近畿山陰の旅の途中ですが いきなり高尾山!
旅の途中ではありますが、28日、くうみんとおじさんは高尾山に行ってきました。
春と秋に高尾山に行くのはもう、恒例になっています。今回は11月にちょっと長い旅行があったので、遅くなってしまいました。天気もあまり良くなかったし。
天気が少し回復したところで、れっつご。
新宿から一時間ばかり京王線に乗って、高尾山口まで行く。駅中の女子トイレは長い列を作っているが、外に行けば空いているトイレがありますの、オホホ。
途中にもトイレは結構あるので大丈夫だとは思うけど、行っておきましょう。
くうみん達はいつも行く稲荷山コースを行きましたが、足に自信のない人はケーブルカーが便利です。

駅近のモミジ

天気は回復したとはいえ、やはりかすんでいる展望台からの眺め


モミジ平の茶店

秋の小路

高尾山は人気が出てきたからか、道がこれでもかと言うくらいに整備されて歩きやすいのはいいのですが、あまりやり過ぎると、公園でも歩いているようで、雰囲気の問題が。
おかしなオブジェが新しく立てられて、安っぽくなるのもなんだかな。

蜂の巣です

春の花、バライチゴがこの所の暖かさで季節を間違えて咲いていた。

林道は蕾のままで終わってしまう種類もあるらしい。お花の先生がおしゃっていました。受粉はどうするのかな?と思っていると、蜂がやってきて蕾の中にささっともぐりこんでいました。ふ~ん、そうだったのか。

鳩も道を歩く
山道がもうすぐ終わるという頃、ビジターセンターに到着。
そこにいつもいる猫を表敬訪問した。春に行ったときはいなかったお父さん猫もその雄姿を見せてくれた。

貫禄たっぷりのお父さん猫。春に行ったときはいなかったが、delica様によると、「愛人の所にでもしけこんでいたのだろう」と。そうなの?

相変わらずおデブのお母さん猫

娘猫は前は近づくとさっと逃げたものだが、「人間は悪さをしない」と判ったからか、近づいても逃げないし、背中をなでてもじっとしていた。
変われば変わるもの。
ここの猫はビジターセンターで面倒を見ているのか、毛がきれいだ。そしてすごいデブ…何とかしろ~。

さざんかもあり、てんこ盛りのモミジ

この山の中で、これから冬になろうというこの時期にパパイヤとは!今までなかったぞ!

この実何の実

住民の反対運動にもかかわらず、高速道路ができてしまった。利用者からすれば高速道路はありがたいが、住民の皆様にはありがたくもない

紅葉も、もう終わり。この日曜日あたりが最後になるのかな。

民家近くにいたトラちゃん
ランキングに参加しています。
面白いと思ったらクリックしてください。

にほんブログ村
春と秋に高尾山に行くのはもう、恒例になっています。今回は11月にちょっと長い旅行があったので、遅くなってしまいました。天気もあまり良くなかったし。
天気が少し回復したところで、れっつご。
新宿から一時間ばかり京王線に乗って、高尾山口まで行く。駅中の女子トイレは長い列を作っているが、外に行けば空いているトイレがありますの、オホホ。
途中にもトイレは結構あるので大丈夫だとは思うけど、行っておきましょう。
くうみん達はいつも行く稲荷山コースを行きましたが、足に自信のない人はケーブルカーが便利です。

駅近のモミジ

天気は回復したとはいえ、やはりかすんでいる展望台からの眺め


モミジ平の茶店

秋の小路

高尾山は人気が出てきたからか、道がこれでもかと言うくらいに整備されて歩きやすいのはいいのですが、あまりやり過ぎると、公園でも歩いているようで、雰囲気の問題が。
おかしなオブジェが新しく立てられて、安っぽくなるのもなんだかな。

蜂の巣です

春の花、バライチゴがこの所の暖かさで季節を間違えて咲いていた。

林道は蕾のままで終わってしまう種類もあるらしい。お花の先生がおしゃっていました。受粉はどうするのかな?と思っていると、蜂がやってきて蕾の中にささっともぐりこんでいました。ふ~ん、そうだったのか。

鳩も道を歩く
山道がもうすぐ終わるという頃、ビジターセンターに到着。
そこにいつもいる猫を表敬訪問した。春に行ったときはいなかったお父さん猫もその雄姿を見せてくれた。

貫禄たっぷりのお父さん猫。春に行ったときはいなかったが、delica様によると、「愛人の所にでもしけこんでいたのだろう」と。そうなの?

相変わらずおデブのお母さん猫

娘猫は前は近づくとさっと逃げたものだが、「人間は悪さをしない」と判ったからか、近づいても逃げないし、背中をなでてもじっとしていた。
変われば変わるもの。
ここの猫はビジターセンターで面倒を見ているのか、毛がきれいだ。そしてすごいデブ…何とかしろ~。

さざんかもあり、てんこ盛りのモミジ

この山の中で、これから冬になろうというこの時期にパパイヤとは!今までなかったぞ!

この実何の実

住民の反対運動にもかかわらず、高速道路ができてしまった。利用者からすれば高速道路はありがたいが、住民の皆様にはありがたくもない

紅葉も、もう終わり。この日曜日あたりが最後になるのかな。

民家近くにいたトラちゃん
ランキングに参加しています。
面白いと思ったらクリックしてください。


にほんブログ村
スポンサーサイト