恥ずかしくて言えない病気 あなたの…お父さんの話を聞かせてください!
人に気軽に言える病気の代表は風邪だろう。ついうっかり薄着をしてしまった、人込みでウィルスに感染したなど、誰でもかかる可能性がある。
恥ずかしくてあまり人に言いたくない病気にはどんなものがあるか?下半身系もあるし、不潔にしているからだ、と言うものもある。そして、不健全な生活が原因のものなどが考えられる。
人に言えない恥ずかしい病気には、社会問題になるようなものもあるだろうが、ここはかわいいのを取り上げてみようじゃないの。水虫なんかそうかな。誰か感染源がいて、そこから貰ってきてしまう。
実はこのくうみん、水虫を患っております。
水虫はなかなか治らない。冬になると活動を停止するので治ったと思って薬を塗るのをやめると、暖かくなったころにまた出て来るのに気づく。
1月頃まで塗っていても、春も遅くなるころにはまた水虫は生きていることに気付く。
しかし、一度完治したことがあったのだ。あの薬は効く!バッチリだ!
それは…抗がん剤だ。
何年も治らないしつこい水虫が数カ月の抗がん剤治療で治ってしまった。ガン友の話によると、ピロリ菌もなくなるそうだ。この癌友は以前からピロリ菌の存在を指摘されていたので、抗がん剤治療を終えてからピロリ退治をしようとして、検査をしたらピロリ菌はなくなっていたとのこと。ガンの主治医に行ったら、
「ピロリ菌がなくなるという報告はない」
と言ったらしいが、論より証拠だ。だからくうみんもピロリ菌はないはずだ。
だからしつこい水虫には抗がん剤をお勧め…する訳はない。抗がん剤は、何年でも生き残るしつこい水虫ですら死滅するオソロな薬なのだ。だからたぶん、有用な腸内フローラなんかも死滅するんだろうな~。
それなのにその後、また水虫にかかってしまった。
フィットネスクラブでやられた!!
どうも風呂上りに体重計に乗るのが悪いようだ。他の場所は人の足跡をモロに踏むことなどめったにないが、体重計に乗ると、人の足跡の真上に自分の足を重ねることになってしまう。これは非常に危険な行為だと、後になって気づくが時すでに遅し。
今は、体重計に乗るのは風呂に入る前にして、風呂上りにはまず靴下を履くようにしている。靴下は足指の間が離れるように5本指ソックスを履く。
何年もの涙ぐましい治療とこの方法で、右足は全部、左も小指と薬指の間を残して、他は治ったようだ。
あとの一カ所、左足の小指と薬指の間、ここを絶対に治さなくては。
皆さん、何かいい方法を知っていますか?!
いえ、自分の体験じゃなくていいんです!お父さんがこう言っていましたとか!
そう、おとうさんのね!
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
恥ずかしくてあまり人に言いたくない病気にはどんなものがあるか?下半身系もあるし、不潔にしているからだ、と言うものもある。そして、不健全な生活が原因のものなどが考えられる。
人に言えない恥ずかしい病気には、社会問題になるようなものもあるだろうが、ここはかわいいのを取り上げてみようじゃないの。水虫なんかそうかな。誰か感染源がいて、そこから貰ってきてしまう。
実はこのくうみん、水虫を患っております。
水虫はなかなか治らない。冬になると活動を停止するので治ったと思って薬を塗るのをやめると、暖かくなったころにまた出て来るのに気づく。
1月頃まで塗っていても、春も遅くなるころにはまた水虫は生きていることに気付く。
しかし、一度完治したことがあったのだ。あの薬は効く!バッチリだ!
それは…抗がん剤だ。
何年も治らないしつこい水虫が数カ月の抗がん剤治療で治ってしまった。ガン友の話によると、ピロリ菌もなくなるそうだ。この癌友は以前からピロリ菌の存在を指摘されていたので、抗がん剤治療を終えてからピロリ退治をしようとして、検査をしたらピロリ菌はなくなっていたとのこと。ガンの主治医に行ったら、
「ピロリ菌がなくなるという報告はない」
と言ったらしいが、論より証拠だ。だからくうみんもピロリ菌はないはずだ。
だからしつこい水虫には抗がん剤をお勧め…する訳はない。抗がん剤は、何年でも生き残るしつこい水虫ですら死滅するオソロな薬なのだ。だからたぶん、有用な腸内フローラなんかも死滅するんだろうな~。
それなのにその後、また水虫にかかってしまった。
フィットネスクラブでやられた!!
どうも風呂上りに体重計に乗るのが悪いようだ。他の場所は人の足跡をモロに踏むことなどめったにないが、体重計に乗ると、人の足跡の真上に自分の足を重ねることになってしまう。これは非常に危険な行為だと、後になって気づくが時すでに遅し。
今は、体重計に乗るのは風呂に入る前にして、風呂上りにはまず靴下を履くようにしている。靴下は足指の間が離れるように5本指ソックスを履く。
何年もの涙ぐましい治療とこの方法で、右足は全部、左も小指と薬指の間を残して、他は治ったようだ。
あとの一カ所、左足の小指と薬指の間、ここを絶対に治さなくては。
皆さん、何かいい方法を知っていますか?!
いえ、自分の体験じゃなくていいんです!お父さんがこう言っていましたとか!
そう、おとうさんのね!
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト