fc2ブログ

箱根に行って来ましたの 掃除を忘れたホテル側の対応

 係員がアメニティを持ってくるのを待たなくてはいけませんわ。早く風呂に行きたいのに…まさか裸でいる訳にも行かないので、汗だくの服を着たまま待機しましたの。

 ぴんぽ~ん。

 ドアを開けると、アメニティ一式を持った男性係員がいました。
「鍵を預けなかったから掃除はしないって、どういうことですの?!」
「申し訳ありません」
 係員はアメニティをわたくしに手渡すと、一枚の紙きれを見せました。
「これをお詫びのしるしに差し上げます」
 
♡500円券 レストラン、売店でお使いになれます。どうぞご利用ください♡

 な~に言ってやがる!!
 
「ここのレストラン、飲み物高いから、500円じゃ何も使えませんわ!いらないですことよ!」
「は、はあ」

 バカにしやがって!ビールですら千円以上。500円券をくれたって、それ以上は、自腹になるだろうが!!そっちの売り上げに貢献するようなことは致しませんことよ!!

 風呂に入ってから、ビールを飲んでいると、
「でも何もないよりましだったかな~。受け取ればよかったかな~」
 などという思いも頭をよぎりましたの。

 まあいい。ビールはまだたんまりある。それよりメシや!メシ行こう!

 わたくしはレストランに行きましたの。席に着くとウエイターが、言いましたの。
「先ほど失礼があったと伺いました。お飲み物ですが、一杯無料でサービスいたします」
 そう言って、飲み物のリストを見せましたわ。
「お勧めは、ブドウのジュースでございま…」
「赤ワインを下さる?」
「…は、お待ちください」

 よっしゃ!500円券で妥協しなくて良かった!もっと粘るのもなんだし、この辺で手を打つか。

 ウエイターがワインを持って来ましたわ。
「ありがとう」
 わたくしは鷹揚に答えましたの。

ワイン、少ねぇ~
 多分一番安い1250円のグラスワイン。これも量がお上品すぎますわ

 ワインの量があまりにも少ないので、タダだからかしら?と思ってそっと周りを見回しましたわ。そうするとどなたのグラスも同じくらいの量ですの。

 何もかもが、少な過ぎるぞ~~~!

二日目のお品書き
 本日のお品書き

箱根ホテルはこんなんでした
 お品書きの裏には、箱根ホテルの歴史が。歴史に恥じないサービスをせんかい!

ワカサギのマリネ
 アミューズはワカサギのマリネ

豚肉
 豚肉と野菜のピクルス。豚肉は例によって切手大の上、非常に薄い

ミネストローネ
 ミネストローネ

エビと、なんだっけ?
 エビとホタテのポワレ

 次の料理はシカ肉と言っていましたけど、「ジビエは嫌いですの」というと、牛ステーキに替えてくれた…はずだが、絶対これはシカの肉。バカにしやがって!でも量の少なさに全部食べてしまった。

牛肉というが?
 若干厚みがあるものの、やっぱり切手大のビーフシカ肉

チョコレートケーキとソルベ
 デザートはガトーショコラとソルベ

 近くのテーブルに80代と思われるご夫婦がいらっしゃいましたの。この方たちのメニューは、一泊目にわたくしがいただいたものと同じようでございますわ。
「デザートはむかじつのパイ、だって」
 そのように奥様がおっしゃるのを、ご主人が間違いを指摘しましたの。
「むかじつ、じゃなくて、むかか、じゃないか。バカだな」

 ご主人、奥さん、それは無花果と書いて、イチジクと読むのだよ。

 明日は、いよいよ帰るんですの。



 このオバさんは、心穏やかに帰れるのでしょうか?

 

 



面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR