旅行に行っていましたの
くうみんは登山が好きだが、行く山域はほぼ決まっている。立山か、日光、尾瀬、富士山など数か所程度だ。
去年はどこの山小屋も営業していなかったのだが、今年は密を避けた営業をしているという。よし!立山に行こう!そう思ったのだが、絶対に外せない阿曽原温泉小屋はもう連日満員で、空きがないという。
毎日のようにその山小屋のホームページを見て、空きの出るのを待った。
そしてついに、「空きが出ました」というお知らせをキャッチした。喜び勇んで電話をかけると、そこの奥さんらしき人が出て、
「あいにくその日は満員になりました」
という。
「そうですか、それじゃ、ホームページを毎日チェックします…」
と、がっかりしていたのだが、
「いいえ、26日がたった今キャンセルが出たんですよ、この日はどうでしょうか?」
「えっ、そうですか!お願いします!!」
ということで、ラッキーなことに泊まれることになった。前日25日はロッジくろよんに泊まることにして…ロッジくろよんは、おひとりさまは相部屋になるという。まあ、やむを得ん。
くうみんは最近、方位に凝っている。して、25日出発すると、その方角は大凶なのであった。
「う~ん、どうしたものか」
そう言う場合は、方違えと言って、前日、目的地が吉方位になるようなところに移動する技がある。しかし、前日に泊まれるような宿がない。
または、凶方位の目的地に行ったら、家から見て吉方位の場所に行って、そこが目的地ということにする。
「あそこは目的地じゃないの。本当はここが最終的な目的地なの」
と、言い張る訳だ。
そうだなあ、一人旅も長らくしていないし、こっち行ってみよう。
本当の目的地は敦賀だ。ここで神社仏閣に参拝して、おいしいものを食べて来よう。
という訳で、くうみんは立山縦走を経由して、敦賀に行くことにしたのだった。

2年前に買ったのに、去年は出番のなかったヘルメット
さて、このおばさんはどんな珍道中をするのでしょう?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

去年はどこの山小屋も営業していなかったのだが、今年は密を避けた営業をしているという。よし!立山に行こう!そう思ったのだが、絶対に外せない阿曽原温泉小屋はもう連日満員で、空きがないという。
毎日のようにその山小屋のホームページを見て、空きの出るのを待った。
そしてついに、「空きが出ました」というお知らせをキャッチした。喜び勇んで電話をかけると、そこの奥さんらしき人が出て、
「あいにくその日は満員になりました」
という。
「そうですか、それじゃ、ホームページを毎日チェックします…」
と、がっかりしていたのだが、
「いいえ、26日がたった今キャンセルが出たんですよ、この日はどうでしょうか?」
「えっ、そうですか!お願いします!!」
ということで、ラッキーなことに泊まれることになった。前日25日はロッジくろよんに泊まることにして…ロッジくろよんは、おひとりさまは相部屋になるという。まあ、やむを得ん。
くうみんは最近、方位に凝っている。して、25日出発すると、その方角は大凶なのであった。
「う~ん、どうしたものか」
そう言う場合は、方違えと言って、前日、目的地が吉方位になるようなところに移動する技がある。しかし、前日に泊まれるような宿がない。
または、凶方位の目的地に行ったら、家から見て吉方位の場所に行って、そこが目的地ということにする。
「あそこは目的地じゃないの。本当はここが最終的な目的地なの」
と、言い張る訳だ。
そうだなあ、一人旅も長らくしていないし、こっち行ってみよう。
本当の目的地は敦賀だ。ここで神社仏閣に参拝して、おいしいものを食べて来よう。
という訳で、くうみんは立山縦走を経由して、敦賀に行くことにしたのだった。

2年前に買ったのに、去年は出番のなかったヘルメット
さて、このおばさんはどんな珍道中をするのでしょう?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト