fc2ブログ

いよいよ北海道観光 そして今宵の宿は期待のニセコヒルトン

 苫小牧からは観光バスに乗って広い範囲をあっちこっち行くことになる。観光バスは網走バスという、ちょっと怖そうな名前のバス会社だ。
 しかし、他のバスの運転手はじいさんが多いが、ここの運転手は若者だ。

 はじめの観光地は、ノーザンホースパークという、馬と自然のテーマパークで、新千歳空港から車で15分ほどの所にあるそうだ。

 

馬さんの入札
馬の入札を行う台のレプリカ。 馬さん、2億3千万円だって!

競争競馬会
 こんな感じだそうだ

たろう
 たろう、いい子だ

馬さん
 寝てるの?

 一緒に写真を撮っていいですか?

隣の人は誰でしょう?
 いいと言われたので一緒に

外はいいな~

 馬は普段、おとなしくしているのだが、凄い大騒ぎをする子がいたので、何事かと行ってみると、どうやらおやつが欲しいらしい。
 一袋3本入りの馬のおやつを、200円で売っている。
 これが普通のエサよりおいしいらしく、その空き袋を見た馬が、
「ワシも欲しい!」
 と、体をガンガンドアにたたきつけたのだった。
「ごめんね、もうないの」
 その空き袋を持った女性が馬に言っていた。

「買ってきて、うちがあげようか?」
 と、くうみんが母に進言したが、
「もったいないからいい」
と、にべもない。

金の馬
 金の馬

創業者と馬の銅像
 創業者吉田善哉と馬の銅像

 次の見どころは支笏湖。 しかし、この日は台風17号の影響か、風が強く、青空が見えるというのに、時折かなりの大雨が降った。
 
 支笏湖
 風が強いです

秋はすぐそこ
 北海道の秋はすぐそこ

雲をかぶった羊蹄山
 この日初雪が降った羊蹄山

 今宵の宿には16時半頃着いた。ニセコヒルトンからは、羊蹄山が見える部屋と見えない部屋があるそうだが、この日の部屋からは見ることができなかった。

ニセコヒルトンの部屋
 いい部屋なんだけどね

 バストイレはがっかり。

ニセコヒルトンのバストイレ
 これじゃ、ビジホのバストイレと同じだよ

 でも、大浴場は良かった。
 風呂場が見えてはまずいと、塀を張り巡らせた露天風呂が多い中、ここの露天風呂は遮るものがない。さすがでっかいどう、北海道。

 この近くにはコンビニがないが、売店があったのでここで購入。比較的リーズナブルなビールを楽しむことができた。ちなみに、レストランでビールを頼むと、種類によって300mlと330mlのグラスがあるが、なんと980円もする!もちろんそれに税+サが付く。どひゃ~!!

ニセコヒルトンの夕食
 上品に取ったビュッフェの食事。ここではお水をいただきますわ

 疲れのせいか、2回目の風呂は入らずにこのまま寝てしまった。
 観光したところはノーザンホースパークと支笏湖、ニセコ道の駅とわずかだが、バスの走行距離は160キロ。

 さすが北海道。





 
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR