fc2ブログ

真央ちゃんが逝って 週刊誌うるさい!

 こっちがいとこ会で盛り上がっている所に、真央ちゃんの訃報があった。気にならない訳じゃなかったけど、今まで書かずにいた。
 
 ここに来て週刊誌で、「こうすれば助かったのに」というような記事が出てきた。これってうるさい。当事者としては放っておいて欲しい。

 いや、当事者じゃなくて他の人たちへの啓蒙のためだよ、という人もいるだろうが、とにかく言うことが的外れだと思うからだ。

 なぜ全摘手術をしなかったのかとか、おかしな民間療法をしたとか言う報道がある。

 見つかったときは4期(ほかに転移した状態)で、もうこうなったら手術はできない。おかしな民間療法がどのようなものか知らないが、抗がん剤や放射線もした上に、何ができるかと藁をもすがる思いでしたことを否定するのはまさしく死者に鞭打つ行為ではないか?

 くうみんが今まで癌治療を調べた結論は、ガン治療はまだ確立していない、ということだ。何が良くて何が悪いか、まだわからない。

 それなら無治療でいいのか?

 その方がいいかも知れない。なぜなら乳癌の場合、抗がん剤の奏効率は30%程度。これはどういう意味かというと、100人のうち30人には効くけれど、70人には効かないということだ。

 しかも奏効するとはどういうことかというと、「癌が消えた、または小さくなった状態が4週間続いた」ことを言う。そして「多くの場合、再発する」と、医学会が認めている。

 こんなお粗末ながん治療では、「おかしな民間療法」に頼ろうという気持ちになるのも当然だ。

 ただし、金がかかるのは良くない。庶民にはできないからいいけど。

 くうみんは、抗がん剤もやった。放射線治療もやった。これは、医療を信じていたから。でも頭が痛くなるほど勉強して、その結果、信頼がガラガラと崩れた時に、ホルモン剤をやめ、検査に行くのもやめた。

 だから、誰もが「おじさんより先に逝く」と思ったのに、おじさんのバカ~~~!!
 
 真央ちゃんのご遺族も、おかしな週刊誌の言うことは気にせず、
「やれるだけのことはやった」
 と、自分の行動を信じてください。

 真央ちゃんのご冥福を心よりお祈りします。





面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 乳がん
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

くうみんさま、こんばんわ。

抗がん剤週に2回しながら仕事している奥さんが知り合いにおられますv-292

以前よりかなり痩せました
ガンも他人事ではないと感じましたよ。

ホント!余計なお世話だよね!!
海老蔵さんのブログ更新も多すぎるとか言ってる奴らがいるらしいけど、グラーフを理解してない奴らだよ。
なんか情報を目にするたび、イライラするよ。

No title

同感です!

こんばんは~♪

おっしゃる通り~!!
亡くなった方も家族もどれだけつらい思いをしていることか・・・
そっとしてあげるのが一番ですね。

今日もお元気で~♪ ☆~

悲しまない家族はいないはず

ほんとうにねマスコミのウケ狙いの記事は読んでいて頭にきます

No title

本当にほっといてという気持ちです。

週刊誌は自分たちの利益のために他人に何かがあればよってたかって言いたい放題。

いい加減にして!!!!

私はこの件に関しては一切テレビも週刊誌もみません。

つくづく思う。

人間は、「どう死んだか」では無くて
「どう生きたか」が問われるものです。
彼女の生き様は、本当にりっぱでした。
合掌。

本人の意思が大事

 自分の意思に反して医師や周りの人のいうままに治療するのは、私も嫌です。どんな結果になっても納得できないから。
 でも、ガンといわれると最初は動揺して、意に染まぬことも受け入れがちですよね。
 その点、彼女は、かなり早い段階から、自分の意思をはっきりさせていたのではないかなと思います。
 ただ、人間ドック後の精検で、異常なしと言われたことをを信じたことには、後悔していたみたいですけど。

No title

人間ドック後の検診から8ヶ月後の検診で見つかった時はステージ4だったのでしょうか。
そこの部分がはっきりとしていないことが
未だに週刊誌を活気付かせる遠因かもと思いました。
麻央さんのブログやでも、その部分から海老蔵さんの会見までの期間に
どういう治療期間を過ごされたのかについての記述がありませんでした。
しかし、できる限りのことはやり尽くされたでしょうし、
仰る通り他人の出る幕はないですよね。

奏効率30%には驚きました。
麻央さんは進行の早い癌で抗がん剤も効きにくかったとか。

麻央さんのブログをきっかけに昨年は検診にも行きました。
そこでは、乳がん・子宮ガン検診は半年先まで予約が一杯という状況でした。
もしかすると麻央さんのおかげで病気を早期発見できた人もいたかもしれません。

亡くなられたことは本当に残念で悲しいです。




No title

40度の高熱を3日出せばがんは死滅するが体が持たないかもしれないという話を聞いたことがあります。癌は40度程度で死滅するとか、もし手術できないことになったら試してみたいですね。どんなものであれ、医学に限界がきたらあとは神頼みしかないんですけどね

母が化学療法を受け始めて半年経ちました。
糖尿もあるので難しいですが、ストレスが良くないと思うから、好きな事して、好きな物を食べて笑っていて欲しいと思っています。
日々、修行です(笑)

No title

はなです!

以前メールを送ったはなです!
じいじを、肝臓がんで失ったはなです!
おひとり様初心者のはなです!お分かりになるでしょうか!

くうみんさんの意見に一票です!
そのお通りだと思いますよ当事者、関係者はこれでもいいかと言うほど
悔やんでいます。ああすればよかったかも、こうすればよかったかも、と、思うのです。特に、相方はもっとつらいのに、記事が売れるから、お金になるから書くのでしょうが、報道するのでしょうが人の不幸を利用して金儲けかよ!です。

はなは、彼との別れの時にずっと傍にいてよ、離れないでよと言ったことで、彼は成仏できないかと、心配しています。
彼はいつも少し微笑んで、私の横にいます。
生きていた時のように、心配するな!と言ってくれそうです。

No title

あくまでも私の推測だけど、医師会辺りがあの記事を書かせたんじゃないかな。
病気は違うけど、私の手術をしてくれた医師も、マニュアルにはない
やり方をしたために、医師会から相当叩かれたそうだから。

死者にムチ打ったり、残された家族を責めるのはやめてほしいですね。
ほかにやることないのか?

Re: くうみんさま、こんばんわ。

がちょー様

> 抗がん剤週に2回しながら仕事している奥さんが知り合いにおられますv-292
>
 週に2回!大変ですね。

> 以前よりかなり痩せました
> ガンも他人事ではないと感じましたよ。

 抗がん剤打つと痩せるんですよ。それだけ体に負担であるということです。本当に有効かどうか、考えてみてもいいと思います。
 私だって自分だけはありえない思っていました…がんも、おじさんの死も。

Re: タイトルなし

 めろん様

> ホント!余計なお世話だよね!!
> 海老蔵さんのブログ更新も多すぎるとか言ってる奴らがいるらしいけど、グラーフを理解してない奴らだよ。

 貧しい自分の知識を基準にするしか頭にないおバカでマヌケな奴らです。自分の気持ちを書くことによって、気持ちの整理をしているのがわからないのでしょうか。

> なんか情報を目にするたび、イライラするよ。

 なるべく見ないようにしていますが、新聞広告なんか、目に付いちゃいますからね。

ショックだよね。。。

とにかくは、真央さんのご冥福をお祈りします。

私の娘が同じ歳で、3歳半の息子がいるんだけど、かなりショックを受けていたようです。

有名人の奥さんで、しかもご本人も有名人で闘病ブログを公開していた・・・と言う事で、普通だったらしめやかに、ご家族だけの喪の時間を過ごされていたんでしょうけど・・・。
これが「有名税?」という、むごい仕打ちなのかと思いました。

あれこれ興味本位で書きたてるマスコミ、週刊誌など、ご遺族の心に土足で上がりこんで踏み荒らす行為以外の何物でもありませんよ。

テレビのニュースも、どの局も一番のニュースで扱っているのにも、私は腹が立ちました。

お悔やみ申し上げます。

Re: No title

 青豆様

> 同感です!

 ありがとう。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> おっしゃる通り~!!
> 亡くなった方も家族もどれだけつらい思いをしていることか・・・
> そっとしてあげるのが一番ですね。
>
 そうですよ。大往生ならまだしも、あの若さで亡くなるのはご家族にとってどんなにつらいか想像に難くありません。ぐちゃぐちゃ言うな!てなものです。

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。

Re: 悲しまない家族はいないはず

 delica様

> ほんとうにねマスコミのウケ狙いの記事は読んでいて頭にきます

 受ければ何でもやるところがオソロ。絶対に買うもんか!

Re: No title

 キャサリン様

> 本当にほっといてという気持ちです。
>
> 週刊誌は自分たちの利益のために他人に何かがあればよってたかって言いたい放題。
>
 こんなの、後出しじゃんけんもいいところ。後からなら何とでも言える。

> いい加減にして!!!!
>
> 私はこの件に関しては一切テレビも週刊誌もみません。

 腹が立つからね。私も見ません。この大変な時でも、舞台に立たなくてはならない海老蔵さんとかんげん君、心中お察しします。

Re: つくづく思う。

 つかさん様

> 人間は、「どう死んだか」では無くて
> 「どう生きたか」が問われるものです。
> 彼女の生き様は、本当にりっぱでした。
> 合掌。
 
 その通りですね。良く生きることは良く死ぬことだと言いますが、真央ちゃんもそうだと思います。愛する人に見守られて逝ったのは、幸せだったのではないかと。

Re: 本人の意思が大事

 きあら様

>  自分の意思に反して医師や周りの人のいうままに治療するのは、私も嫌です。どんな結果になっても納得できないから。
>  でも、ガンといわれると最初は動揺して、意に染まぬことも受け入れがちですよね。

 私も~。癌と言われたら誰だって動揺するよね。医者の言うこと効いていれば助かると信じ切っていたけど、だんだん「ん?」と思い出して、今に至る。

>  その点、彼女は、かなり早い段階から、自分の意思をはっきりさせていたのではないかなと思います。
>  ただ、人間ドック後の精検で、異常なしと言われたことをを信じたことには、後悔していたみたいですけど。

 「健康である」ということを前提として受ける人間ドックってわからないものらしい。癌細胞を正常な細胞と区別するのってかなり難しいらしい。

Re: No title

 くーみんのファン様

人間ドック後の検診から8ヶ月後の検診で見つかった時はステージ4だったのでしょうか。
> そこの部分がはっきりとしていないことが
> 未だに週刊誌を活気付かせる遠因かもと思いました。
> 麻央さんのブログやでも、その部分から海老蔵さんの会見までの期間に
> どういう治療期間を過ごされたのかについての記述がありませんでした。
> しかし、できる限りのことはやり尽くされたでしょうし、
> 仰る通り他人の出る幕はないですよね。
>
 見ていないからよくわからないけど、ガンであるとわかっていて放っておいたとも考えにくい。ごく常識的な判断をしたのではないかと推測します。

> 奏効率30%には驚きました。
> 麻央さんは進行の早い癌で抗がん剤も効きにくかったとか。
>
 こんな奏効率では他の病気なら薬として認可されません。癌だけはこの程度で認可されてしまいます。そして現場の医者は自分が癌になっても抗がん剤治療はしないというのが多いそうです。無責任。

> 麻央さんのブログをきっかけに昨年は検診にも行きました。
> そこでは、乳がん・子宮ガン検診は半年先まで予約が一杯という状況でした。
> もしかすると麻央さんのおかげで病気を早期発見できた人もいたかもしれません。
>
 早期発見がいいことかどうか、私は?と思っています。ただし、もっと後になって発見されて全摘手術や、抗がん剤治療を勧められたとき、断れない人にとってはいいことだと思います。

> 亡くなられたことは本当に残念で悲しいです。

 死んだら、もう戻れない。

Re: No title

 ○○様

> 40度の高熱を3日出せばがんは死滅するが体が持たないかもしれないという話を聞いたことがあります。癌は40度程度で死滅するとか、もし手術できないことになったら試してみたいですね。どんなものであれ、医学に限界がきたらあとは神頼みしかないんですけどね

 どこのどなたかわかりませんが、コメントありがとうございます。
 ガンは熱に弱いので、マラリアにかかると治ると言われています。私が蜂窩織炎にかかったとき、熱が出ました。このままにしておけば癌細胞は死ぬんじゃないかとまじめに思いましたが、40度以上の高熱かぁ…

Re: タイトルなし

 witch様

> 母が化学療法を受け始めて半年経ちました。
> 糖尿もあるので難しいですが、ストレスが良くないと思うから、好きな事して、好きな物を食べて笑っていて欲しいと思っています。
> 日々、修行です(笑)

 抗がん剤はよ~く考えて使った方が…途中でやめることもできますよ。

Re: No title

 はな様

> はなです!
>
 お~う!

> 以前メールを送ったはなです!

 覚えているよ!

> じいじを、肝臓がんで失ったはなです!

 そうだったっけ?

> おひとり様初心者のはなです!お分かりになるでしょうか!
>
 わかったってば!

> くうみんさんの意見に一票です!
> そのお通りだと思いますよ当事者、関係者はこれでもいいかと言うほど
> 悔やんでいます。ああすればよかったかも、こうすればよかったかも、と、思うのです。特に、相方はもっとつらいのに、記事が売れるから、お金になるから書くのでしょうが、報道するのでしょうが人の不幸を利用して金儲けかよ!です。
>
 後出しじゃんけんは反則だって、子供の頃に言われなかったのかね。絶対買ってやらないから!

> はなは、彼との別れの時にずっと傍にいてよ、離れないでよと言ったことで、彼は成仏できないかと、心配しています。
> 彼はいつも少し微笑んで、私の横にいます。
> 生きていた時のように、心配するな!と言ってくれそうです。

 死別はつらいね。もちろんずっとそばにいる。私もここにとどまっている。

Re: No title

 キララ様

> あくまでも私の推測だけど、医師会辺りがあの記事を書かせたんじゃないかな。

 そうなのかな?

> 病気は違うけど、私の手術をしてくれた医師も、マニュアルにはない
> やり方をしたために、医師会から相当叩かれたそうだから。
>
 だから自費診療のクリニックってあるのかな。そういう所なら叩かれずに済む。私達庶民は行けないけど。

> 死者にムチ打ったり、残された家族を責めるのはやめてほしいですね。
> ほかにやることないのか?

 掃除でもしていなさい!って感じ。

Re: ショックだよね。。。

 おばば様

> とにかくは、真央さんのご冥福をお祈りします。
>
> 私の娘が同じ歳で、3歳半の息子がいるんだけど、かなりショックを受けていたようです。
>
 あー、そうだね。自分の身につまされるだろうね。

> 有名人の奥さんで、しかもご本人も有名人で闘病ブログを公開していた・・・と言う事で、普通だったらしめやかに、ご家族だけの喪の時間を過ごされていたんでしょうけど・・・。
> これが「有名税?」という、むごい仕打ちなのかと思いました。
>
 > あれこれ興味本位で書きたてるマスコミ、週刊誌など、ご遺族の心に土足で上がりこんで踏み荒らす行為以外の何物でもありませんよ。
>
 有名税にしてはあんまりだ。無神経なのか、悪意なのか、はたまた両方か。私のおじさんが亡くなったとき、「どんな死に方をしたんだろう?」など、興味本位のことを言われたのを思い出しましたが、大きさが全然違う。

> テレビのニュースも、どの局も一番のニュースで扱っているのにも、私は腹が立ちました。
>
 見てやらない!雑誌も買ってやらない!

> お悔やみ申し上げます。

 同じくです。

もうだめだと思いました

あのときは目の前が真っ白、というかすごくまぶしくて見えなくなり、下にうずくまりました。恐いとかそういう問題ではなくて、もうだめかと思いましたね。ちびちびでもいいから500のペットボトル持ち歩いて呑みながらがいいですよ。これはメーターがないので。

Re: もうだめだと思いました

delica様

> あのときは目の前が真っ白、というかすごくまぶしくて見えなくなり、下にうずくまりました。恐いとかそういう問題ではなくて、もうだめかと思いましたね。ちびちびでもいいから500のペットボトル持ち歩いて呑みながらがいいですよ。これはメーターがないので。
 
 もう駄目かと思ったというのが本心ですね。

 普段から健康に気を付けていればいいのでしょうけど、そうならないと気が付かないものです。だから一病息災って言うんでしょうね。
 
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR