fc2ブログ

12月のある日 徒然なるままに

 以前は12月には、大掃除や年賀状書きと言った非日常があったのだが、今はそんなこともしなくなった。
 年賀状を書かなくなったのはずいぶん前のこと、おじさんが生きていた時からなので、もう10年以上になるか。昔は年賀状を早いとこ確保しなくては、売り切れになってしまったものだが、今はくうみんのような人間が増えて、郵便局も営業に力を入れざるを得ないようだ。
 
 書かなくても、住所録を出してくれれば作ります♡
 
 などというサービスも始めたようだが、そんな手抜きの年賀状をもらってうれしいものか。
 もう一つ、しなくなったのは、大掃除ですね。
 くうみんは、自分でしたくない掃除、例えば換気扇の掃除は、業者さんにやってもらう。チラシが入っていた時に、これは、と思ったら頼んでしまう。
 だって、めんどくさいんだも~ん。べたべたするのは嫌なんだも~ん。

 エアコンはほとんど使わないし、普段からはたきをかけているせいか、そんなに汚れない。汚れたら、業者さんにやってもらおう。
 風呂はフィットネスクラブが休みの時しか入らないので、そのたびに掃除をしている。風呂桶の奥の方は、夏の暑い日に風呂桶の前にある「エプロン」を外して、掃除をすることにしている。

 という訳で、12月だからと言って、特に大掃除はしない。これは大変合理的だと思っているのです。

 そうだなあ、昔は3が日はスーパー、やっていなかったから、食料の確保が大変だったな。今はコンビニもあるし、スーパーも普通にやっている。
 便利な世の中になったものだと思うが、店員さんたちのことを考えると、多少、不便な思いをしてもかまわないとも思う。

 先日、フィットネスクラブの帰り道を自転車に乗って走っていると、前をふらふら歩いているオヤジがいた。酔っぱらっているのか?
「チリンチリン♪」
 と、リンを鳴らした。
 信号が赤になって止まっているとオヤジが来て、何やらくうみんをガン見している。
 なんだよ、このオヤジ。まったくお呼びでないタイプなんだけど。

 信号が青になったので、自転車をこいだ。そうか、あのオヤジはリンを鳴らされたんで腹を立てていたのか。だったら、普通に歩けよな。
 しかし、ガン見したにしては迫力不足。あれじゃ子供も泣くまい。

 その日のメニューは確か、サバの味噌煮。味噌汁に納豆。ブロッコリーの胡麻みそ和えと、味噌ばっかりの夕食だった。

 
 

 




面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR