ただいまブラック内職着手中
久々に葬儀の仕事が入った。今まで来たことのないクライアントだが、おお!なんと単価がいいのだ!それに手数料、税抜きでもの金額はおいしい!
そう思って手を付けたのだった。ということでこっちのアップがなかったという訳だ。
書くだけならちょろいもんだが、今回は何やら相手が指定したシートに書かねばならない。このシートが訳わからなくて…シートのリンクをクリックしても、何も変化がない。
「どうしたんだろう?これじゃ仕事ができない」
相手とはチャットで連絡するのだが、仕事をしようにもできないイラつきから、ずいぶんとヒステリックに大騒ぎしてしまった。
「これじゃ書けません!もう仕事を辞退します!!」
しかし、相手は優しい。こうするんですよ、と丁寧に教えてくれた。
「すみません、できました」
「それは良かった」
ご迷惑をおかけしました。
いや、皆さんの期待を裏切るかのように、執筆はうまく行ったよ。タイトルや見出し、中見出しは決まっているのでそれに沿って書いて行けば、何も指定がないより簡単だ。
しかしなあ…また一つ心配なことができてしまった。それはテーマにあった写真を付けなくてはならないということ。
フリーの写真サイトから持ってくるのだが、貼り付けた写真、
「テーマにあっていませんもう一度選び直してください」
とダメ出しが。
このサイトではこの程度の写真しかないよなあ。他のサイトの写真を見ると、これならいいかと思われるものが出て来たので、それを貼り付けることにした。
すると、何やら透かしで文字が出てしまう。どうにかすれば消えるのだろうが、このくうみん、そんな方法を知る訳ない。え~い、ままよ!このまま貼り付けちゃお。
ダメ出しされたら、
「えっ、あら、まあ!気が付かなかったわ!消すにはどうやってすればいいのかしら?」
とすっとぼけよう。
くうみんの場合は、こういったことに慣れていないことに加え、センスがまるでないので場違いな写真を選んでしまう傾向がある。
こいつ、書くのはそんなに悪くないけど、とにかく何もわかっていないから、めんどくさくてかなわん…
そう思われて、もうこの仕事はこれまでかも知れぬ。
それはそれでいいか。稼がせてくれてありがとう。そんなに割は悪くなかった。もしも、こんなんでも使ってくれるのなら使ってやってくれ。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
そう思って手を付けたのだった。ということでこっちのアップがなかったという訳だ。
書くだけならちょろいもんだが、今回は何やら相手が指定したシートに書かねばならない。このシートが訳わからなくて…シートのリンクをクリックしても、何も変化がない。
「どうしたんだろう?これじゃ仕事ができない」
相手とはチャットで連絡するのだが、仕事をしようにもできないイラつきから、ずいぶんとヒステリックに大騒ぎしてしまった。
「これじゃ書けません!もう仕事を辞退します!!」
しかし、相手は優しい。こうするんですよ、と丁寧に教えてくれた。
「すみません、できました」
「それは良かった」
ご迷惑をおかけしました。
いや、皆さんの期待を裏切るかのように、執筆はうまく行ったよ。タイトルや見出し、中見出しは決まっているのでそれに沿って書いて行けば、何も指定がないより簡単だ。
しかしなあ…また一つ心配なことができてしまった。それはテーマにあった写真を付けなくてはならないということ。
フリーの写真サイトから持ってくるのだが、貼り付けた写真、
「テーマにあっていませんもう一度選び直してください」
とダメ出しが。
このサイトではこの程度の写真しかないよなあ。他のサイトの写真を見ると、これならいいかと思われるものが出て来たので、それを貼り付けることにした。
すると、何やら透かしで文字が出てしまう。どうにかすれば消えるのだろうが、このくうみん、そんな方法を知る訳ない。え~い、ままよ!このまま貼り付けちゃお。
ダメ出しされたら、
「えっ、あら、まあ!気が付かなかったわ!消すにはどうやってすればいいのかしら?」
とすっとぼけよう。
くうみんの場合は、こういったことに慣れていないことに加え、センスがまるでないので場違いな写真を選んでしまう傾向がある。
こいつ、書くのはそんなに悪くないけど、とにかく何もわかっていないから、めんどくさくてかなわん…
そう思われて、もうこの仕事はこれまでかも知れぬ。
それはそれでいいか。稼がせてくれてありがとう。そんなに割は悪くなかった。もしも、こんなんでも使ってくれるのなら使ってやってくれ。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト