fc2ブログ

もうすぐお盆

 もうすぐ旧暦のお盆だ。くうみんの住む地域は新暦のお盆、7月に行う家も多いようだが、高校野球やお盆休みなどがあるし、お盆は8月の方がしっくりする。

 くうみんがお盆をするようになったのは、くうみん父が亡くなってからだ。
 本当はする気はなかった。生まれ育った家にそのような習慣はなかったし、おじさんの家もカトリックだったのでお盆はしない。

 父が亡くなって新盆も近いある日、
「じいさん(父のこと)の新盆どうしよう?しなくていいよね」
 など思っていたら、押し入れに紙袋に入った何物かを発見。開けてみると、葬儀で使った、仏様セットが入っていたのだ。

 なんだ、お盆をやって欲しいのか?自分じゃ何もしなかったくせに、勝手なもんだ。

 しかし、仏となった父の言うことを聞かなければ、何か悪いことでも起こるかもしれないと、それ以来毎年お盆をするようになった。
 お盆と言っても形ばかり、段ボールでできた祭壇を組み立て、白い布をしいて、花を飾り、供え物をする。

 しかし、これだけやったとしても、なんとなく亡くなった人をしのぶ気持ちが出てくるものだ。

 そのうちおじさんが亡くなった。それから父とおじさんの合同お盆となった。

 この年になれば、親の年忌を弔うのは、ある意味当然のことだけど、おじさん、あんた早過ぎると思わんか?58で亡くなるなんて。私はその年をとっくに超えてしまったよ。
 だからもう、遺影に使う写真は決めている。おじさんの遺影の隣に並べて置いてある。だから間違えることはないだろう。おじさんは若くて、私がバアさんの写真じゃ嫌だ。

 私が死んだら、どうなるのか?子供もいないし、私の遺影なんて、邪魔になるだけだろうから、そのまま捨てていいと、遺言しなくては。
 あれもこれも。ああ、言い残すことがたくさんあるなあ。

 お盆には、何かいいものでも食べよう。いいものと言っても、回転ずしのテイクアウトと、オーケーで買ったステーキ肉を自分で焼くくらいしか思い浮かばない。私もおじさん同様、安いものしか知らない人間。

 まあ、お盆には、こんな風に、来し方行く末も考えてしまうものです。

 





面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 思うこと感じること
ジャンル : ライフ

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR