fc2ブログ

くうみんが今考えている自分の葬式

 直葬(焼くだけ)で構わない。くだらないことに金使うより、少しでも残った金で何かおいしいものでも食べてくれ。
 
 棺に入れて欲しいもの
 おじさんの遺骨と遺髪、爪の入ったビロウドの袋。父の形見の扇子、その他捨てるに捨てられないと思われるもの。
  
 葬儀に呼んで欲しくない人の名前とその理由。

 遺影は作らないでください。邪魔になるだけです。おじさんの遺影は、普通に捨てて構いません。気になるようなら魂を抜いてから捨ててくれる専門業者がいますので、そこに頼んでください。

 できればブロ友に挨拶してください。(ブログをしていればの話)

 その他おじさん家の墓の連絡先や、大事なもののありかなど。

 そう言えばおじさんとくうみんの結婚式もそうだったなあ。横浜の居酒屋でみんなでビュッフェ形式で食事会。ウェディングドレスも、文金島田も縁がない。
 くうみん母はなんとか式を挙げさせようとしたようだが、突っぱねた。

 くうみん母が悪いんだよなあ。
「私は式なんてどうでもいいけど、おじさんのお父さんとお母さんがなんというか…」
 というからそれを真に受けてしまったのだよ。だからおじさんのお母さんとお父さんには
「しなくてもいい?」
 と聞いて、
「いいよ」
 と許可を得た。

 どうしてもして欲しいならして欲しいと言えば、金出してくれれば、式を挙げるにやぶさかではなかった。

 こんなおじさんとくうみんだ、葬式なんて気にしないでくれ。

 そう言えばdelica様が「0葬」というのを見つけたな。0葬というのは骨を火葬した後、そのまま捨ててしまうことだ。これはさすがのくうみんも、ちょっと抵抗がある。

 それを提唱した人も、「まだ見たことはない」と言っているけど、そのうちする人も出て来るんじゃないか?

 アメリカは基本土葬だけど、お金のない人の中には火葬を選ぶ人も出て来たって。そのやり方は紙袋に遺体を入れて火葬、そのまま捨ててしまうらしい。

 おお、アメリカは0葬先進国!

 縁起でもないと目を背けてばかりいた時代とは違って、今は終活という言葉が定着した。それにくうみんの場合、おじさんが急死だったので、いろいろ大変な思いをしたから余計自分のことはきちんとしておかなきゃ、と思うんだろう。

 お一人様なら余計、こういったことは自分でできることはしておかないと。

 その第一歩が断捨離だ。

 う~ん、進まん…

  




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : より良く生きる!
ジャンル : ライフ

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR