とうとうお別れ
今日でくうみんのぱしふぃっくびぃなすの旅が終わる。

朝食は昨日と違うメニュー
朝食が終わって、何か参加できるような教室はないかとプログラムを見たら、「手話教室」があった。
面白そうじゃない?行ってみよう。
教室に行くと、なぜか船長がいた。半白髪で、小柄な男性だが、大勢のクルーやお客さんの命を預かっているという責任感と自信からか、非常にかっこよく思えた。
どこかの背が高いのが自慢の、ナルシストじじいとは大違いだ。あいつ、どうしているかなあ。
船長は手話ができるようだ。手話教室の先生は、口のきけない人なので、先生とくうみんたち生徒との通訳をしてくれた。
「口で話してはいけません。答えを教えあってはいけません。わかりましたね?」
頭をさっと斜めにひと撫ですると、「黒」
唇を指さすと「赤」
う~ん、なるほど。
そのうちに船長が手話で先生に何か言っているのが分かった。その次にくうみんたちの方に向き直った。
「皆さん、飛鳥が来ます。教室を一時中断して飛鳥を見に行きましょう。汽笛に驚かないでくださいね」

飛鳥がキタ~

近づく飛鳥

ぼ~~~~!汽笛です



飛鳥が遠ざかっていく…
「ぼ~~~~!」
船同士がすれ違う時、挨拶をするらしく、お互いに汽笛を鳴らした。
飛鳥の汽笛はそんなに驚かなかったけど、ぱしふぃっくびぃなすの汽笛はすぐ近くで聞こえるので、わかっていても驚いた。
しかし、どうして汽笛ってこんなに物悲しいんだろう?
もうすぐぱしふぃっくびぃなすの航海が終わるから、余計そうなのか?コロナのおかげでこんなことになって、マジ、コロナのバカヤロ~~~!だ!

今までありがとうと、プレゼントしてくれたタオル

ショータイムの演奏

昨日のお昼ご飯は海鮮丼だが、今日はカレーライスですって!


デザートのマンゴープリン 美味じゃ
レストランの食事が終わるころ、
「虹が出ています」
とのアナウンス。

うわ~い!虹だ~!

横浜港に着いた
くうみんがぱしふぃっくびぃなすに乗るのはこれが最後。

クルーが手を振っている。くうみんも手を振り返した。幸多かれと祈ります

マスクアクセサリーの先生。素敵なアクセサリーをありがとう。幸多かれ!
クリスマスキラキラクルーズなので、クリスマスらしい飾りやメニューをもらった。これは家でも飾らなくては。

こんな感じで

料理長。こんなところにいたのか!

マスクアクセサリー。コロナが収まってマスク不要になったら、クリスマスのデコレーションにします
ぱしふぃっくびぃなすは、12月27日から8泊9日神戸発着のびぃなすニューイヤークルーズを最後に、航海を終える。
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村


朝食は昨日と違うメニュー
朝食が終わって、何か参加できるような教室はないかとプログラムを見たら、「手話教室」があった。
面白そうじゃない?行ってみよう。
教室に行くと、なぜか船長がいた。半白髪で、小柄な男性だが、大勢のクルーやお客さんの命を預かっているという責任感と自信からか、非常にかっこよく思えた。
どこかの背が高いのが自慢の、ナルシストじじいとは大違いだ。あいつ、どうしているかなあ。
船長は手話ができるようだ。手話教室の先生は、口のきけない人なので、先生とくうみんたち生徒との通訳をしてくれた。
「口で話してはいけません。答えを教えあってはいけません。わかりましたね?」
頭をさっと斜めにひと撫ですると、「黒」
唇を指さすと「赤」
う~ん、なるほど。
そのうちに船長が手話で先生に何か言っているのが分かった。その次にくうみんたちの方に向き直った。
「皆さん、飛鳥が来ます。教室を一時中断して飛鳥を見に行きましょう。汽笛に驚かないでくださいね」

飛鳥がキタ~

近づく飛鳥

ぼ~~~~!汽笛です



飛鳥が遠ざかっていく…
「ぼ~~~~!」
船同士がすれ違う時、挨拶をするらしく、お互いに汽笛を鳴らした。
飛鳥の汽笛はそんなに驚かなかったけど、ぱしふぃっくびぃなすの汽笛はすぐ近くで聞こえるので、わかっていても驚いた。
しかし、どうして汽笛ってこんなに物悲しいんだろう?
もうすぐぱしふぃっくびぃなすの航海が終わるから、余計そうなのか?コロナのおかげでこんなことになって、マジ、コロナのバカヤロ~~~!だ!

今までありがとうと、プレゼントしてくれたタオル

ショータイムの演奏

昨日のお昼ご飯は海鮮丼だが、今日はカレーライスですって!


デザートのマンゴープリン 美味じゃ
レストランの食事が終わるころ、
「虹が出ています」
とのアナウンス。

うわ~い!虹だ~!

横浜港に着いた
くうみんがぱしふぃっくびぃなすに乗るのはこれが最後。

クルーが手を振っている。くうみんも手を振り返した。幸多かれと祈ります

マスクアクセサリーの先生。素敵なアクセサリーをありがとう。幸多かれ!
クリスマスキラキラクルーズなので、クリスマスらしい飾りやメニューをもらった。これは家でも飾らなくては。

こんな感じで

料理長。こんなところにいたのか!

マスクアクセサリー。コロナが収まってマスク不要になったら、クリスマスのデコレーションにします
ぱしふぃっくびぃなすは、12月27日から8泊9日神戸発着のびぃなすニューイヤークルーズを最後に、航海を終える。
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト