fc2ブログ

九州に潜入 熊本城は工事中

朝8時46分のバスに乗り、熊本へと向かった。本当は阿蘇にでも泊まりたかったのだが、阿蘇鉄道は地震のため崩壊しているし、熊本からは9時46分発のSLに乗るつもりだったので、熊本に泊まるようにしたのだ。

熊本駅
 白い外観がおしゃれな熊本駅

 熊本にはおじさんと行ったことがあるが、その時は熊本城も安泰だった。今は崩れてしまって復旧を急いでいるそうだ。熊本には昼頃付いたので、荷物をホテルに預けて熊本城に行った。ここでボランティアの案内をしてもらう。
 前回は熊本城の歴史がメインだったが、今回は熊本城の構造や、どうやって復旧しているかなどがメインだ。

お城は工事中

壊れそう

こんなに崩れた

 城内には加藤清正神社があって、工事で参拝者が来ないと文句を言うので一つ重さ2トンの土嚢で神社の周りを固めたという。するとぼちぼち参拝客が来るようになって、賽銭もたくさん入るようになったという。
「熊本城復旧のための寄付」という名目の賽銭箱がやたら多くなったそうだ。

加藤清正神社のためにひとつ2トンの土嚢を積んだ
  ひとつ2トンの土嚢で周りを固めている

新しいマスコット
 熊本城のゆるキャラ ひごまる

 1時間ほどの説明を受けると、城彩園にある天草海食まるけんでぶっかけづけ丼を食べた。うまかった。これで夕食は貧しくてもいい。

昼は海鮮丼
 昼に食べた海鮮丼。1620円也

JRホテル九州熊本の部屋
 今宵の宿は駅前のJRホテル九州熊本。安い割にきれい

小泉八雲邸
 熊本城を見学した後は小泉八雲亭へ。今なら入場料タダ。地震で崩れたところがあって、全部公開できないかららしい。律義者よのう。

今ならタダ
 
 翌日はいよいよお楽しみのSL人吉だ。




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 城めぐり
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

熊本と言えば・・・

熊本城は地震で崩れそうになりましたね。
改修工事、国交省あたりが「観光資源の復活」のために、もっとお金を出してくれればいいのにね。

「ひごまる」、可愛らしさがいまいちどうも・・・(苦笑)

お昼ご飯に、こんな豪華で美味しそうな海鮮丼を食べたら、私だったら晩御飯はカップラーメンかも・・・(^^;)

小泉八雲が熊本だったとは知りませんでした。

SL人吉、楽しみだなあ!

Re: 熊本と言えば・・・

 おばば様

> 熊本城は地震で崩れそうになりましたね。
> 改修工事、国交省あたりが「観光資源の復活」のために、もっとお金を出してくれればいいのにね。
>
 いや~、結構出してもらっているみたいよ。

> 「ひごまる」、可愛らしさがいまいちどうも・・・(苦笑)
>
 くまモンには負けるよね。でも、お城がこうなってしまったのでこっちの出番が来たと…

> お昼ご飯に、こんな豪華で美味しそうな海鮮丼を食べたら、私だったら晩御飯はカップラーメンかも・・・(^^;)
>
 夕飯はモスバーガーのアボカドサラダバーガーでした。ビールはしっかり飲みました。

> 小泉八雲が熊本だったとは知りませんでした。
>
 私も。たくさんある家のうちの一つかも。

> SL人吉、楽しみだなあ!

 これがメインなのよ!

乗ってみたいです。

熊本城は、風情のある良いお城でしたね。
1日も早い復旧を願っています。

SL人吉、どんなかなぁと思ってググッてみれば
まぁ、なんて素晴らしい、是非乗ってみたい。
乗ってみれば、と言うことですよね。

Re: 乗ってみたいです。

 つかさん様

> 熊本城は、風情のある良いお城でしたね。
> 1日も早い復旧を願っています。
>
 地震の前に行ってよかった。

> SL人吉、どんなかなぁと思ってググッてみれば
> まぁ、なんて素晴らしい、是非乗ってみたい。
> 乗ってみれば、と言うことですよね。

 SLは子供の頃田舎に行く時に乗ったことがあるらしい。トンネルの中にはいると、急いで窓を閉めたとか、妹が言っていた。しかし私は頭が悪いのか、全く覚えていません。つまらない。

こんばんわ〜♪



熊本城、スゴイ大工事してましたね!
思った以上にスゴイ工事でありました。

私の同級生も新潟から、熊本に渡って、今は熊本で焼き肉屋を経営してましたね 「焼肉須藤」って探すと出てくるかも知れませんね^^


海鮮丼、私も食べたくなりましたよv-275
実においしそうでありました !


Re: こんばんわ〜♪

がちょー様

> 熊本城、スゴイ大工事してましたね!
> 思った以上にスゴイ工事でありました。
>
 そりゃあもう、国宝ですもの。

> 私の同級生も新潟から、熊本に渡って、今は熊本で焼き肉屋を経営してましたね 「焼肉須藤」って探すと出てくるかも知れませんね^^
>
 焼肉ですか?私も大好き、今度熊本に行ったときは「焼肉須藤」行かねば。
>
> 海鮮丼、私も食べたくなりましたよv-275
> 実においしそうでありました !
 
 おいしかったです。昼がこれですから、夜は貧しい食卓でも我慢できました。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR