fc2ブログ

コバエの季節がやって来た お食事中はやめた方がいいかもな内容。そしてお知らせ。

 最近コバエがあまり出てこないな~、など思っていた。しかし、一匹くらいが常に飛んでいる。パシ!と叩こうとするが敵の方がすばしこくて空振りに終わる。

 時々うまく当たって気をよくしていると、どこからともなく一匹があらわれる。どこからか、湧き出てくるのだろうか?湧き出てくるというか、本当はたくさんいるのだろう。
 そして気づく。これはたんにくうみんの老眼が進んで見えなくなっただけだと。
 
 以前「麺つゆトラップ」を教わったので、めんつゆを薄めたものに、洗剤を垂らしたが、最近のコバエは頭がいいらしく、まったく獲れない。

 先日はついにゴキを発見。バルサンを試みることにした。

 バルサンは1時間ほど留守にする必要があるので、買い物に行く時間を利用して決行した。バルサンは家の広さに合わせて2つ購入。食べ物を仕舞い、観葉植物を非難させて、買い物に行く支度をして、ペダルを足で踏んだ。

 ぷしゅ~~~~。
 おお!勢いよく霧が噴出した。急がねば。もう一つのバルサンも足で踏んだが、うまく行かない。

「う、うぉっぷ!」
 
 このままではゴキやコバエと一緒にくうみんもオダブツになってしまう。コバエと一緒にくうみんが倒れていたのではシャレにならん。
 息を止めてやっとこさ、うまいことバルサンが噴出するようになった。

 くうみんは自転車で安いが比較的遠いスーパーに向かった。こんなくうみんをおじさんは「暇な奴だ」とバカにしていたが、主婦というのは安いものを求めてどこにでも行く人種なのだ。

 買い物を済ませて帰ると、バルサンは既に完了していた。昔のバルサンは、においが残ったが、今のバルサンはほとんどにおいが残らない。コバエも見当たらない。

 良かった。くうみんは安堵した。 

 しかし、翌日の今日、やっぱりコバエは現れたのだ。どこに隠れていたんだろう。どこからか、飛んできたのかも知れない。大きなハエはいないが、コバエはしつこくやってくる。
 ちゃんと掃除もしているのに…

 ということでコバエとの戦いはまだまだ続きそうだ。

 追記

 またブラック内職を受けてしまった。今度のテーマはなんと葬儀ではありません。このクライアントさんは何の実績もないくうみんに仕事を下さった奇特な方。

 だから、トホホと思いながら引き受けてしまう。

 そして日程がいつもタイトな方。

 他のライターの皆さんも、
「もうちょっと日程をお考え下さるとありがたいのですが…トホホ」
 とおっしゃっておられる。

 ということでブログ更新は少なくなりそうです。


 



 面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

そっか~ブラック内職で忙しくなりそうなんですね。コバエやゴキと戦い、勝利しながら、頑張ってくださ~い☆一緒に倒れちゃダメよ~ん!

我が家は今年はコバエちゃん来ないなあ。このまま夏が過ぎてほしい・・・!

戦いすんで日が暮れて。

家から湧くのではなくて、外から進入して来るのでは。
網戸 破れてない?
そうだとすると、いくらバルサンしてもあかんね。

暑い日が続きますが、ブラックバイト
パンツ一丁で頑張って下さい。

No title

 そうかぁ~、
最近、コバエが居なくなったと感じたのは、老眼が始まったせいだったのかぁ…。

 ひょっとしたら、蚊の近づく音が聞こえなくなったのは、耳が遠くなってきたのかも知れない…。

  (_ _|||)

くうみん様こんばんわ~

暑くなるとコバエ、うちのゴミ箱にも群がりますよ
あと、アリが部屋に入って来ます
夏は嫌ですね。v-12

それでもまだ今シーズンはゴキブリは見てないですよ
きっとどこかにいると思います。

こんばんは~♪

私もここ数日コバエと戦っています。
どこから出てくるのかしら・・・
コバエ取りを置いているけど
去年みたいに捕獲できない。。。
バルサン焚こうとと思ったら
準備が大変なので辞めた・・・

今日もお元気で~♪ ☆~

バルサン焚いた時は逃げてたのかも。
コバエは網戸の穴をくぐり抜けてくるからね〜
やつはホント、厄介だよ。
コバエホイホイ、よく取れるよ。

Re: No title

 きたあかり様

> そっか~ブラック内職で忙しくなりそうなんですね。コバエやゴキと戦い、勝利しながら、頑張ってくださ~い☆一緒に倒れちゃダメよ~ん!
>
 ゴキはずっと見なかったんだけどねえ。コバエは一日にたくさん見るな。

> 我が家は今年はコバエちゃん来ないなあ。このまま夏が過ぎてほしい・・・!

 ならいいじゃありませんか!どうやって退治しているんですか?こまめに掃除、なんて言うのかいな。

Re: 戦いすんで日が暮れて。

 つかさん様

> 家から湧くのではなくて、外から進入して来るのでは。

 そうだろうねえ。

> 網戸 破れてない?
> そうだとすると、いくらバルサンしてもあかんね。
>
 破れちゃいなけど、穴が大きくなっている所はありますね。

> 暑い日が続きますが、ブラックバイト
> パンツ一丁で頑張って下さい。

 私がパンツ一丁でいることを、なぜ知っているんですかい?!

Re: No title

 るどるふ君様

>  そうかぁ~、
> 最近、コバエが居なくなったと感じたのは、老眼が始まったせいだったのかぁ…。
>
 は、恐れながらそうだと思います。

>  ひょっとしたら、蚊の近づく音が聞こえなくなったのは、耳が遠くなってきたのかも知れない…。
>
 そうですね、その可能性もありますね。
 
>   (_ _|||)

 まあいいじゃ、ありませんか!!

Re: くうみん様こんばんわ~

 がちょー様

> 暑くなるとコバエ、うちのゴミ箱にも群がりますよ

 そうですか?どこも同じかなあ。

> あと、アリが部屋に入って来ます
> 夏は嫌ですね。v-12
>
 アリは来ません。自然のないところですので、昆虫と言えばゴキとハエくらいです。悲しー!

> それでもまだ今シーズンはゴキブリは見てないですよ
> きっとどこかにいると思います。

 どこかに隠れていますよ、きっと。

Re: こんばんは~♪

Mmerose様

> 私もここ数日コバエと戦っています。

 そうでしたか。以前コバエが多くて困るという記事を書いたら、うちにはそんなことはない、きっと不潔にしているのだろうという意見が多数寄せられました。それはウソで、みんな見栄張っていたんですね。本当はコバエに悩んでいたんですね。

> どこから出てくるのかしら・・・
> コバエ取りを置いているけど
> 去年みたいに捕獲できない。。。

 コバエも賢くなるんですよ。

> バルサン焚こうとと思ったら
> 準備が大変なので辞めた・・・
>
 そんなに大変でもないです。って、Mmerose様とはいえの面積が違いすぎるかな?

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。

Re: タイトルなし

 めろん様

> バルサン焚いた時は逃げてたのかも。
> コバエは網戸の穴をくぐり抜けてくるからね〜
> やつはホント、厄介だよ。

 そうか~、コバエは逃げ足が速いんですね。

> コバエホイホイ、よく取れるよ。

 コバエホイホイ…あれは退治するのが目的と言うより、こんなに取れた、うひょひょ!と思うのが目的のように思います。快感ですね。買いに行くか。

No title

「めんつゆトラップ」うちも去年やってみたら、一匹だけかかって、
あとはさっぱり。市販のコバエ取りも効果なかったし。
コバエも学習するのかもね。

うちはインコがいるので、バルサンが使えません。
ゴキを発見したらホイホイを仕掛けるという、ものすごくローテクなことを
やってます。

仕事頑張ってね!

Re: No title

 キララ様

> 「めんつゆトラップ」うちも去年やってみたら、一匹だけかかって、
> あとはさっぱり。市販のコバエ取りも効果なかったし。
> コバエも学習するのかもね。
>
 生きるための知恵は彼らの方が上なのかも。

> うちはインコがいるので、バルサンが使えません。

 その時だけ避難させれば大丈夫なんじゃないかな?それとも後に残った毒が影響するのかな。

> ゴキを発見したらホイホイを仕掛けるという、ものすごくローテクなことを
> やってます。
>
 私は殺虫剤をかけてティッシュで包んで捨てます。

> 仕事頑張ってね!

 は~い、トホホ。

こんにちは

連日暑いですね
こちらの方は
夕方には雷を伴って雨が強く降るでしょう
何て ちょくちょく耳にするのに
雨は外れてばかり
雷も大外れ
雷は鳴らない方が安全だけど
こばえには窓にぶらさげる虫よけをしてますが
去年も今年も現れませんよ
吊るしてみては如何ですか?
240日持続で800円程度です
虫よけらしいニオイもなく
物は試しです

Re: こんにちは

 お~い中村君様

> 連日暑いですね
> こちらの方は
> 夕方には雷を伴って雨が強く降るでしょう
> 何て ちょくちょく耳にするのに
> 雨は外れてばかり
> 雷も大外れ
> 雷は鳴らない方が安全だけど

 雨は全然降りませんね。水不足が心配です。

> こばえには窓にぶらさげる虫よけをしてますが
> 去年も今年も現れませんよ
> 吊るしてみては如何ですか?
> 240日持続で800円程度です
虫よけらしいニオイもなく
> 物は試しです

 窓じゃなくて家の中につるしていますが、これだけじゃだめだった。いろいろ試した今、コバエはいなくなりました。しかし、どうしてうちはコバエが多いんだろう。不潔にしているから?ヤッダ~!!


ゴキにはコンバットがいいですよ

去年はゴキの異常発生で神経がとがりました。姿を見るたびにスプレーでやっつけて、最後はコンバットで止めをさせたようです。今年は見ません。

動体視力が鈍っているのでコバエも蚊もとれません。寝るときに三角ゴミに殺虫剤をちょっとかけておくとよいようです。

Re: ゴキにはコンバットがいいですよ

delica様

> 去年はゴキの異常発生で神経がとがりました。姿を見るたびにスプレーでやっつけて、最後はコンバットで止めをさせたようです。今年は見ません。
>
> 動体視力が鈍っているのでコバエも蚊もとれません。寝るときに三角ゴミに殺虫剤をちょっとかけておくとよいようです。

 私は動体視力と言うものがゼロに等しいようです。全然だめです。コンバットって、名前だけでも強そうですね。
 

今晩は

しょうじょうばえ、でしたらそんなに汚くは無いかもしれません。
発酵食品や、お酒に引き寄せられて来るみたいですね。
済みませんまだこちらの新ブログはコメント開けていません。

Re: 今晩は

大夫の監様

> しょうじょうばえ、でしたらそんなに汚くは無いかもしれません。
> 発酵食品や、お酒に引き寄せられて来るみたいですね。

 確かに私はビールをよく飲む。いつもビールの空き缶がある。洗っているけど、多少は残っているし。でも、ゴミにも…

> 済みませんまだこちらの新ブログはコメント開けていません。

 あらま、とうとうつれないお方に愛想をつかした?
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR