柔軟剤の香り(臭い)合戦、いい加減にしろ~!
春秋の気候のいい時期や夏のちょっとだけ暑い日は、窓を開けていることが多い。すると、どこからともなく、人工的な香りが漂ってくることがある。
なんだろう?いつも漂ってくるとは限らないが、匂ってくるのはどうやら昼間に限られる。ずっと気付かなかったのだが、ある日、やっぱり人工的な香りが漂ってくるのを感じた。
そっと網戸を開けてベランダに出た。においが強くなった。隣のベランダから洗濯物を干すような音が聞こえてくる。
カラカラ…
隣との仕切りに薄く開いた隙間の間から、隣の女性が洗濯物を干しているのが見えた。そしてようやく、その人工的な香り(以下、臭いと言う)が、柔軟剤の臭いだとわかった。
隣だけではない。上の家からも柔軟剤のきつい臭いが漂ってくる。
なんでこんなに柔軟剤の臭いを強くするのだろう?
香り続く…花園の香り…香りのビーズ…
香りじゃない!これは臭いだ!!
好きな香りを付けたいなら、香水を付ければいいじゃないか!!着ているものからそこはかとなく香るのなら、「香り」と言ってやろう。
しかし、これは臭いの暴力だ!!家の中まで臭ってくる洗濯から始まって、町中に行けば、またその臭いが漂ってくるのだから。
いつから柔軟剤はこんなに暴力的になったのだ!
くうみんのような人間も結構いるらしく、無香料の洗剤や柔軟剤を買いに行くと、品切れになっていることも多い。しかし、売り場のほとんどを暴力的な臭いの柔軟剤が占めている。無香料の洗剤や柔軟剤は一種類しかないのに対し、臭い柔軟剤は十何種類もある。
これが大多数の意見なのか?みんな、この臭いをそんなにいいと思っているのか?
くうみんは小遣い稼ぎのために、アンケートをしているが、その中に、
「どんな柔軟剤の香りが好きですか?」
と言うのもあって、花の香りだの、石鹸の香りだのをあげている。そんな時はその他のところに、無香料のもの、と書くことにしているが、無香料がいいという選択肢がない場合も多い。
本当にみんな、あんな強い臭いを求めているのだろうか?それとも、日本の空気が、そうでもしないといられない程に臭い地域が多いのだろうか?
しかしなあ、「香り続く」柔軟剤が、これだけ流行っているというのは、多数意見だということなのかなあ。だからメーカーが、香り合戦をしているともいえる。
くうみんとしては、タバコのにおいも嫌だが、柔軟剤もどうにかして欲しい。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

なんだろう?いつも漂ってくるとは限らないが、匂ってくるのはどうやら昼間に限られる。ずっと気付かなかったのだが、ある日、やっぱり人工的な香りが漂ってくるのを感じた。
そっと網戸を開けてベランダに出た。においが強くなった。隣のベランダから洗濯物を干すような音が聞こえてくる。
カラカラ…
隣との仕切りに薄く開いた隙間の間から、隣の女性が洗濯物を干しているのが見えた。そしてようやく、その人工的な香り(以下、臭いと言う)が、柔軟剤の臭いだとわかった。
隣だけではない。上の家からも柔軟剤のきつい臭いが漂ってくる。
なんでこんなに柔軟剤の臭いを強くするのだろう?
香り続く…花園の香り…香りのビーズ…
香りじゃない!これは臭いだ!!
好きな香りを付けたいなら、香水を付ければいいじゃないか!!着ているものからそこはかとなく香るのなら、「香り」と言ってやろう。
しかし、これは臭いの暴力だ!!家の中まで臭ってくる洗濯から始まって、町中に行けば、またその臭いが漂ってくるのだから。
いつから柔軟剤はこんなに暴力的になったのだ!
くうみんのような人間も結構いるらしく、無香料の洗剤や柔軟剤を買いに行くと、品切れになっていることも多い。しかし、売り場のほとんどを暴力的な臭いの柔軟剤が占めている。無香料の洗剤や柔軟剤は一種類しかないのに対し、臭い柔軟剤は十何種類もある。
これが大多数の意見なのか?みんな、この臭いをそんなにいいと思っているのか?
くうみんは小遣い稼ぎのために、アンケートをしているが、その中に、
「どんな柔軟剤の香りが好きですか?」
と言うのもあって、花の香りだの、石鹸の香りだのをあげている。そんな時はその他のところに、無香料のもの、と書くことにしているが、無香料がいいという選択肢がない場合も多い。
本当にみんな、あんな強い臭いを求めているのだろうか?それとも、日本の空気が、そうでもしないといられない程に臭い地域が多いのだろうか?
しかしなあ、「香り続く」柔軟剤が、これだけ流行っているというのは、多数意見だということなのかなあ。だからメーカーが、香り合戦をしているともいえる。
くうみんとしては、タバコのにおいも嫌だが、柔軟剤もどうにかして欲しい。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : なんだかなぁ、、、、
ジャンル : 日記