高いぞ~~~!名古屋ウィメンズマラソン参加料 ふざけてるぞ~~~!ゴートゥキャンペーン
忘れていたけど、そろそろマラソンのエントリーシーズンだ。名古屋ウィメンズマラソンはどうなったんだろう?
そんなことを考えて、エントリーのサイトを見て驚いた。参加料が大幅に値上がっていたのだ。前回までは1万3千850円だったのに、今回はなんと2万6千円!いつもの倍近くだ。
なんでも、コロナ対策のため、人数制限その他の対策が必要になったので、「料金の改定」になってしまった。よろしくご理解されたい、とのことだった。
1万3千850円でも、決して安くはないのに、大幅な料金に値上げ。しかも、値上げとは言わず、改定という所が憎たらしい。
しかも、オンラインマラソンになる可能性もあると言う。その場合は、次回の参加権をくれるとともに、参加賞や完走賞の他に5千円のクオカードを送ってくれるらしい。
2万6千円も出してオンラインマラソン?5千円のクオカードを貰ったところで2万1千円払うんでしょ?
ちなみに、次回の参加権は貰えるが、参加料は別途払わねばならない。
現地で開催できないかも知れない。だからまた、オンラインマラソンを…というのは、安易すぎるのではないか?
前回は申し込みの時に、主催者側も参加者側も、コロナでこんなことになるとは予想できなかったから、オンラインマラソンになるのも仕方ないと思ったのだが。
いっそのこと、中止にすることを検討してもいいんじゃないか?
そして、関係ないけど、ゴートゥーキャンペーン。1月31日で終わるらしいね。宿泊の場合は、2月1日チェックアウトまで。
旅行好きくうみんは、今まで行けなかった分を取り返そうと、ルンルン気分でツアーやホテルを調べていた。
そしたらなんと!
某有名ホテルチェーンは、ゴートゥーではなくなった2月1日の宿泊から、大幅に値下げしているのに、くうみんは気づいてしまった。
なんじゃ、こりゃ!
1月までは以前から繁忙期で、ホテル代は高いのですよ、とかそういった正当な理由があるのかも知れない。でも、勘ぐってしまう。以前の旅行での食事の件もあるし。
皆様、ゴートゥ―キャンペーンの裏側にお気をつけ遊ばせ!
それから、名古屋ウィメンズマラソン、どうしよう?!
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

そんなことを考えて、エントリーのサイトを見て驚いた。参加料が大幅に値上がっていたのだ。前回までは1万3千850円だったのに、今回はなんと2万6千円!いつもの倍近くだ。
なんでも、コロナ対策のため、人数制限その他の対策が必要になったので、「料金の改定」になってしまった。よろしくご理解されたい、とのことだった。
1万3千850円でも、決して安くはないのに、大幅な料金に値上げ。しかも、値上げとは言わず、改定という所が憎たらしい。
しかも、オンラインマラソンになる可能性もあると言う。その場合は、次回の参加権をくれるとともに、参加賞や完走賞の他に5千円のクオカードを送ってくれるらしい。
2万6千円も出してオンラインマラソン?5千円のクオカードを貰ったところで2万1千円払うんでしょ?
ちなみに、次回の参加権は貰えるが、参加料は別途払わねばならない。
現地で開催できないかも知れない。だからまた、オンラインマラソンを…というのは、安易すぎるのではないか?
前回は申し込みの時に、主催者側も参加者側も、コロナでこんなことになるとは予想できなかったから、オンラインマラソンになるのも仕方ないと思ったのだが。
いっそのこと、中止にすることを検討してもいいんじゃないか?
そして、関係ないけど、ゴートゥーキャンペーン。1月31日で終わるらしいね。宿泊の場合は、2月1日チェックアウトまで。
旅行好きくうみんは、今まで行けなかった分を取り返そうと、ルンルン気分でツアーやホテルを調べていた。
そしたらなんと!
某有名ホテルチェーンは、ゴートゥーではなくなった2月1日の宿泊から、大幅に値下げしているのに、くうみんは気づいてしまった。
なんじゃ、こりゃ!
1月までは以前から繁忙期で、ホテル代は高いのですよ、とかそういった正当な理由があるのかも知れない。でも、勘ぐってしまう。以前の旅行での食事の件もあるし。
皆様、ゴートゥ―キャンペーンの裏側にお気をつけ遊ばせ!
それから、名古屋ウィメンズマラソン、どうしよう?!
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト