fc2ブログ

独り暮らしのおでんとは

 こう寒いと、鍋ものが恋しくなる今日この頃でございますわね。寄せ鍋やしゃぶしゃぶもいいけれど、たまにおでんが食べたくなりますの。
 くうみんの好きな具は、卵にちくわぶ、ダイコンなど。

 ちくわぶは関東ではよく食べるんですけど、関西ではあまり召し上がらないようですわ。
「あんなん、小麦粉練っただけでんがな」
 と言われます。まあ、その通りなんですけど、その、小麦粉練っただけのものが、おでんに入れるとおいしいんですの。

 ジムに行く前におでんを作りますの。今日のトレーニングは筋トレだから、5時くらいにジムに行けばいいのだわ。ちなみに走るときは、遅くとも3時には出ないと、今時分は、帰りは暗いし、とっても寒いんですの。
「お~~~!さびぃ~!早く帰ろう」
 な~んて思って、すっ転んでたんこぶ作ったこともありましたっけ。

 寒い中、筋トレと風呂のためにジムに向かいましたわ。ジムでは、上半身、下半身、腹部とまんべんなく鍛えますの。
「ぅお~りゃ!!ぐひ~~~!」
 ジムでは、体力の限界まで追い込んで、奇声をあげる男性がいたものですが、今はそんなことしたら飛沫問題で顰蹙を買うからか、一人もいらっしゃいません。
 私もおとなしく、筋トレして風呂に行きますわ。

「お~~~!風呂だ!風呂~~~!」
 体を洗って、湯船に入ると、暖かさが身に染みますの。この後、サウナに入って、もっともっと体を温めますの。

 行きも帰りも真っ暗ですが、帰りは特に寒さがこたえますの。車に気を付け、自転車も安全運転を心がけますの。。ここで交通事故に遭ったら、ビールもおでんもなしですもの。

「うぉ~~~!!寒かったぜい!」
 家の中は暖房は入れておりませんが、やっぱり外から帰るとあたたかいですわ。家の中ではおじさんの残したフリースとモコモコズボンをはいて、寒さをしのぎます。
 ケチでやっているのではありませんの。更年期障害で、突発的に体が熱くなるからなんですの。

 おでんを温めている間に、ビールをテーブルに出して、いただきますの。
「ゴクゴク!ぷは~~~、うんめぇ!」
 サーモンの刺身をいただいているうちにおでんが温まりますわ。卓上コンロの上に、鍋をセット。火をつけると、ぐつぐつといい音が。
「やっぱ、初めははんぺんかな~。大根と厚揚げも、と…」

 ビールと、後は日本酒を冷でいただきましたの。日本酒じゃなくて、ワインの時もありますけど、今日の場合は日本酒ですわよね。

 しかし、女の独り暮らしでは、おでんはつい、作り過ぎてしまって、一日では絶対に食べきれませんわ。ダイコンや、里芋、ジャガイモなど、切るとき、迷いつつもたくさん入れてしまいますの。
「こんなもんかな?いや~、でも、足りなかったら困るし~」
 足りないはずなんかありませんの。わたくし、小食ですもの。

「げふっ!う~ん。腹いっぱいだ」

 残った日本酒をいただきつつ、チョコレートやクルミなどの乾き物をつまむんですの。

 やっぱりおでんは大量に残りましたの。もとより、1日分とは思わず、2日分と思っていますの。でも、この調子では…

 明日はおでん。

 きっと明後日もおでん。

 ひょっとしてその後もおでん。

 3日はおでんが続きますわ。

 




 





面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR