呪われた箱根路 何も知らずに上機嫌の一日目
また箱根に行って来た。なぜそんなに箱根なのか?それは「箱ピタクーポン」を制限いっぱい買ってしまったから。
箱ピタクーポンは、一枚5千円で、1万円の金券として使える。これがお一人様最大4枚、4万円分の金券を、2万円で買える!
きゃ~~~!お得!
という訳で、調子に乗って4枚買ってしまった。使い方には制限があって、一人一泊に付き、一枚しか使えない。二人旅なら、一日2枚、2泊分だが、くうみんは一人なので、4泊することができる。
することができると言えば、よく聞こえるが、期間制限は1月31日までで、一月の箱根なんて寒くて行っていられない。ギリで紅葉が楽しめそうな11月末に2泊することにした。
今回の宿は由緒正しい歴史ある宿、仙郷楼だ。二人ならともかく、一人泊など、普段なら絶対に泊まることのできないような値段だが、今回は、GO TOもあるし、箱ピタクーポンもあるので、かなりお安くなった。コンビニも近くにあるらしいので、身軽に行った。
小田原から、箱根登山バスで「仙郷楼前」に到着したくうみんは、部屋に案内された。仲居のお姉さんにも、上機嫌であいさつし、この近くの見どころを聞くと、お姉さんはたくさんのリーフレットと、「るるぶ」最新版を持って来てくれた。
るるぶ最新版!こういった本は、図書館で借りることにしているが、今住んでいるスモウ原の図書館では、10年以上前のガイドブックしか置いていない。10年前の情報なんて、当てにならない。だから、こんなところで最新版を見ると、それだけでうれしくなってしまう。
そう、この頃は上機嫌。
それが今後どうなるか、題名を見ればわかるというもの。まあ、しばらくは、おばさんの上機嫌に付き合ってください。

今回の部屋

こんなん出しますので、よろしく

まだ上機嫌のくうみん。なんだか最近おじさんに似てきたような気がする

わ~、おいしそ~

箱根は山の中だが、海も近いので刺身も新鮮
お風呂は箱根には珍しい硫黄泉、露天風呂もあるが、むしろ大浴場の方が眺めがいいので、もっぱら大浴場に入ることにした。
しかし、風呂自慢という割には、大したことのない風呂だなあ。湯船も小さいし…まあ、湯がいいから、いっか。
多少の難も、上機嫌ならさして気にならない。うん、うん、いいよ~。
さて、このオバさんは、どんな呪いに苦しめられるのでしょう?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

箱ピタクーポンは、一枚5千円で、1万円の金券として使える。これがお一人様最大4枚、4万円分の金券を、2万円で買える!
きゃ~~~!お得!
という訳で、調子に乗って4枚買ってしまった。使い方には制限があって、一人一泊に付き、一枚しか使えない。二人旅なら、一日2枚、2泊分だが、くうみんは一人なので、4泊することができる。
することができると言えば、よく聞こえるが、期間制限は1月31日までで、一月の箱根なんて寒くて行っていられない。ギリで紅葉が楽しめそうな11月末に2泊することにした。
今回の宿は由緒正しい歴史ある宿、仙郷楼だ。二人ならともかく、一人泊など、普段なら絶対に泊まることのできないような値段だが、今回は、GO TOもあるし、箱ピタクーポンもあるので、かなりお安くなった。コンビニも近くにあるらしいので、身軽に行った。
小田原から、箱根登山バスで「仙郷楼前」に到着したくうみんは、部屋に案内された。仲居のお姉さんにも、上機嫌であいさつし、この近くの見どころを聞くと、お姉さんはたくさんのリーフレットと、「るるぶ」最新版を持って来てくれた。
るるぶ最新版!こういった本は、図書館で借りることにしているが、今住んでいるスモウ原の図書館では、10年以上前のガイドブックしか置いていない。10年前の情報なんて、当てにならない。だから、こんなところで最新版を見ると、それだけでうれしくなってしまう。
そう、この頃は上機嫌。
それが今後どうなるか、題名を見ればわかるというもの。まあ、しばらくは、おばさんの上機嫌に付き合ってください。

今回の部屋

こんなん出しますので、よろしく

まだ上機嫌のくうみん。なんだか最近おじさんに似てきたような気がする

わ~、おいしそ~

箱根は山の中だが、海も近いので刺身も新鮮
お風呂は箱根には珍しい硫黄泉、露天風呂もあるが、むしろ大浴場の方が眺めがいいので、もっぱら大浴場に入ることにした。
しかし、風呂自慢という割には、大したことのない風呂だなあ。湯船も小さいし…まあ、湯がいいから、いっか。
多少の難も、上機嫌ならさして気にならない。うん、うん、いいよ~。
さて、このオバさんは、どんな呪いに苦しめられるのでしょう?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト