fc2ブログ

これは便利だ!冷凍野菜 関係ないけどクリスマスのデコレーション

 このところの野菜の高さときたら、なんということだ!白菜は4分の一で200円くらいするし、ホウレン草小松菜のような青物は、えっと言うくらい高い。ニンジンはまだまだ高い。

 それでも最近少し落ち着いてきた。夕方店じまいが近いときなど、大盛りを安く売っているのを見かけるようになった。

「こんなの、一人暮らしじゃ食べきれな~い」
 …な~んて、くうみんはか弱き女性ではないのだよ。そう、一度に全部食べつくす…のではなく、冷凍するという技を身に着けたのだ。

 小松菜が、安く売っている場合はためらいなく買って冷凍することにした。
 「お早めにお召し上がりください」と注意書きの書いてあるお勤め品も、すぐに冷凍すれば大丈夫。

 キノコ類は一日くらい日に当てて乾燥させてから冷凍すると水っぽくならない。小松菜のような青物は洗ってからよく水を切り、食べやすい長さに切ってゆでずにそのまま冷凍する。そのままみそ汁の具や炒め物に使える。生のまま使うよりも色が鮮やかに仕上がる。茶色くなりがちなナスも色鮮やか。

 油揚げも刻んで冷凍しておけば、野菜と適当に鍋に放り込めば包丁を使わずに味噌汁ができる。これがすご~く便利。

 でも、冷凍できない物もある。ジャガイモだ。冷凍するとなぜかガリガリになってしまう。うんと小さく切るか、マッシュポテトにすればいいらしい。
 あと、ホウレンソウはどうなんだろう?あくがあるから、湯がいてからじゃないと冷凍は無理かな?

 今日は11月なのに雪。54年ぶりのことらしい。こんな日は買い物に行かないで、家にあるもので鍋でも作ろう。

冷凍野菜
 左上の青菜は「カブ菜」と書いてあった。一束30円と格安だったので訳わからなかったけど購入。くせもなくおいしい。時計回りにマッシュルーム、オクラ、シイタケ

冷凍パプリカ
 パプリカも4個198円で売っていたので購入して冷凍

 もうこんな季節になりました。
クリスマスを待つ4
 きっと君は来ない~

クリスマスを待つ3
 一人きりのクリスマスイブ

クリスマスを待つ2
 さいでんな~

クリスマスを待つ1
 ほ~でんな~




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 節約
ジャンル : ライフ

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR