fc2ブログ

三日目の観光を終えて 味の分からない女くうみん?

 三日目の観光はもともと早く帰ってくることになっていたが、悪天候で川平湾のグラスボートもなくなったので、もっと早く帰ることになった。
 オプショナルツアーの「星空観光」もなくなったことだし、お土産を買いに行くか。

 くうみんはいつもはお土産はあまり買わない。いいなと思うものがあったら、一つか二つ、買うだけなのだが、今回はお土産用の地域クーポンが6千円貰えた。

 6千円は、かなりの金額だ。昨日はいろいろな店を見比べて、値引きしているところを狙って買ったが、まだ2千円以上残っている。
 もっとも、品物に自信があるのか、あるいはたぶんプレミアがついているので、旨味がないと判断したのだか、クーポンは扱っていない店もかなりあった。

 どうしたものか…

 考えていると、すぐそこにあるお店が大繁盛しているではないか。
 何やら洋菓子の店らしい。くうみんはその店のドアをあけてはいると同時くらいに、たくさんいたお客さんが、潮を引いたようにいなくなった。

 「ご試食はいかがですか?」
 店員の女性が聞いてきたが、おなかいっぱいなのと、買わされてしまうかも知れないという気持ちとで、
「いいえ、結構です」
 と断った。
「それは残念だなあ」
 奥にいた男性が言った。
「おなかいっぱいなんです」
「それじゃ、ちょっとだけ食べてみて」
 店員の女性がチョコレート色の丸いクッキーを小さな皿に入れて持ってきた。
 食べてみると、まあ、普通においしい。
「お勧めはどれですか?」
「お勧めはね、もう売り切れたんですよ。今食べたのはこれ」
 たっけ~!!ほんの少しなのに千円以上する!

 やっぱり大したたまげたものなのか?

 店の片隅に男性が座っているのに気が付いた。
「僕の分、取っておいてくれてありがとう」
「いいえ、いつもありがとうございます」
 この店の常連客か?
「ご主人はここのお得意さんなんですか?」
 くうみんはにこやかに聞いてみた。
「お得意さんかどうかはわからないけど、良く来ます」

 何やら貫禄があるので、ご主人と呼びかけたが、髪はツヤツヤの黒々、お肌は張りがあるので、実際は30代そこそこかも知れぬ、と後で思った。勤め人ではなく、会社でも経営していそうな感じだ。

 こんな人が常連で、あんなに人が来るというのは大変おいしいからなのではないか?くうみんは味が分からないだけなのではないか?
「クーポンは使えますか?」
「使えます」
 そうか、だったら面倒だから、ここで使ってしまおう。
 さっき食べたチョコレート色のクッキーと、これとこれ…適当に選んで会計してもらった。
「ありがとうございます」
 この店の主と、貫禄ある男性と数分ほど雑談して、この店を後にした。

 なんであんなに混んでいたんだろう?試食したお菓子は、おいしかったけど、「普通に」おいしかった。どこにでもありそうな味だった。
 
 わしは味が分からんのかのう。

 しかし、何でもかんでもおいしく感じるというのは、幸せなことだ。
 ビールも飲めれば、何でもおいしい。

 いいじゃないか、幸せならば。

 ということで、コンビニでビールを買い足すくうみんであった。
 

夜は喰えない
 今宵はボイルしたニシ貝と沖縄豆腐とひじきのサラダ

 オバさん一人、こんな貧しい食卓でもおいしいと感じるのは幸せだなあ。

 
 




面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 沖縄旅行
ジャンル : 旅行

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR