病院への届け物
台所で夕飯の支度をしていたら、携帯が鳴った。手を拭き拭き電話に出た。
「はい」
「こちら、〇〇病院の看護師の山田です。お母様から持ってきて欲しいものがあると言われたのですが」
「はい、何でしょうか?」
「アイマスクと単一の電池を4個買ってきて欲しいと」
「はい、わかりました」
仕方ない。明日にでも行って行くか。電池はこの間頼まれたカセットにでも使うのか。
しかし、今回は買っていけばいいもので助かった。
アイマスクってどこに売っているんだろうと思ったが、スーパーの旅行グッズのコーナーにあった。電池はドラッグストアで手に入れた。
しかし、私が入院した時って、こんなにものが必要だったかな?洗濯ばさみだの、メモ帳を何冊もって…それにカセットテープって何よ。今でもあるというのも驚きだが…
病院の受付で病院に入る手続きをして、母のいる病棟へ向かう。今、コロナの影響で面会はできないが、頼まれた荷物を差し入れすることはできる。
ナースステーションに行って、看護師さんに頼まれた荷物を託す。
「ちょっと待っていてくださいね」
「はい」
椅子に腰かけてしばし待つ。
「あの~、次に持ってきて欲しいのがあるらしいんです」
「えっ、また…」
・小遣い5千円ほど。
・歯磨き粉
・ボールペン
「小遣いって、お金持っていて、いいんですか?」
「はい、大丈夫です。売店で買い物できるようになりましたので」
よしよし、小遣いは持ち金から建て替えよう。あとで貰うからな!他は近くのコンビニで買ってくればいいや。あ~、良かった、これならまた来なくてもいい。
しかし、最後に書いてあるものに気づいた。紙を付け足してホチキスで止めてある。そこを開いてみると…
源氏物語りのテープ リビングのガラスの戸棚の中
は~~~…勘弁してくれ…
ということで届け物はエンドレス…

くうみんの癒しのヒヤシンス。ピンクと紫の花が咲きました。良い香りじゃ。白いのはのんびり屋さん
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

「はい」
「こちら、〇〇病院の看護師の山田です。お母様から持ってきて欲しいものがあると言われたのですが」
「はい、何でしょうか?」
「アイマスクと単一の電池を4個買ってきて欲しいと」
「はい、わかりました」
仕方ない。明日にでも行って行くか。電池はこの間頼まれたカセットにでも使うのか。
しかし、今回は買っていけばいいもので助かった。
アイマスクってどこに売っているんだろうと思ったが、スーパーの旅行グッズのコーナーにあった。電池はドラッグストアで手に入れた。
しかし、私が入院した時って、こんなにものが必要だったかな?洗濯ばさみだの、メモ帳を何冊もって…それにカセットテープって何よ。今でもあるというのも驚きだが…
病院の受付で病院に入る手続きをして、母のいる病棟へ向かう。今、コロナの影響で面会はできないが、頼まれた荷物を差し入れすることはできる。
ナースステーションに行って、看護師さんに頼まれた荷物を託す。
「ちょっと待っていてくださいね」
「はい」
椅子に腰かけてしばし待つ。
「あの~、次に持ってきて欲しいのがあるらしいんです」
「えっ、また…」
・小遣い5千円ほど。
・歯磨き粉
・ボールペン
「小遣いって、お金持っていて、いいんですか?」
「はい、大丈夫です。売店で買い物できるようになりましたので」
よしよし、小遣いは持ち金から建て替えよう。あとで貰うからな!他は近くのコンビニで買ってくればいいや。あ~、良かった、これならまた来なくてもいい。
しかし、最後に書いてあるものに気づいた。紙を付け足してホチキスで止めてある。そこを開いてみると…
源氏物語りのテープ リビングのガラスの戸棚の中
は~~~…勘弁してくれ…
ということで届け物はエンドレス…

くうみんの癒しのヒヤシンス。ピンクと紫の花が咲きました。良い香りじゃ。白いのはのんびり屋さん
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト