった。家庭的なサービスというけれど、従業員教育がしっかりしたところは居心地がいい。てんぷらの揚げたては家庭では、なかなか食べられませんよね。自分で揚げたとしても食べるころには熱々という訳には行かないもの。

> 日曜日は雨天中止とはならないんですか。考えられません。
> 月曜日の早朝がピークらしいです。お気をつけて。

 マラソン大会は、雨天決行なんですよ。でも、あまりひどければ中止になるかも…雨の中はあまり走りたくないな。
 ご心配、ありがとうございます。

Re: 美味しそう〜

 つかさん様

> ええもん食べてはるな〜
> 上げ膳下げ膳、最近はご無沙汰です。
>
 上げ膳下げ膳は、旅行に行った時くらいだもんね。

> お姉さん優しい方だね。
> そのお宿にとって、おじさんもくうみんさんも
> 好きなお客様だったのでしょう。
>
 金は使わないし、安いツアーで平日に来る、有り難いんだか迷惑なんだかわからない客だったことでしょう。

> 思い出の場所へ少しずつ行けると良いけど
> 時々、地雷を踏んでしまいます。
> まぁ、なかなかキッパリとはいかないし…

 わしもじゃ。先日の日光なんかも…実はもっとトホホなことがあってな。ゴアテックスのいい帽子を忘れたんじゃ。東武に問い合わせたけど、なかったって…


> それはさておき、陛下お元気そうで何よりです。

 憎まれっ子世にはばかるってところかな。

Re: くうみんさまこんばんわ~

 がちょー様

> 西太后陛下、いい笑顔でありましたね^^
> 料理も素晴らしく 素敵なひと時でもありましたでしょう。
>
 久々に良かったです。

> しかし、お写真を拝見して 天ぷらが食べたくなりましたよv-275
>
 あの、失敗して安くなったてんぷらは?!

> 西太后陛下、いつまでもお元気で !

 元気なのはいいけど、あんまり長生きしてもなんだかな。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あー、あのへんは、おいしいお魚多いですよね。とくに、キンメダイ。
私たちも去年稲取、いきました。お風呂で大島、ばっちり。

親孝行ですね。お母様、ほんと、たのしそー。

Re: 相互リンクの依頼

鍵コメ様

 あなた様のような人気ブログからの思いがけないお申し出、うれしく思います。もちろんオッケーです。ありがとうございます。

Re: No title

 ねね様

> あー、あのへんは、おいしいお魚多いですよね。とくに、キンメダイ。
> 私たちも去年稲取、いきました。お風呂で大島、ばっちり。
>
 伊豆、特に稲取はおいしい魚が出るでしょう。景色や温泉は山の方が好きですが、食事は圧倒的に海に軍配を上げます!

> 親孝行ですね。お母様、ほんと、たのしそー。

 妹や弟に相手にされない憎まれおばばじゃ。もっとも、妹は母にそっくり。

いい旅だったようだね^^
お母様に喜んでもらえてよかったね。
朝ごはんは定食がいいわ。
朝ぼんやりしてる時、ウロウロ動きたくないもん!
そっち方面はまだ行ったことがないのよ。
行ってみたいわ〜

Re: タイトルなし

めろん様

> いい旅だったようだね^^
> お母様に喜んでもらえてよかったね。

 若干の不足はあったようだけど、全体では満足したようだ。何より食事が良かったと。

> 朝ごはんは定食がいいわ。
> 朝ぼんやりしてる時、ウロウロ動きたくないもん!

 ビュッフェは血沸き肉躍るけど、ゆっくり食べられるのは定食ですね。

> そっち方面はまだ行ったことがないのよ。
> 行ってみたいわ〜

 そのうち来る機会もあるんじゃないかな?
 そうそう、名古屋ウィメンズマラソン外れたけど、どうしようか考え中。

No title

親子の力関係の逆転は私も実感しています。
母が老人ホームに入った今、私は、あれだけ私に威張り散らして、
パワハラ三昧だった母の保護者の立場になってしまったもんね。

「弱いから大声を出し、暴力をふるう」 
ホントそう。本当に強い人はこんなことやらないもの。

夕食はともかく、朝食はバイキングでないほうがいいですね。
朝はそんなに食べられないし、目移りして困るから。

おはようございます

お母様のお祝いの膳といい
旦那様の影膳といい
とても 満たされた夜
リピーターへの心遣いが素晴らしいですね
又 旦那様のことも
くうみんさんのことも
きちんと覚えてらっしゃってて

朝も 食べきれないほどの並び様で
持ち帰った大根おろしは
何処で召し上がったんでしょう
お母様は?
ペイントされたお顔は三輪さんかと思いました
ところで天麩羅好きなものだけ…
南瓜・薩摩芋・シイタケ・海老でしょうか?
俺は 南瓜・茄子・イカかな?
紅ショウガの天麩羅が一番好きですが(笑)

やっとこさ 目覚めました
有難うございます

Re: No title

キララ様

> 親子の力関係の逆転は私も実感しています。
> 母が老人ホームに入った今、私は、あれだけ私に威張り散らして、
> パワハラ三昧だった母の保護者の立場になってしまったもんね。
>
 やはり同じですか。

> 「弱いから大声を出し、暴力をふるう」 
> ホントそう。本当に強い人はこんなことやらないもの。
>
 妹や弟は寄り付きません。妹とはいろいろあったので(仕返しされた)、本人も怖がって会おうとしませんが、一番かわいいと思っている弟が寄り付かないのにはこたえています。私という最後の砦があって良かったと思って欲しい。

> 夕食はともかく、朝食はバイキングでないほうがいいですね。
> 朝はそんなに食べられないし、目移りして困るから。

 目移りはするな~。つい取り過ぎて、朝からお腹パッツンパッツンになる。

Re: おはようございます

 お~い中村君様

> お母様のお祝いの膳といい
> 旦那様の影膳といい
> とても 満たされた夜

 食事とお風呂はいいですよ。ばっちりです。

> リピーターへの心遣いが素晴らしいですね
> 又 旦那様のことも
> くうみんさんのことも
> きちんと覚えてらっしゃってて
>
 だって、よく行ったもの。2、3カ月に一度くらい行っていたかも。いいわりに安いお値打ちの旅館。

> 朝も 食べきれないほどの並び様で
> 持ち帰った大根おろしは
> 何処で召し上がったんでしょう
> お母様は?

 ああいうものは自分が食べずに私に持たせるのよ。要らないって言うのに…夕食のときに食べました。

> ペイントされたお顔は三輪さんかと思いました

 美輪明宏さんですか?それは光栄です。

> ところで天麩羅好きなものだけ…
> 南瓜・薩摩芋・シイタケ・海老でしょうか?

 そんなもんだ。

> 俺は 南瓜・茄子・イカかな?
> 紅ショウガの天麩羅が一番好きですが(笑)
>
 玉ねぎのかき揚げが好きなのだが、なかった。紅ショウガも確か、なかったような?

> やっとこさ 目覚めました
> 有難うございます

 お父さんが寝ていては、五二君が寂しがっていたことでしょう。雨が続くけど、ラジオ体操でもしてカンペキ体を目覚めさせよう。

マラソン中止について

くうみんさん、中止になってよかったですね。
この雨じゃランナーだけじゃなく係りの人も大変ですよ。

ところで衆院選には雨天順延というのはないんですかね(笑)

お母上、お元気そうで・・・

あの西太后様?の本質みたり、くうみんさん、だね。

それにしても美味しそうなお料理がいっぱい。
私も揚げたての天ぷらが食べたくなったよ。
家では中々揚げたての熱々の天ぷらは食べられないよね。

そう、弱い人程、虚勢を張って威張り散らし、暴力を振るうものだよ。
〇〇ザのお兄さん達も、元々は気が小さくて気が弱い人達だと思うよ。
(失礼! 西太后様と〇〇ザを一緒にしてしまってゴメン・・・)

今はくうみんさんの方がしっかりして強い立場。
親孝行ができる内に、してあげて下さいね。

Re: マラソン中止について

delica様

> くうみんさん、中止になってよかったですね。
> この雨じゃランナーだけじゃなく係りの人も大変ですよ。
>
 雨が激しくなって風も出て来ました。こんな中で走るのはおバカさんだけ。

> ところで衆院選には雨天順延というのはないんですかね(笑)

 台風直撃の沖縄や九州では、検討されたってテレビで言っていたような。過去にもあったらしいです。繰り下げ投票については公職選挙法第57条に規定があるそうです。

Re: お母上、お元気そうで・・・

 おばば様

> あの西太后様?の本質みたり、くうみんさん、だね。
>
 誰かさんの言う通り。

> それにしても美味しそうなお料理がいっぱい。
> 私も揚げたての天ぷらが食べたくなったよ。
> 家では中々揚げたての熱々の天ぷらは食べられないよね。
>
 お店に行くか旅館で揚げたてを食べない限り、無理だよね。家だとどうしても冷めちゃう。

> そう、弱い人程、虚勢を張って威張り散らし、暴力を振るうものだよ。
> 〇〇ザのお兄さん達も、元々は気が小さくて気が弱い人達だと思うよ。
> (失礼! 西太后様と〇〇ザを一緒にしてしまってゴメン・・・)
>
 いや~、もはや母は怖くないけど、○○座は怖いな~。

> 今はくうみんさんの方がしっかりして強い立場。
> 親孝行ができる内に、してあげて下さいね。

 歩けるうちは行きたいところに連れてってやるつもり。歩けなくなった時が怖い。

こんにちは~♪

西太后陛下の米寿のお祝いおめでとうございます。
いいお宿ですね。
おもてなしも素晴らしいし
お料理も素晴らしい!!

台風の被害がないといいね。

今日もお元気で~♪ ☆彡

Re: こんにちは~♪

Mmerose様

> 西太后陛下の米寿のお祝いおめでとうございます。

 ありがとうございます。

> いいお宿ですね。
> おもてなしも素晴らしいし
> お料理も素晴らしい!!
>
 料理もお風呂もいい宿です。

> 台風の被害がないといいね。
>
 今も雨が降っています。明日はどうなるんでしょ?

> 今日もお元気で~♪ ☆彡

 ありがと~。

No title

ホントだね。弱いから大声を張り上げる。弱いから暴力をふるう。そうだね。

アタシの母も、力関係が変わると、昔のことなど無かったかのような顔をしているよ。

おめでとうのくす玉、大きいね~盛大ですね。料理おいしそう。特に、朝の和定食が!食べたい( ˘ω˘ )

Re: No title

きたあかり様

> ホントだね。弱いから大声を張り上げる。弱いから暴力をふるう。そうだね。
>
> アタシの母も、力関係が変わると、昔のことなど無かったかのような顔をしているよ。
>
 同じですねえ。私も何事のなかったような顔していますけど、心の中ではプスプスと。

> おめでとうのくす玉、大きいね~盛大ですね。料理おいしそう。特に、朝の和定食が!食べたい( ˘ω˘ )

 朝定食を夕飯に食べたくなることもありますね。納豆、生卵とか。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR