ウィルス汚染地帯の人間がウィルス汚染地帯に旅行に行く
先日母から電話があった。
「マスクはあるの?」
「あるから大丈夫」
機嫌のいい時はいいんだけどね、まあ、こういう気使いはするんだけど。大いに問題ありのその性格。
話によると、入居している介護施設の職員が、聞いて来たそうだ。
「娘さんは来るの?」
職員は私がスモウ原市に住んでいることを知っている。
スモウ原市は、新型コロナウィルス汚染地帯だ。
神奈川県で新型コロナウィルス肺炎発生!と聞いた時は、絶対横浜だと思っていたら、なんとこのスモウ原市。そのうちあれよあれよという間に患者が増えて行った。
こんなことだから、私には老人施設に、来て欲しくないだろう。
落ち着くまで、しばらくは行かないことにした。まあ、これをいい事にくうみんも楽ができるというものだが。
名古屋ウィメンズマラソンは中止になった。しかし、名古屋には行く予定。向こうのブロ友に会うためだが、ウィルス汚染地帯に住まうくうみんが行っていいものか?
こっちも汚染地帯なので、私は気にしません。という頼もしいお返事に、行くことになった。
いざ、名古屋。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
「マスクはあるの?」
「あるから大丈夫」
機嫌のいい時はいいんだけどね、まあ、こういう気使いはするんだけど。大いに問題ありのその性格。
話によると、入居している介護施設の職員が、聞いて来たそうだ。
「娘さんは来るの?」
職員は私がスモウ原市に住んでいることを知っている。
スモウ原市は、新型コロナウィルス汚染地帯だ。
神奈川県で新型コロナウィルス肺炎発生!と聞いた時は、絶対横浜だと思っていたら、なんとこのスモウ原市。そのうちあれよあれよという間に患者が増えて行った。
こんなことだから、私には老人施設に、来て欲しくないだろう。
落ち着くまで、しばらくは行かないことにした。まあ、これをいい事にくうみんも楽ができるというものだが。
名古屋ウィメンズマラソンは中止になった。しかし、名古屋には行く予定。向こうのブロ友に会うためだが、ウィルス汚染地帯に住まうくうみんが行っていいものか?
こっちも汚染地帯なので、私は気にしません。という頼もしいお返事に、行くことになった。
いざ、名古屋。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト