くうみん 今の苦悩
でも、日常に戻ればあまりしたくないことだってしなくてはならぬ。
そう、パソコン問題。
皆様のアドバイスから、手持ちのモバイルパソコンにモニターとプリンターをつけることにした。
ドキュメント他はバックアップを取った。お気に入りもすずめ四季様のアドバイスにより、バックアップを取り、インポートすることができた。
さて、メアドも引っ越しさせようと、やり方を検索、バックアップを取った。開いてみると、エクセルにメアドが書いてあった。とりあえず成功したらしい。
しかし、これを新しいパソコンにインポートしようとすると、ダメだ。うまくいかない。
何人かの人には、「空メールを送ってください」と、メールを出したが、全部その手を使うのもなんだかな。受信メールは次々削除しているし、削除メールもまたしかり。
そこで、「送信済みアイテム」をインポートしてはどうかと思い、実行した。これはうまくいったが、いくつか、インポートできないメールもあった。まあ、仕方ない。
データはそんなこんなで新しいパソコンにインポートできた。
モニターとプリンターは、近くの量販店で買おうと思ったが、ブロ友あき様のご主人から、こんなアドバイスが。
「価格コムで探した方が安い」
モニターもプリンターも、店で買っても送ってもらうことになりそうだし、それなら通販でも同じか。
いろいろ比較検討してモニターとプリンターを買った。
まずプリンターのほうが先だと、取説に従って作業していったが、言っていることが理解不能だった。取説に書いてある言葉と、次にすべき作業として画面に出てくる言葉が、理解できない。焦りで汗だくになる。
大汗を流すくうみんの頭に豆電球が光った。こんな時のリモサポだ。電話電話~。
リモサポのお兄さん(おじさんのようだ)は、簡単にプリンターをつなげてしまった。
「ありがとうございます。助かりました」
そう言われるとうれしいだろうな。大変だけど、人から感謝されるいい仕事。
プリンターはこれでバッチリ。後はモニターだ。
くうみんはモニターの箱を開け始めた。
そしてそれに異変を感じた。
「こ、これは!!」
さて、このオバさんは、モニターの何に異変を感じたのでしょう?
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村