fc2ブログ

初めてのキューバ 旅の情報と共に

 キューバ旅行を計画したのは2月ごろであったか。
「キューバに、もう一度行きたいのよね」
 くうみん母西太后陛下は20年ほど前にキューバを訪れたことがあった。たびたび言うので、老い先短い身であるし、生きて体の動けるうちにと、それじゃ行こうよ、とあいなった訳だ。

 キューバへは直行もできたらしいが、今は経由便が主流でくうみん達もカナダ経由だった。たとえトランジットでもカナダへ行くにはeTA(カナダ電子渡航許可システム)の取得が必要で、旅行会社に頼むと手数料が4千円ほどかかるというので、インターネットで自分で取った。必要事項を入力すると、数分も経たないうちに取得できた。

eTAの取り方

 海外旅行保険はキューバ入国の義務なので、加入しているという英文の証明が必要だ。海外旅行保険に加入すると、普通は日本語と英語の証明書が付いているので確認すること。
 クレジットカードの保険の場合は、カード会社に頼めば英文の証明書を送ってくれる。

 お金はキューバ国内でキューバペソに両替する。1キューバペソ=1USドル。アメリカとは仲が悪いのでUSドルから両替すると、他の通貨よりも手数料が高いので日本円から両替した方がいい。日本円からの両替はできないということもあるので、若干のユーロかカナダドルを持って行くといい。
 8日間のツアーで、食事付きだったので両替するのは飲み物代やお土産代、トイレ代くらい。一人1万円くらいか?両替しすぎないために千円札をたくさん持って行くとよい。

 ツアーの参加人数は15名で、メンバーはほとんど60代から70代の皆さんだった。くうみんが最年少でくうみん母が最年長であった。ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスと座席は人それぞれだった。プレミアムエコノミーを選んだ人が一番多かった。

 プレミアムエコノミーは、座席がエコノミーより広いのはもちろん、食事も少しいいらしい。JALはプレミアムエコノミーでもラウンジが使えるらしいが、エアカナダの場合空港のラウンジは使えない。
 羽田で落ち合ったくうみんと西太后陛下は、団体の中でゾロゾロと手続きを終えた。飛行機に乗る待ち時間にくうみんはビール、くうみん母西太后陛下はソフトクリームを食べた。このソフトクリームが大変お気に召したようで、後々、
「あのソフトクリームはおいしかったわねえ。どこで食べたんだっけ?」
 とおっしゃるのだった。
「あれは羽田よ!」
 日本の食べ物はおいしい。

 搭乗時刻になったので、飛行機に乗り込む。すぐにソフトドリンクのサービスが行われるが、できればビールが欲しかった。

 IMG_1391.jpg
 プレミアムエコノミーのワンランク上のディナー

 この次に夜食としてカップヌードルとサンドイッチが配られる。くうみん母、西太后陛下は来るもの来るもの片っ端から貰って、食べきれない。
「これ、食べれば?」
「要らねーよ!!食べられないものは貰わないの!」

 IMG_1392.jpg
 しかし、朝食はエコノミーと同じだ。これはくうみんのチョイスしたオムレツとウインナ

IMG_1393.jpg
 西太后陛下が頼んだおかゆ。後で聞くと、これが人気だったそうだ

 飛行機は夕方17時40分に出発し、カナダ経由でキューバへ。フライト時間15時間半、トロントでの待ち時間2時間、計17時間半後にキューバの空港に着いた。

「しっかりしてよ、変なことして係員にしょっ引かれないようにね!」
 くうみんは西太后陛下を入国審査に送り込んだ。
「ふう、あの婆さんさえうまくやれば、あとは私だから大丈夫…」

 税関申告書やツーリストカード、パスポートを手に持ち、滞りなく入国していく…はずだったが、くうみんのスーツケースに他の人には付いていないビラビラがあったのに、くうみんは気づいていなかった…

 税関申告書を係のお姉さんに渡そうとすると、いきなり呼び止められた。お姉さんはくうみんのスーツケースに貼ってあった黄色い短冊のようなものを見とがめたようだ。他の人にも黄色いテープのようなものはついているが、ビラビラした短冊状のものはくうみんのスーツケースだけだ。
 どうやら戻って審査を受けるように言っているようだ。

 さて、くうみんはこの後、どうなってしまうのでしょう?





 面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旅の情報・準備
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

たんざく?

あららら、何ですか今回は、
ご試練の旅でしょうか。

No title

キューバまでいっておられたんですね。

うちの親も元気なうちにもう一度海外旅行連れて行こうと思ってたのですが、長時間の空旅に耐えられるか・・・
参考にさせてもらいます!

こんにちは~♪

どこに行ったのかなと思っていたら
キューバにお出掛けとは・・・

どうなったのか気になるわ~

キューバ旅行、お疲れさまでーす

西太后陛下とキューバ旅行、お疲れさまでした^^
すごくお元気な西太后陛下、さぞかし楽しんでこられた事でしょうね。

いいな〜、私もいちど海外に行ってみたいですよ
ホントは今年、会社でタイへ旅行の予定でしたが、誰も行かなく中止になっちゃいましたv-292

生きているうちに海外行けるかな?


コメント欄があきましたね

キューバにいかれたのですね。お母さんもお元気ですね。
コンビニ弁当はセブンの一人がちですね。セブンキール、おためしで明日までたのんでありますが、他のコンビにではやっていませんでした。パンやおかずもあるようなので、これから使うかと思います。

No title

キュッキューバですか!!! 凄いわぁ。

15時間半のフライト。それを聞いただけで気が遠くなりそうな私にはキューバは一生行かれないと思いました。
キューバの様子を記事アップして頂けるのでしょうか?
とっても楽しみにお待ちしてます。

Re: たんざく?

 大夫の監様

> あららら、何ですか今回は、
> ご試練の旅でしょうか。

 係員には絞られたし、西太后陛下には、「みんなに迷惑をかけた」と、言われるし、この時ももう大変。迷惑をかけたって言っても、これって不可抗力だった。

Re: No title

 rrr様

> キューバまでいっておられたんですね。
>
 はい、地球の裏側です。

> うちの親も元気なうちにもう一度海外旅行連れて行こうと思ってたのですが、長時間の空旅に耐えられるか・・・
> 参考にさせてもらいます!

 今のうちなら大丈夫でしょう。88で行けるのはかなり体力てんこ盛り。普通は無理かも。

Re: こんにちは~♪

 Mmerose様

> どこに行ったのかなと思っていたら
> キューバにお出掛けとは・・・
>
> どうなったのか気になるわ~

 もう大変でした。楽しいこともありましたが、のんびりするには今の私には一人で行くのが一番。

Re: キューバ旅行、お疲れさまでーす

 がちょー様

> 西太后陛下とキューバ旅行、お疲れさまでした^^
> すごくお元気な西太后陛下、さぞかし楽しんでこられた事でしょうね。
>
 楽しんできましたが、う~ん。

> いいな〜、私もいちど海外に行ってみたいですよ
> ホントは今年、会社でタイへ旅行の予定でしたが、誰も行かなく中止になっちゃいましたv-292
>
 へぇ、中止ですか?どうせ行くなら会社の人とより、家族や友達とって思うのでしょうかね。

> 生きているうちに海外行けるかな?

 行こうと思えば行けるけど、行こうと思わなければ行かないでしょう。

Re: コメント欄があきましたね

 delica様

> キューバにいかれたのですね。お母さんもお元気ですね。

 憎まれっ子世に憚ると言う奴です。

> コンビニ弁当はセブンの一人がちですね。セブンキール、おためしで明日までたのんでありますが、他のコンビにではやっていませんでした。パンやおかずもあるようなので、これから使うかと思います。

 セブンと、あとファミマは添加物をなるべく入れないよう気を付けているそうです。できたものを買うとどうしても高くなりますが、いろいろ工夫して、手作りを交えておいしい食卓になるといいですね。

Re: No title

 はるすみ様

> キュッキューバですか!!! 凄いわぁ。
>
 そんなにすごくもないけど、とにかく遠かった。

> 15時間半のフライト。それを聞いただけで気が遠くなりそうな私にはキューバは一生行かれないと思いました。

 私も一生行かないと思っていましたが、西太后陛下が…

> キューバの様子を記事アップして頂けるのでしょうか?
> とっても楽しみにお待ちしてます。

 キューバの写真はもちろんアップします。物不足の国ですので、古い物がまだまだ活躍しているのが新鮮。

帰国しているから、捕まってないよね。

お帰りなさい!
最年長と最年少の凸凹コンビですね。

スーツケースのビラビラ…
何かヤバイ匂いがする。密売とか。
しかし、又どえらい国に行かれましたな。
めろんさんはハワイ、くうみんさんはキューバ。
ま、負けていられん!

No title

88歳で長時間フライトや時差のある旅行に行くってすごいですね。
長年海外旅行に行っていないけど、プレミアムエコノミーとかいう
座席があるんだ。今後の参考にしよう。

黄色い短冊??

No title

なんと!キューバだって?!
ハワイさえ大変だと思ったのに・・・
お疲れ様でした。
くうみんちゃんとこも、期待を裏切らず珍道中だったようね〜
続きを楽しみにしているよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

寿命ってあるよね

生きているものはいつか必ず寿命が来て天寿を全うします。それはごく自然なことだとおもいます。弱った猫も、楽にさせてあげたほうがいいのかもしれない、強く思います。

Re: 帰国しているから、捕まってないよね。

つかさん様

> お帰りなさい!
> 最年長と最年少の凸凹コンビですね。
>
 私が最年少とは…場所が違うと、ですね。
 
> スーツケースのビラビラ…
> 何かヤバイ匂いがする。密売とか。

 そう思われたようです。

> しかし、又どえらい国に行かれましたな。
> めろんさんはハワイ、くうみんさんはキューバ。
> ま、負けていられん!

 勝つためにはアフリカのジンバブエとかキンシャサとか。エベレストも必勝地でしょう。

Re: No title

 キララ様

> 88歳で長時間フライトや時差のある旅行に行くってすごいですね。

 どうしてそんなに元気なの?って言われていたので私がそのキモを伝授しました。わかりますか?

> 長年海外旅行に行っていないけど、プレミアムエコノミーとかいう
> 座席があるんだ。今後の参考にしよう。
>
 そう、中間ができたんですよ。

> 黄色い短冊??

 これが問題。

Re: No title

 めろん様

> なんと!キューバだって?!
> ハワイさえ大変だと思ったのに・・・

 ハワイも時差が大変。でも、高級ホテルにお泊りのようで。

> お疲れ様でした。
> くうみんちゃんとこも、期待を裏切らず珍道中だったようね〜
> 続きを楽しみにしているよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 めろんさんとこも大変だったようだね。久々のダブルベッドでロマンチックな夜を過ごしたようで…いや~、羨ましい!!

Re: 寿命ってあるよね

 delica様

> 生きているものはいつか必ず寿命が来て天寿を全うします。それはごく自然なことだとおもいます。弱った猫も、楽にさせてあげたほうがいいのかもしれない、強く思います。

 そうですよね?ハク爺はそれがよく分かっている猫にゃんですよ。

お帰りなさい!

かつて、楽天ブログでくうみんさんを見失ったことを思い出し、ドキッとしました。
キューバとは、また遠いところに行ってこられたのですね。

意外に早いお戻りで、ホッとしてます。
この後の展開、楽しみにしてます!

Re: お帰りなさい!

 きあら様

> かつて、楽天ブログでくうみんさんを見失ったことを思い出し、ドキッとしました。

 楽天で行方不明?そんなこともありましたか。

> キューバとは、また遠いところに行ってこられたのですね。
>
 遠かったです。

> 意外に早いお戻りで、ホッとしてます。
> この後の展開、楽しみにしてます!

 ババ連れなのであまり長旅ではよくないと思いまして。この後トホホな展開に。

おかえりなさ~い!

くうみんさん、

キューバからお帰りなさい!(^o^)
お母上も、さぞお喜びになったことでしょう。
その年齢で、前にもキューバに行った事があるなんて、すごいですよ。

私も一度は、キューバかジャマイカに行ってみたいと思ってるんです(^^)

はて、スーツケースの黄色いビラビラのタグ???

何か良からぬ物??でも入ってたのかな?(嘘)
缶ビールがいっぱい詰まっていたとか・・・。
国によって、持ち込める物に違いがあるようだからなあ・・・。

前の記事の、頭に鳥が止まっている写真がとってものどかで幸せそうで、良かったですよ。

ハプニングの続きが知りたいです。(^^;)

Re: おかえりなさ~い!

おばば様

> くうみんさん、
>
> キューバからお帰りなさい!(^o^)
> お母上も、さぞお喜びになったことでしょう。
> その年齢で、前にもキューバに行った事があるなんて、すごいですよ。
>
 20年位前だったと思うけど、そのことについてもなんだか尾ひれが…

> 私も一度は、キューバかジャマイカに行ってみたいと思ってるんです(^^)
>
 とにかく遠い。キューバって何があるのかと思ったけど、ヘミングウェイとチェゲバラと、植民地時代の建物、あとビーチリゾートが観光資源。

> はて、スーツケースの黄色いビラビラのタグ???
>
 そうなんですよ。

> 何か良からぬ物??でも入ってたのかな?(嘘)
> 缶ビールがいっぱい詰まっていたとか・・・。
> 国によって、持ち込める物に違いがあるようだからなあ・・・。
>
 缶ビールと日本酒は持って行ったけど、これが引っかかった訳じゃない。次の記事に書きました。

> 前の記事の、頭に鳥が止まっている写真がとってものどかで幸せそうで、良かったですよ。
>
 私たちの頭に止まっているのはタカの一種だそうです。彫刻のおじさんの頭の上にはハトが。マヌケなので撮ったんだけど、偶然私たちも同じ姿をする羽目になった。

> ハプニングの続きが知りたいです。(^^;)

 いつまで続く、ぬかるみぞ。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR