ランニングコースその後
今回の記事で、「ジジイジジイ」と、連呼していますが、これは不潔で無礼な個人のことを言っているのであって、世間一般の、善良かつ清潔な年配男性とは一線を画していますので念のため。
さて、先日ジジイから、
「22日か23日、コースの下見をしませんか?」
とお誘いのメッセージがあった。22日か23日だと?平日だし、こりゃまた、二人きりだな。みんなで行くなら、日にちは決まっているか、または「いつが都合いいですか?」と聞くはず。もう、だまされるもんか!あの悪臭にもかかわらず、まだモテていると思っているのか?
「トレイルランには参加しないことにしました」
と返事をした。これであとは何があっても返信しないことにしよう。
あのジジイとは会わないように、おじさんが守ってくれるはずだ…とは言っても、やっぱりキモいので、当該のコースはその後行っていない。
いいコースなんだけどな~、今頃は山ツツジがきれいで、ゼンマイがたくさん採れて。あのジジイのおかげで、ゼンマイを採り損ねているじゃねーか。
しかし、春の山菜なら、ゼンマイに似たものとして、ワラビがある。もう、ゼンマイじゃなくてワラビに特化しよう。
ワラビコースは山の中ではなく、道路を走ることになる。つまらないと言えばつまらないが、足場が良くて、遅い時間でも安心して走れると言えば言える。
スーパーで貰ったビニール袋をポケットに忍ばせ、ランニングに出る。周回コースではなく、折り返しコースなので、行きにワラビのあることを確認しながら走る。
一番収穫が望める場所に、ライバルがいることもある。同じ場所で二人で採ると言うのも落ち着かないので、その人が帰った後にワラビを採る。
採った後なら何もなさそうなものだが、ワラビは隠れるのが上手なので、取り残しは必ずある。少ししかなかったら、みそ汁の具に。たくさん採れたら、胡麻和えにでもしよう。
ゼンマイがダメならワラビがあるさ。ゼンマイコースよ、しばしの別れじゃ。
家の近くに、コゴミの小道も発見した。シメシメ、ほくそ笑みつつ、そっと採った。
先日は、また違うコースに行った。
このコースには、野菜の直売所がある。ここで農家で採れた野菜や、山菜を売っている。くうみんはそこに入って行った。何か安くていいものがあったら買おう。今は訪れる人が多いのか、ほとんどが売り切れだった。山菜コーナーに足を運んだ。
山の幸コゴミ、との説明がある写真に写っているのは、ゼンマイだった。
奥さ~ん、これ、ゼンマイですよ~、コゴミじゃありませんよ~。
コゴミ及びキノコはライバルが少ないようだ。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

さて、先日ジジイから、
「22日か23日、コースの下見をしませんか?」
とお誘いのメッセージがあった。22日か23日だと?平日だし、こりゃまた、二人きりだな。みんなで行くなら、日にちは決まっているか、または「いつが都合いいですか?」と聞くはず。もう、だまされるもんか!あの悪臭にもかかわらず、まだモテていると思っているのか?
「トレイルランには参加しないことにしました」
と返事をした。これであとは何があっても返信しないことにしよう。
あのジジイとは会わないように、おじさんが守ってくれるはずだ…とは言っても、やっぱりキモいので、当該のコースはその後行っていない。
いいコースなんだけどな~、今頃は山ツツジがきれいで、ゼンマイがたくさん採れて。あのジジイのおかげで、ゼンマイを採り損ねているじゃねーか。
しかし、春の山菜なら、ゼンマイに似たものとして、ワラビがある。もう、ゼンマイじゃなくてワラビに特化しよう。
ワラビコースは山の中ではなく、道路を走ることになる。つまらないと言えばつまらないが、足場が良くて、遅い時間でも安心して走れると言えば言える。
スーパーで貰ったビニール袋をポケットに忍ばせ、ランニングに出る。周回コースではなく、折り返しコースなので、行きにワラビのあることを確認しながら走る。
一番収穫が望める場所に、ライバルがいることもある。同じ場所で二人で採ると言うのも落ち着かないので、その人が帰った後にワラビを採る。
採った後なら何もなさそうなものだが、ワラビは隠れるのが上手なので、取り残しは必ずある。少ししかなかったら、みそ汁の具に。たくさん採れたら、胡麻和えにでもしよう。
ゼンマイがダメならワラビがあるさ。ゼンマイコースよ、しばしの別れじゃ。
家の近くに、コゴミの小道も発見した。シメシメ、ほくそ笑みつつ、そっと採った。
先日は、また違うコースに行った。
このコースには、野菜の直売所がある。ここで農家で採れた野菜や、山菜を売っている。くうみんはそこに入って行った。何か安くていいものがあったら買おう。今は訪れる人が多いのか、ほとんどが売り切れだった。山菜コーナーに足を運んだ。
山の幸コゴミ、との説明がある写真に写っているのは、ゼンマイだった。
奥さ~ん、これ、ゼンマイですよ~、コゴミじゃありませんよ~。
コゴミ及びキノコはライバルが少ないようだ。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト