fc2ブログ

今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦

 原発が使えなくなったのでその分節電をするようにとのお達しがありました。節電するのはやぶさかでないので協力は惜しみません。
 一般家庭は15%の節電が目標とのことです。夏、一番電気を食うのはなんと言ってもエアコンだそうです。冷蔵庫だと思っていたのですが、冷蔵庫は全体の25%くらい、エアコンは50%くらいとダントツです。

 夏のエアコン対策はなるべく扇風機を使う、設定温度を高めにする、一部屋だけ冷房にする、とかありますが、ここはローテクで行ってみようと思います。

 じゃん!みどりのカーテン大作戦です。2年ほど前からやっているのですがその頃は節電対策と言うより食い気です。ちょっとバルコニーに出て、はさみで収穫する、それをそのまま台所で調理なんておしゃれじゃないの。はじめはミニゴーヤ、これは観賞用を兼ねているせいか苦味が強かったです。

 去年はホームセンターで「プリンスメロン」の表示に目がくらみ、198円ナリの苗を買いました。一個だけなったのですが、まるでヒョウタンのような下膨れで、間違えてヒョウタンを買ってしまったかと思いました。しかしこやつはメロンでありました。メロンのおけつを毎日フンフン嗅ぎまわり、おけつの甘い香りを嗅ぎ取ったある日、
「う~む、もういいでしょう!」
と、おじさんと二人で食べました。たった一個だけ。味はいいのですが卵を二周りほど大きくした程度の大きさで、あまりコストパフォーマンスがいいとは言えませんでした。

 今回は「朝顔がいい」と言うおじさんの意見を鼻息でとばし、ゴーヤを植えることにしました。どうせおじさんは朝顔とゴーヤの区別もつかないので「黄色い朝顔だ」と言っておけばいいのです。

 ホームセンターで158円なりのものを選びました。プランターでオッケー、苦味が少なくておいしいよん、と書いてあったのがポイントです。

 土を取り替えてプランターに植えつけ、網を張ります。涼しい日陰と、何よりおいしいゴーヤの収穫が楽しみです。ゴーヤは一本100円くらいかしら?など、卑しい計算をしながらゴーヤに水をあげます。

 行け!ゴーヤよ!君はルンバの次の新しいエースだ!電気代、食費、この節約は君にかかっている!葉っぱも実も、たくさんつけるんだぞ!


クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

そーやって!声をかけてやると

ちゃ~んと!答えてくれるんデスよー♪

不思議でしょ♪

(^O^)/

緑のカーテン♪

見た目も 良い感じだし
二酸化炭素を吸って 酸素を出してくれる
ゴーヤくん 一石なん鳥かってぐらいだよね

朝顔も 良いんだけどね~

黄色い朝顔 ちょっと小さい花だけどね

植物も 手をかけると 応えてくれる

嬉しいものだね^^♪

Re:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

くうみんさんは、いつも笑える記事を書く天才だ!

「黄色い朝顔だ」ってあるんですね。

初めて知りました。

Re[1]:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

デカンショファームのカズさん
>そーやって!声をかけてやるとちゃ~んと!答えてくれるんデスよー♪

>そうなんですか?それじゃ、声と肥、両方かけるのが正解ですね。ゴーヤではカズさんを脅かす存在…になるかな?

Re:緑のカーテン♪(05/14)

ぴょんこ23さん

>ゴーヤくん 一石なん鳥かってぐらいだよね

 少なくとも2鳥くらいは行って欲しいものです。

>朝顔も 良いんだけどね~

>花より団子です。安く売っていたら、一株くらいやってみようかな。

Re[1]:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

1988カーライフさん
>くうみんさんは、いつも笑える記事を書く天才だ!

 ありがとうございます。

>「黄色い朝顔だ」ってあるんですね。初めて知りました。
-----
 これは黄色い朝顔だ!と言い張ればいいのです。大人ですから。(子供にはちょっと…)

声と肥かける♪

座布団 2枚
もってけ 泥棒~
いえいえ
進呈いたします!
高知からは 逆立ちしても 富士山見えねー
最西で富士山見えるの どこだろうね
今 かなり酔い気分なぴょんこでした(^w^)

Re:声と肥かける♪(05/14)

ぴょんこ23さん
>座布団 2枚もってけ 泥棒~

 いただき!

>高知からは 逆立ちしても 富士山見えねー
>最西で富士山見えるの どこだろうね
 そっかー、高知では見えないかー。

>今 かなり酔い気分なぴょんこでした(^w^)
-----
 どーしたんだ!悪いやつに酔わされたか!ぴょんこ君!

('ω')ノ

ゴーヤのカーテン素敵ですね

ゴーヤといえばンブシー('ω')ノ

ナーベラもンブシーにして食べると美味しいです

お試しあれ!

('ω')ノでわでわー

Re:('ω')ノ(05/14)

金華ハムさん
>ゴーヤのカーテン素敵ですね

 どこのどなたか判りませんが、いつもコメントありがとうございます。

>ゴーヤといえばンブシー('ω')ノ
>ナーベラもンブシーにして食べると美味しいです

ナーベラはへちまですか?ンブシーってなんでしょうか?日本語には原則として、「ん」で始まる言葉はない、と日本語学校では教えるのだそうです。例外は山形弁「んだ」。
 山形の方ですか?

Re:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

野母伊さんのブログからくうみんさんを知りました。
ブログの文章、勢いがあって好きですよ~。
人は自然との共存を本気で考えるべきですよね。自然にはちゃんとその準備ができているはず。後は人が一緒にやりましょうと本気で声をかけていくことではないかなあ。

そうそう、のもいのおっちゃんの(笑)ちがうブログのアドレスも良かったらおしえてください。彼がどんな食生活をしているかもしりたいので。

Re[1]:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

ここばるさんさん
>野母伊さんのブログからくうみんさんを知りました。
>ブログの文章、勢いがあって好きですよ~。

 ありがとうございます。勢いがあると言うか、お調子者と言うか。本当は人間も自然の一部なのに、いつから勘違いしてしまったんでしょうね。


>そうそう、のもいのおっちゃんの(笑)ちがうブログのアドレスも良かったらおしえてください。彼がどんな食生活をしているかもしりたいので。
-----
http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/

 かなり前の方になってしまったので探すのに苦労するかも。のもいさんとは知らずにコメントしてしまった。おっちゃんはパソコンの前でニヤニヤしていたことだろう。
 森沢整骨院ブログで、おっちゃんの噂話(いい先生なんだけどね、ちょっと信用できない所も…)なんて言ってたら、おっちゃんも来たりして、悪口言えませんて。 
 それでは今から歯医者なので、失礼します。

Re[1]:今年の節電対策 ローテク・ゴーヤ作戦(05/14)

ここばるさんさん

 追加
 ノモイのおっちゃんのまたの名は為谷邦男と言います。ブログ名は蚤とダイエットです。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR