fc2ブログ

堀ちえみ様が舌癌ですって!…考えてしまったわ

 堀ちえみ様が舌癌であることをカミングアウトした。この方、子供を7人も生んだから、さぞかし健康体なのかと思いきや、今まであまりないような病気にかかっては治り…だったとか。

 今度は舌癌。悲しくなると思う。お医者さんでは口内炎という診断だったそうだが、自分なりにインターネット検索すると、舌癌の症状とかなり似ていることに気付いたそうだ。なのでお医者さんにも尋ねたらしいけど、医者は口内炎の治療を繰り返していたという。その末にガン宣告…

 なんでも口腔内の癌と言うのは大変稀なので、医師でも知らない場合が多いとか。でも、ちえみちゃんは自分で調べて、「舌癌なのでは」と、確認したのに、それを真剣に受け止めなかったって、ひどい話だ。

 くうみんは以前、歯の調子が悪くて、歯医者に通っていたが、どうもその歯医者が信用できない。それをブログに書いたら、某女子が歯医者さんを紹介してくれたことがある。ちょっと遠いのでどうかと思ったが、行ってみた。

 普通の歯の治療を受けるつもりだった。しかし、そこの院長先生に、口の中に白く変化したところを発見された。白く変化することを「白板化」というそうだ。

 上あごの真ん中へんが白くなっている。舌で触ってみるとかすかに盛り上がっているのが分かる。しかし、こんな所、普段見ないし、盛り上がりも言われてみないとわからないくらいなので、自分ではまずわからない。

 乳癌で通っていたガン専門病院に紹介状を書いてもらって、検査に赴いた。

 麻酔をかけて白板化部分を切除した。麻酔が効いているときは痛くなかったが、麻酔の切れた後は痛くてたまらない。必要ないと思っていた痛み止めは、全部飲んでしまった。

 食事も痛くて出来なかった。ひき肉がこんなに硬いものだとは思ってもみなかった。その堅い粒粒が傷口にふれるともう大変な痛さ…普通の食事ができない。当時まだ存命だったお義母さんの入居している施設にミキサー食の女性がいたのを思い出して、食事はすべてミキサーにかけて液状にしたものを飲んだ。これが10日ほど続いたか…

 診断の結果は、「心配ないでしょう。このまま様子を見て、白い所が出るようならまた来るように」ということだった。

 くうみんの場合は、歯医者さんからいきなり、ガン専門病院に行ったのですぐに診断ができたが、ガン専門でなければ、症例も少ないのでわからないことが多いという。

 それにしても、某女子から、紹介された歯医者に行かなければ、白板化したところにはずっと気づかなかっただろう。結果オーライだったが、某女子と院長先生に感謝。

 くうみんは乳癌では治療拒否している。これは主治医に不信感を持ったのが始まりだった。それに、もし再発したら、じたばたしても仕方がないからだ。再発には体力で対処するのが一番だと信じている。
 もし、これまでとは関係のない新規の乳がんが出たら?切除はするかも知れないが、抗がん剤はしない。

 そして、舌癌のようなその他の癌になったらどうしようか?乳癌は痛くないが、舌癌は非常に痛いそうだ。痛いとか、苦しいとかは嫌だ。
 
 その時になったら考えるしかないが、ならないようにせいぜい生活習慣を改めよう。口腔がんになる人の生活習慣は、喫煙と、過度の飲酒だそうだ。
 タバコは吸わないのでセーフ!

 しかし、んん?過度の飲酒?

 自分では過度とは思っていないが…う~ん。
 

 




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR